運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-04-16 第186回国会 衆議院 法務委員会 第12号

そういうふうに位置づける方がいいんじゃないかなと思っていまして、では、社外取締役というのはどこにいるんだというのは、ちょっとまだ答えが出ていないところであります。  それはそれとして、私は、日本企業経営を正しい道へ歩ませていくためには、今までの商法なり会社法ではだめなんだということは私自身感じているんです。

奥野信亮

2010-03-09 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

そこの私学の割合とか、ないしは公立と私立との関係等々によっても、私学の状況が全く違いますので、当然、都道府県ごとにおいて、私学助成の力の置き方、位置づけ方ということがやはり違うということと、もう一つ、やはり地方財政力の差があるということで、当然、地方を主体にして私学助成をお任せしていくというふうな現在の仕組みを維持していくのであれば、都道府県間の私学助成格差授業料を軽減していく施策上の格差というのはなかなか

小川正人

2009-04-28 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

私は、どういうふうに内局位置づけていくかといったら、今の位置づけ要するに外には内局、内では内局と幕の人がいろいろ、どっちかというと教えてもらうことの方が多かったですけれども、そういうことで本当にいいのかなというと、やはりそこは、内局の制度というのはむしろもうなくしてしまって、そして連絡をよくすると同時に、現場をさらに経験された幕の方々がむしろ国会にも出てきながら大臣を補佐していく方がずっとすっきりしていると

山口壯

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

これは、神戸市と西宮市に両方またがることでありまして、神戸市の皆さんなんですが、現実には西宮市の地域にあるものですから非常に難しくて、実は、昨年の決算委員会で私この質問をさせていただいて、厚生労働省皆さんも出てきてもらって御答弁がありましたのは、将来的には、西宮市の合意が得られれば、西宮水道事業給水区域として位置づける方が合理的だと考える、生野高原住宅団地住民方々の意向を受けて両市の間で検討

赤羽一嘉

2006-11-28 第165回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

久間国務大臣 現在、自衛隊法律に基づいて海外に行って、そして粛々とその仕事をやっているわけでありますから、その仕事を本来の任務として位置づける方が適当であろうと思ったわけであります。  ただ、位置づけの仕方を、時限立法でありますから附則の方にそれを書いたという違いはございますけれども、法に基づいて行っている自衛隊仕事を本来の任務としてやはり置くのは当然なことじゃないでしょうか。

久間章生

2004-03-25 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

私は、今、アメリカ中心として昨年行われましたイラク戦争が、テロに対する闘い、九・一一のアメリカでの同時多発テロ事件以降進められているテロに対する闘い一環であるというふうに位置づけられておりますけれども、この位置づけ方に対してそろそろ見直していく必要があるのではないかということを一言申し上げておきたいと思います。  

酒井啓子

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第4号

あるいは、はっきり割り切って、物理学基礎研究施設として始めていくんだけれども、しかし、その中で将来的な可能性が開かれたときにはまた新しい展開も開ける、そういう位置づけ方をするのかとか、現在は基礎研究炉材料、その他の周辺技術研究開発の段階と見るのか、どういうふうに見るのか、その議論を本当は非常に深めてなされるべきものだと思うんですが、実は、そういうものをわきへ置いて六ケ所選定にいってしまっているというのは

吉井英勝

2002-05-17 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

基本計画位置づけ方というのは、エネルギー政策基本法をつくりますときに、他の基本法の取り扱い、位置づけをしっかりと学習いたしまして、それに倣って構成をいたしました。  そして、エネルギー政策基本法の場合には、基本計画を関係する行政の長と相談することになっておりまして、これは、ほかの基本法基本計画をつくるときにはない事項でございます。

甘利明

2001-03-02 第151回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

私もその言葉は非常にいい、言葉だけがいいのではなくて、それをやはり社会の中に位置づけていかなければならないなというふうに今思っているわけでございますが、その位置づけ方をどうするか。  いわゆる賃金だとかいったような面では、その皆さん方は現役のときのような賃金を要求しておみえになるわけではありません。

坂口力

2000-11-08 第150回国会 衆議院 法務委員会司法制度改革審議会に関する小委員会 第1号

佐藤参考人 ただいまお考えを拝聴しましたけれども、日本における明治以来の司法の位置づけ歴史的にどういうように理解するかということについてはさまざまな見解があるだろう。今木島先生のおっしゃるようなお考えも十分あるだろうし、また別の考え方もあるかもしれない。

佐藤幸治

1999-04-21 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会公聴会 第1号

これは、自衛権に基づく防衛作戦一環である、このように位置づける以外にいかなる位置づけ方があるのだろうか。神学論争はさておきまして、私、残り時間五分になりましたから、四名の先生方、簡潔に、これは何だと、神学論争はさておいて、御意見を、この行動国家主権自衛権に基づく行動一環なのかどうかをお答えいただきたいと存じます。

西村眞悟

1998-04-21 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

そして、現業を持ちしっかりしたものをつくるのであるならば、環境省という姿にきちんと位置づける方がいい。  これは、確かに私は、その当時環境庁創設に携わった者の一人として、総理直轄というものの中で、要するにチェック機能中心とした環境庁というものを考えておりましたが、今大きく変わっておることは御指摘のとおりであります。

橋本龍太郎

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

それに対して当時の厚生省の水道課長から、やはり法律上明確に位置づける方が望ましいというような趣旨の答弁もなされているわけでございますが、それから特に措置もなされないまま四半世紀が過ぎているということでございます。これだけ定着をしているものだけに、水道行政上しっかりと認知をし、位置づけるべきものではなかろうかというふうに思います。  

横内正明

  • 1
  • 2