運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

例えば、入荷記録保存する必要性が認められない、入荷記録保存するのは手間が掛かる、伝票類の量が多く、それを保存する場所が確保できない、伝票類のやり取りがなく食品入荷しているなどというのと合わせて、内部トレーサビリティーの取組を行うと作業量が増加をする、取り組む必要性が認められないなどなど、規模とか業種によってもほとんど同じような要件が阻害しているんだということが出ております。  

郡司彰

2009-04-14 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

また、記録方法につきましても、伝票類保存だけではなくて、帳簿等による記録また電磁的方法、いろんな方法を幅広く認めてまいりたいということでございます。  本法によりますトレーサビリティー事業者の方に過度な負担にならないよう、そういった点は十分配慮し、制度の実効も上げてまいりたいというふうに考えております。

町田勝弘

2009-03-19 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

具体的には、まず、トレーサビリティーにおきましては、米穀やその加工品などを取引した場合、その名称、数量、年月日、相手方などを記録していただくことになるわけでございますが、この記録につきましては、帳簿などへの記載のほか、納品書送り状等通常商取引において用いられております伝票類保存することなどを幅広く認めていきたいと考えております。

町田勝弘

2004-05-20 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

カワグチ技研というのは、これは金銭登録機のほかにも、パピアートという伝票類の専用のプリンター、これを社会保険庁とリース契約しています。これがやはり全国の社会保険事務所とそれから地方自治体に配置されて、これ五年間で二十二億七千万円、見積価格のまま随意契約をされております。実際にこれは使用されていないということが新聞でも取り上げられています。  

小池晃

2003-03-27 第156回国会 参議院 総務委員会 第8号

その結果、出張時の伝票類までさかのぼって調べたわけですけれども、何らそういうことはない、全くの事実無根であるということであります。  したがいまして、そのような情報をこのような場でお話しになるということは本人の名誉を著しく傷付けるということでありまして、誠に遺憾であります。  

山田勝美

2000-02-24 第147回国会 衆議院 商工委員会 第2号

そして、それを払って、それをまた還流するような、伝票類経理帳簿の数字が一致しておるけれども実態は不正なことを行うというような操作をやっております。したがって、実際の補助金調査というのは、やはり検査対象書類の中身がどうかということを実態調査いたしますものですから、その実態を見抜くことができなかったということでございます。  

細田博之

2000-02-24 第147回国会 衆議院 商工委員会 第2号

渋谷委員 言ってみれば、検査に手心を加えてもらうために検査官を接待する、そして、既に調査の中で明らかになっておりますが、保存すべき帳簿伝票類を破棄していた。保存すべき帳簿伝票類がなければ、先ほど明らかになりましたそういう不正の流用された金額、これが正確であるかどうかはわかりませんね。

渋谷修

1998-12-17 第144回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

大脇雅子君 そうすると、会社の方は作成していなかったり保存していないという答弁をしたわけですが、当然、確定契約であるわけですから、防衛庁調達実施本部にはさまざまなファイルとかあるいはさまざまな伝票類も残っている、こう報告書には書いてあるわけですが、防衛庁からはそうした資料の提出は求められなかったのですか、あるいは求められても出てこなかったのでしょうか。

大脇雅子

1998-10-16 第143回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

次に、事案発生当時の原価元帳伝票類、経費率算定資料について申し上げます。  四社事案返還額算定については原価元帳伝票類は基本的に使用しておらず、これらが昨年九月以降調本において処分されたとは考えがたいと存じます。なお、担当課で保有していた経費率算定資料については、昨年十月以降地検に任意提出されたとの聞き取り結果を得ております。  

額賀福志郎

1998-10-16 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

次に、事案発生当時の原価元帳伝票類、経費率算定資料について申し上げます。  四社事案返還額算定については、原価元帳伝票類は基本的に使用しておらず、これらが昨年九月以降、講本において処分されたとは考えがたいと存じます。なお、担当課で保有していた経費率算定資料については昨年十月以降地検に任意提出されたとの聞き取り結果を得ております。  

浜田靖一

1998-10-15 第143回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

次に、事案発生当時の原価元帳伝票類、経費率算定資料について申し上げます。  四社事案返還額算定については、原価元帳伝票類は基本的に使用しておらず、これらが昨年九月以降調本において処分されたとは考えがたいと存じます。なお、担当課で保有していた経費率算定資料については、昨年十月以降地検に任意提出されたとの聞き取り結果を得ております。  

額賀福志郎

1998-10-15 第143回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

調本書類伝票類を大量に焼却したという新聞報道等、こういう問題に対して、中間報告の中で今回はっきりとした事実というものが述べられてしかるべきだった。そして、それを期待していた多くの関係者、事実、真相というものを究明して、そしてどのように改善をしていかなければならないかということが求められていたはずであります。

田中甲

1998-10-15 第143回国会 参議院 外交・防衛委員会 第9号

次に、事案発生当時の原価元帳伝票類、経費率算定資料について申し上げます。四社事案返還額算定については、原価元帳伝票類は基本的に使用しておらず、これらが昨年九月以降調本において処分されたとは考えがたいと存じております。なお、担当課で保有していた経費率算定資料については、昨年十月以降地検に任意提出されたとの聞き取り結果を得ております。  

額賀福志郎

1998-09-10 第143回国会 参議院 外交・防衛委員会 第4号

しかしながら、今回の件におきましては、調本において契約ごと個々伝票類について整理保存されていないということから、今回の処置は決算書等に基づいて金額算定したと説明しておりました。  いずれにせよ、金額につきましては個々伝票類を検証できないため、正確な算定を行うことは困難な状況でありました。

諸田敏朗

1995-10-17 第134回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そして、必ずしも事業阻害要因と思われておらないようなものでありましても、例えば税法あるいはその他がもし変わり、伝票類保存義務が仮に今とは違った情報化時代にふさわしい保存方法を認められるとなりますと、当初は設備に多少のコストはかかりましても、その後は非常に少ない費用で済むといったものも考えられるわけでありまして、いずれにしても規制の緩和、撤廃というものを従来と違った発想の中で進めていく効果は大きい

橋本龍太郎

share