1988-05-17 第112回国会 参議院 内閣委員会 第9号
○参考人(赤間清吉君) 私は、軍人軍属恩給欠格者全国連盟副会長赤間清吉でございます。本日、恩欠者運動の内容につきまして意見を申し上げます機会をいただきましたことを、厚くお礼と感謝を申し上げる次第でございます。 諸先生方も御承知のように、本連盟は、軍人軍属で軍人恩給法による軍歴十二年末満の恩給欠格者五十万、そしてその妻等婦人部三十万、合計八十万の会員をもって構成しております。
○参考人(赤間清吉君) 私は、軍人軍属恩給欠格者全国連盟副会長赤間清吉でございます。本日、恩欠者運動の内容につきまして意見を申し上げます機会をいただきましたことを、厚くお礼と感謝を申し上げる次第でございます。 諸先生方も御承知のように、本連盟は、軍人軍属で軍人恩給法による軍歴十二年末満の恩給欠格者五十万、そしてその妻等婦人部三十万、合計八十万の会員をもって構成しております。
局長 内海 孚君 事務局側 常任委員会専門 員 原 度君 説明員 人事院事務総局 公平局長 網谷 重男君 厚生省年金局年 金課長 松本 省藏君 参考人 軍人軍属恩給欠 格者全国連盟副 会長 赤間 清吉
御出席いただいております参考人は、軍人軍属恩給欠格者全国連盟副会長赤間清吉君、全国軍恩未受給者連盟代表理事富永勝君、全国戦後強制抑留補償要求推進協議会中央連合会副会長青木泰三君、全国抑留者補償協議会会長斎藤六郎君、引揚者団体全国連合会副理事長結城吉之助君、以上五名の方々でございます。 この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。