運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

また、旭町のところの近隣地区会瀬地区では、先ほど言ったように、交通渋滞がさらにひどくなることも予想されますし、騒音や大気や振動なども、非常に住宅地が密集しているところでもございますので、環境の悪化が懸念されるわけでございます。したがいまして、この旭町以南の五・七キロにつきまして、ぜひ今後事業化を進めていただきたいというふうに強く要望するものでございます。  

岡部英明

1973-03-08 第71回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第6号

さらに、先ほど申し上げました緑川の上流地帯約四十八キロの地点に位しますが、会瀬という非常に深い渓谷がございます。その会瀬会瀬ダムをつくるということはここ二十年来の懸案でございます。貯水量約八千万トンと想定されるこの会瀬ダムの建設と、加勢川の上流の赤井という地区ダムを建設して、洪水の調節をはかっていただきたい。  

吉永治市

1963-03-19 第43回国会 参議院 運輸委員会 第12号

茨城県と間違いやすいのでということもございますし、それから実際は久慈港が日立の中心になって施設が進んで参りましたので、久慈港を日立港と名前を改め、日立港は会瀬というところにございますので、これを会瀬港、磯浜というところは、実は大洗にございまして、これが大洗町に合併されましたので、大洗町の名称をとるのが適当だと思うので、大洗名称を変更いたしました。茨城県の三港は、名称の変更でございます。  

亀山信郎

  • 1
share