運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-11-28 第141回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

補欠選任   安倍 晋三君     小野 晋也君   山下 徳夫君     今村 雅弘君   桝屋 敬悟君     久保 哲司君 同日  辞任         補欠選任   今村 雅弘君     山下 徳夫君   小野 晋也君     安倍 晋三君   久保 哲司君     桝屋 敬悟君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  精神保健福祉士法案内閣提出、第百四十回国  会閣法第

会議録情報

1993-02-23 第126回国会 衆議院 法務委員会 第1号

――――――――――――― 一月二十二日  製造物欠陥による損害賠償に関する法律案  (日笠勝之君外八名提出、第百二十三回国会衆  法第一一号)  刑事施設法案内閣提出、第百二十回国会閣法  第八七号)  刑事施設法施行法案内閣提出、第百二十回国  会閣法第八八号) 二月十二日  裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内  閣提出第二二号)  不動産登記法の一部を改正する法律案内閣提  

会議録情報

1992-12-10 第125回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号

第百二十五回国会各委員会閉会中審査申出案    件  内閣委員会   一、国民祝日に関する法律の一部を改正す    る法律案村山富市君外六名提出、第百二    十回国会衆法第一五号)   二、行政機構並びにその運営に関する件   三、恩給及び法制一般に関する件   四、公務員制度及び給与に関する件   五、栄典に関する件  地方行政委員会   一、留置施設法案内閣提出、第百二十回国    会閣法第八六号

中西啓介

1992-12-01 第125回国会 衆議院 法務委員会 第1号

亀井 静香君   北村 直人君     熊谷  弘君   山下洲夫君     松原 脩雄君   吉井 英勝君     木島日出夫君     ――――――――――――― 十月三十日  製造物欠陥による損害賠償に関する法律案  (日笠勝之君外八名提出、第百二十三回国会衆  法第一一号)  刑事施設法案内閣提出、第百二十回国会閣法  第八七号)  刑事施設法施行法案内閣提出、第百二十回国  会閣法第八八号

会議録情報

1992-08-10 第124回国会 衆議院 法務委員会 第1号

     村上誠一郎君 同日  辞任         補欠選任   村上誠一郎君     坂本三十次君   村田 吉隆君     石川 要三君     ————————————— 八月七日  製造物欠陥による損害賠償に関する法律案  (日笠勝之君外八名提出、第百二十三回国会衆  法第一一号)  刑事施設法案内閣提出、第百二十回国会閣法  第八七号)  刑事施設法施行法案内閣提出、第百二十回国  会閣法第八八号

会議録情報

1992-06-19 第123回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

第百二十三回国会各委員会閉会中審査申出案    件  内閣委員会   一、国民祝日に関する法律の一部を改正す    る法律案村山富市君外六名提出、第百二    十回国会衆法第一五号)   二、行政機構並びにその運営に関する件   三、恩給及び法制一般に関する件   四、公務員制度及び給与に関する件   五、栄典に関する件  地方行政委員会   一、留置施設法案内閣提出、第百二十回国    会閣法第八六号

中西啓介

1992-02-26 第123回国会 衆議院 法務委員会 第1号

————————————— 一月二十四日  刑事施設法案内閣提出、第百二十回国会閣法  第八七号)  刑事施設法施行法案内閣提出、第百二十回国  会閣法第八八号) 二月五日  裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内  閣提出第二号) 同月十八日  夫婦同氏・別氏の選択を可能にする民法等の改  正に関する請願(遠藤乙彦君紹介)(第九七  号)夫婦同氏別氏の選択を可能にする民法等の  改正に関する

会議録情報

1991-12-20 第122回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

第百二十二回国会各委員会閉会中審査申出案    件  内閣委員会   一、国民祝日に関する法律の一部を改正す    る法律案村山富市君外六名提出、第百二    十回国会衆法第一五号)   二、行政機構並びにその運営に関する件   三、恩給及び法制一般に関する件   四、公務員制度及び給与に関する件   五、栄典に関する件  地方行政委員会   一、留置施設法案内閣提出、第百二十回国    会閣法第八六号

中西啓介

1991-11-22 第122回国会 衆議院 法務委員会 第1号

————————————— 十一月五日  刑事施設法案内閣提出、第百二十回国会閣法  第八七号)  刑事施設法施行法案内閣提出、第百二十回国  会閣法第八八号) は本委員会に付託された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  理事補欠選任  国政調査承認要求に関する件     —————————————

会議録情報

1991-10-04 第121回国会 衆議院 議院運営委員会 第15号

別措置法案(上原康助君外七名提出、第百    二十回国会衆法第一四号)   三、国民祝日に関する法律の一部を改正す    る法律案村山富市君外六名提出、第百二    十回国会衆法第一五号)   四、行政機構並びにその運営に関する件   五、恩給及び法制一般に関する件   六、公務員制度及び給与に関する件   七、栄典に関する件  地方行政委員会   一、留置施設法案内閣提出、第百二十回国    会閣法第八六号

森喜朗

1991-08-28 第121回国会 衆議院 法務委員会 第1号

————————————— 八月五日  借地借家法案内閣提出、第百二十回国会閣法  第八二号)  民事調停法の一部を改正する法律案内閣提出  第百二十回国会閣法第八三号)  刑事施設法案内閣提出、第百二十回国会閣法  第八七号)  刑事施設法施行法案内閣提出、第百二十回国  会閣法第八八号) は本委員会に付託された。     

会議録情報

1989-03-10 第114回国会 衆議院 文教委員会 第1号

する法律案中西績  介君外一名提出、第百九回国会衆法第五号)  公立幼稚園学級編制及び教職員定数標準に  関する法律案中西績介君外一名提出、第百九  回国会衆法第六号)  公立障害児教育諸学校の学級編制及び教職員  定数標準等に関する法律案馬場昇君外一名  提出、第百九回国会衆法第七号)  地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一  部を改正する法律案内閣提出、第百十二回国  会閣法第五三号

会議録情報

1987-08-21 第109回国会 衆議院 法務委員会 第5号

————————————— 本日の会議に付した案件  連合審査会開会申入れに関する件  下級裁判所設立及び管轄区域に関する法律の  一部を改正する法律案内閣提出、第百八回国  会閣法第五二号)  民法等の一部を改正する法律案内閣提出、第  百八回国会閣法第八一号)      ————◇—————

会議録情報

1987-07-28 第109回国会 衆議院 法務委員会 第1号

————————————— 七月六日  下級裁判所設立及び管轄区域に関する法律の  一部を改正する法律案内閣提出、第百八回国  会閣法第五二号)  外国人登録法の一部を改正する法律案内閣提  出、第百八回国会閣法第六二号)  民法等の一部を改正する法律案内閣提出、第  百八回国会閣法第八一号)  刑事施設法案内閣提出、第百八回国会閣法第  九六号)  刑事施設法施行法案内閣提出、第百八回国

会議録情報

1981-05-21 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

————————————— 本日の会議に付した案件  連合審査会開会申し入れに関する件  委員派遣承認申請に関する件  国家公務員法の一部を改正する法律案内閣提  出、第九十三回国会閣法第六号)  自衛隊法の一部を改正する法律案内閣提出、  第九十三回国会閣法第七号)  国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律  の一部を改正する法律案内閣提出、第九十三  回国会閣法第九号)      ——

会議録情報

share