運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-06-10 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第22号

私の方からは、内閣府が物価安定政策会議特別部会基本問題検討会、この中で公共料金構造の在り方について、その中でOECD勧告も踏まえた構造分離必要性を説いているわけでございます。  私は、これまでも、例えば規制改革会議とか、片側で電気事業審議会が進んでいる、こっちは規制改革会議がいろいろ言う、もう政府の中でも様々な論議、結論といいますか、そういうものが出されてきている。

藤原正司

2003-06-10 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第22号

内閣府の、長いわけですけれども、物価安定政策会議特別部会報告におきましては、電気ガス、鉄道、それから電気通信などのボトルネック施設等へのアクセス改善のための方策について、OECDが提示をいたしました所有権分離あるいは会計分離などの幾つかの手法を引用しておりまして、これらの手法の各事業への適用に当たっては、それぞれの手法のメリット、デメリットなどを総合的に比較考量しまして、各事業特質を踏まえて

平沼赳夫

2003-05-14 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

迎政府参考人 御指摘のとおり、内閣府の物価安定政策会議特別部会報告におきましては、各種電気ガス等ボトルネック施設へのアクセス改善という方法につきまして、OECDが提示した所有権分離ですとか会計分離など幾つかの手法を引用しておりまして、ただ、これらの手法の各事業への適用に当たっては、事業特質等を踏まえて、個別に望ましい方針を決定することが重要だというふうにされておるわけでございます。

迎陽一

2003-05-14 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

いわゆる自由化議論の中で、送配電線設備中立性公平性透明性というものをどう確保するかということが一番の議論になって、構造規制行為規制かということで、最終的には行為規制ということで今回の法案が出てきているわけですけれども、内閣府の物価安定政策会議特別部会報告、十四年の五月に出されていますけれども、公共料金分野制度改革として、ボトルネック施設あり方に見直しの必要があるとして、OECD構造分離勧告

井上義久

1996-02-23 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

しかし、今回のこの制度、平成六年十一月の、公共料金のうち市場原理の導入できる分野についての規制緩和を進めるということ、あるいはまた昨年九月二十日の経済対策での年内実施を決定し、学識経験者物価安定政策会議特別部会からの御意見を踏まえてこの制度を導入をしたわけであります。  今回いろいろ三社からその数字が出ております。

亀井善之

1991-09-18 第121回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

相変わらずタクシーが非常に不足していることは御存じのとおりですが、昨年五月にタクシー運賃改定かございまして、この改定時には、物価安定政策会議特別部会の中で求められた、運賃改定による増収分労働時冊の短縮を含む労働条件改善に充てるようにと、この趣旨によって運輸省により非常に強力な指導が行われました。  

常松裕志

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

それで、四月二十三日に経済企画庁におきまして、総理大臣諮問機関でございます物価安定政策会議特別部会というところが開催されました。その部会の御意見として、経営内客を精査した厳正な審査を行うというような条件といいますか御要望が出ておりますが、値上げもやむを得ないという方向での結論が出たところでございます。

早川章

1989-02-27 第114回国会 衆議院 予算委員会 第6号

現に、経済企画庁物価安定政策会議特別部会の資料の四ページを見ますと、増収率三%という表現が並んでおります。まさしく現在の料金に三%上乗せということになっておるわけです。この経費に占めます電気料金の割合は、これは一〇%から二〇%程度に上がっております。また運賃に占めます電気料金はほぼ七%というふうに考えております。

坂口力

1980-01-26 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

さらに、本年一月八日、物価安定政策会議特別部会を開催いたしまして、北海道電力料金改定問題について、広く各層の意見を聞いたところでございます。  当省としては、これら関係方面からの意見をしんしゃくし、厳正な審査を進めるとともに、経済企画庁とも十分な協議を行ってきたのでございます。

佐々木義武

1979-12-04 第90回国会 参議院 予算委員会 第1号

また、経済企画庁と協議いたしますとともに、物価安定政策会議特別部会意見を聞くのが通例でございます。  通産省といたしましては、この過程におきまして出されました意見を踏まえた上で、厳正かつ慎重な査定を行いまして、最終的には物価問題に関する関係閣僚会議の了承を得て後に認可をする、こういうシステムをとっております。

森山信吾

1977-05-18 第80回国会 衆議院 運輸委員会大蔵委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号

それから、都市交通関係の地下鉄とかそういう問題については、企画庁が庶務を担当しております物価安定政策会議特別部会を開いていただきまして、そこでいろいろ御意見を承って、たとえば定期運賃引き上げ幅の問題とか、それから公共サービスとしての役割りを持っております輸送機関が、消費者にいろいろな形で、サービス改善その他の形で還元していくというようなことについての御意見をいろいろ賜ったわけでございます。  

藤井直樹

1976-07-13 第77回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第10号

さらに、電気事業法第百八条の規定に基づきまして、北海道電力につきましては五月六日及び十四、十五の両日、その他の三社につきましては五月六日、七日の両日公聴会を開催して広く一般意見を聴取し、また六月十一日には物価安定政策会議特別部会が開かれまして、料金改定についての討議が行われました。

増田実

1974-05-17 第72回国会 衆議院 商工委員会 第36号

山形政府委員 物価安定政策会議特別部会が十五日に開かれまして、いまお話がございましたが、七項目条件を付して最小限度改定はやむを得ないという御意見を取りまとめたわけでございます。  七項目といいますのは、慎重な厳正な査定を行なうことというのが一点でございまして、二番目は、一般家計への影響の緩和、特にナショナルミニマムの範囲の引き上げについて極力努力するというのが二点目でございます。

山形栄治

1973-09-20 第71回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第24号

小坂国務大臣 関西電力、四国電力は、昭和二十九年以来十九年間、大阪瓦斯は昭和三十五年以来十三年間、いずれも長期間にわたりまして料金が据え置かれてきたわけでございますが、いろいろ物価安定政策会議特別部会等で御議論をいただきました結果、最近における燃料価格の大幅な上昇公害保安対策費の急増、電源開発費増高資本費また労務費上昇などコストアップの要因が相次いで生じておりまして、これをそのまま放置しておくことは

小坂徳三郎

1973-09-20 第71回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第24号

もうすでに政府のほうでは認可をしてしまったわけでありますが、経済企画庁にお尋ねをしておきたいのですが、この電気料金ガス料金値上げ問題について、物価安定政策会議特別部会意見が出されておるわけであります。この物価安定政策会議特別部会には消費者の代表は入っておるのかどうか、その点をひとつお聞かせいただきたいと思うのです。

松浦利尚

1971-03-25 第65回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第9号

        官)      佐藤 一郎君  出席政府委員         公正取引委員会         委員長     谷村  裕君         公正取引委員会         事務局長    吉田 文剛君         経済企画庁国民         生活局長    宮崎  仁君  委員外出席者         参  考  人         (物価安定政策         会議特別部会

会議録情報

  • 1