運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-05-30 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

○阿部(知)委員 迅速であれば、会計規律を崩し、おまけに非常にずさんな法案でも、もうこれで審議をしてあたかも採決をしようとするようなことに持っていっていいのかどうかについて、次に伺います。早いだけがいいものではありません。間違っていれば、さらに年金の不信は拡大し、救済されない人はふえていくわけです。  提案者に伺います。  皆さんはきょう議員立法提案をなさいました。

阿部知子

2005-06-08 第162回国会 参議院 本会議 第24号

政府は、不当事案根絶はもとより、随意契約を含めた契約公正性競争性及び透明性確保等会計規律の厳正な保持に努めるべきである。  2 特別会計歳出規模は純計額でも二百五兆余円と一般会計を大きく上回っており、透明性欠如不要不急事業実施多額不用剰余金発生予算執行乖離政府出資法人等への支出に係る問題等が一部の特別会計において見られることは、看過できない。    

鴻池祥肇

2005-06-07 第162回国会 参議院 決算委員会 第12号

政府は、不当事案根絶はもとより、随意契約を含めた契約公正性競争性及び透明性確保等会計規律の厳正な保持に努めるべきである。  2 特別会計歳出規模は純計額でも二百五兆余円と一般会計を大きく上回っており、透明性欠如不要不急事業実施多額不用剰余金発生予算執行乖離政府出資法人等への支出に係る問題等が一部の特別会計において見られることは、看過できない。    

鴻池祥肇

2005-06-07 第162回国会 参議院 決算委員会 第12号

反対の第三の理由は、社会保険庁の随意契約を悪用した不祥事やずさんな予算執行都道府県警捜査費等不正流用地方労働局裏金づくりなど、目に余る会計規律の弛緩が見られることであります。社会保険オンラインシステム等のレガシーシステムに係る問題も含め、公費を適正、効率的に使用するという意識が根底から欠落していると言わざるを得ません。  以上が十五年度決算の是認に反対する理由であります。  

松井孝治

2005-03-29 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

荒木清寛君 最後に、会計検査院平成十五年度決算検査報告で、在外公館についての指摘事項として、ラオス大使館、カナダのエドモントン総領事館におきまして不正行為がある、あるいは二十一公館につきまして出納事務執行につきましての是正改善要求措置というのがなされておりまして、会計規律確立という意味ではまだまだ努力を、厳正に取り組んでいただきたい、このように思います。  

荒木清寛

2004-11-26 第161回国会 参議院 本会議 第9号

会計検査院平成十五年度決算検査報告におきます指摘金額が過去二番目に多い四百三十億に上っているということは、これは会計検査院検査成果という面もございますが、政府としては誠に遺憾なことであると考えておりまして、検査結果を十分に踏まえて徹底した事務事業見直しを図る、こういったことを通じて今後の予算編成に適切に反映するとともに、会計規律保持など、適正な予算執行に一層努めてまいりたいと考えております

谷垣禎一

2004-02-27 第159回国会 参議院 本会議 第7号

前年度に比べ件数、金額ともに増加していることは、会計検査院検査成果という面もありますが、政府としては、誠に遺憾であると考えており、検査結果を十分に踏まえ、徹底した事務事業見直しを図るなど、今後の予算編成に的確に反映するとともに、会計規律保持など適正な予算執行に一層努めてまいります。  

小泉純一郎

2002-12-09 第155回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、会計検査院検査活動についての御質問でございますが、国民の負担に値する質の高い小さな政府の実現に向けましては、内閣から独立した外部監査機関である会計検査院が適切に予算執行状況などについて検査を行い、その結果を踏まえつつ、各省庁において会計規律を維持するとともに、事務事業の在り方について不断に見直しを進めていくことが重要と考えております。  

小泉純一郎

1953-11-03 第17回国会 衆議院 本会議 第6号

八番目には、国費を濫費する者、国費を不正に使う者に対して厳罰、粛正し、会計規律確立しなければなりません。  以上のような基本的態度から、当然われわれは政府提出案に反対するものである。  この臨時国会に対する米日独占資本のねらい、従つてこれに仕える吉田政府の任務は、冷害水害対策費を初め国民の諸要求を徹底的に押えつけることにあるのである。

館俊三

  • 1