運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-21 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第9号

これが四月から翌三月の会計年の間に出入りしたお金であります。それから、バランスシートは、三月末の時点で切った場合の資産と負債の残高であります。  この百と百五十という数字を使いますと、給与費は、その期間に支出をされた、それからそれを租税で賄っておりますが、これは百と百でちょうどバランスしている。

加藤秀樹

1974-03-07 第72回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

政府委員松元威雄君) 説明が舌足らずで恐縮でございましたが、もう一度整理して申し上げますと、私が申し上げましたことは、四十七会計年についてはこの調査をいたしておるとまず申し上げたわけでございます。  次に、御指摘の、しからば今回の価格の改定に際して、これと同じ生産費調査報告を求めたか、これは先ほど申し上げましたが、求めておりませんと申し上げたわけでございます。

松元威雄

1962-02-20 第40回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

生産高というときは、暦年では幾ら会計年幾ら肥料年では幾ら。こんな繁雑なことはないと思うのです。だから、そういう意味で一つ御検討願いたい。検討する検討すると言いますけれども、その場限りになりまして、検討が行なわれていないのです。私は去年やかましく言いまして、ことしから農林省の農林水産統計の裏へでもこれをつけなさい、そしてみなに注意を喚起するようにというので、初めてこれを付録につけさした。

川俣清音

1961-02-28 第38回国会 衆議院 商工委員会 第9号

包括保険契約の形をとりましたのは、その会計年暦内にその製造業者割賦販売をする特定の設備機械は、すべて保険契約の対象となりますので、危険が分散されて保険料の低減をはかることができるわけでございます。  第二に保険契約の内容でございますが、この保険契約を締結いたしますと、製造業者設備機械類割賦販売した場合に、その割賦販売代金が不払いとなったときの損失を、国から填補されることになります。

椎名悦三郎

1958-02-24 第28回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

一九五四年から五五年にかけての会計年を見ますと、イギリス全国における大学会計における総収入のうちの七〇・四%が、政府からの補助金となっておるのであります。オックスフォードケンブリッジなどは一九二三年から四年にかけての年次から初めて補助金を受け始めたのでありますが、一九五四年から五年にかけましては、ケンブリッジは国庫から七二・四%、オックスフォード六五・六%の補助を受けております。

時子山常三郎

  • 1