運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-12-05 第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

ジャパンライフの中でももう根こそぎ取られた人じゃなくて、少額の被害の人たちにまた信用させて近づいてというか、信用させて、みんな優しいお姉さん、お兄さんですから、信用させてこちらに引き入れているということじゃないかと思いますし、ジャパンライフ会員名簿を入手してやっているんではないかというふうに思います。  

大門実紀史

2017-06-06 第193回国会 参議院 総務委員会 第17号

指摘の同窓会、町内会サークル等名簿につきましては、身の回りで誰しもが直面するところでございますけれども、どのように目的をお伝えするか、名簿を適切に管理することなどをまとめた会員名簿を作るときの注意事項という広報コンテンツを作成いたしまして、委員会ウエブサイトに掲載しておりますほか、関係団体ウエブサイトにも掲載していただいております。  

其田真理

2015-06-30 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第20号

もう時間がありませんので最後の質問とさせていただきたいんですが、ちょっとがらっと話が変わって、政治家の持つ名簿についてお聞きしたいんですけれども、例えば政治家が持っている名簿とか政党の党員名簿とか、若しくは団体会員名簿こういったものを物すごく大切に政治家はしていて、命の次に大切だと言っている人たちもいるぐらいですが、実は私、名簿なるものはほとんど持っていないのであれなんですけれども、これは同僚議員

松田公太

2015-05-18 第189回国会 参議院 決算委員会 第8号

大門実紀史君 この組合会員名簿を独自で入手をしております。調べてみますと、何と一部どころか三分の一以上が大企業でございます。通常、この中小企業協同組合、大体名前が中小企業協同組合なんですけれども、三分の一以上が大企業というのは、これあり得ない話じゃないんですかね。中小企業庁としていかがお考えですか。

大門実紀史

2015-04-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第16号

○国務大臣下村博文君) 全部を含めて会員名簿とは言えないと思います。それぞれの地方博友会の位置付けとして会員名簿と言える名簿もあるかもしれませんが、年に一度、講演会に行くときの案内を出す相手先ですから、それは必ずしも会員というふうには言えないと思いますし、また先ほど申し上げた例えば群馬博友会も、会員とは皆さん認識されていないと思います。

下村博文

2015-03-13 第189回国会 衆議院 予算委員会 第17号

これは、下村事務所地方博友会会員名簿を持っていて、そして照らし合わせているからえり分けられるんじゃないか。  一方で、大臣は、三月十日の委員会でもこんなふうに言っているんですよ。地方博友会が何人会員がいるかどうかということは、我々は承知しておりませんと答弁しているんですよ。  

大西健介

2008-05-14 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

これは、文施OB会会員名簿というものですね。文施というのは、ちょっと普通使わない略語、文教施設部文施なんですね。OB会員名簿です。平成十六年度のものなんですけれども、この中には、例えば企業株式会社教育施設研究所というのがあって、その取締役社長新田悟というふうにあります。それは、その中に括弧して文施OB会会員ということをちゃんと書いてあります。  

石井郁子

2004-02-23 第159回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ここで会員名簿がございますので、平成十四年の十一月に作成されました会員名簿によりますと、先ほどの受注企業二百二十社のうちで、公団OBが在籍していると思われる企業が百七十六社、先生の方の資料の(2)に百七十七社とございましたが、私どもでは、百七十六社、OBと思われる者が二百九十七名というふうに考えております。

奥山裕司

2003-04-22 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第8号

この名簿の中でサラ金、つまり、いろいろなサラ金会社がありますが、そこでも、そこの会員である会員名簿それから多重債務者名簿というような名簿が全部出ています。これだけで百二、三十万ぐらいの人数になるわけですけれども、これはいわば情報が漏れているという証拠だと思うんですけれども、この点は金融庁としてどのようにお考えですか。

横路孝弘

2002-12-05 第155回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

これは、新幹線会員名簿というのがございますけれども、これで調べさせていただいたんですけれども、鉄建公団OBと現在の職員、それで構成をされている親睦会のようでございますが、ここにOBの再就職先が記されております。  今、総裁は技術者という言葉をおっしゃっておりましたが、もちろんエンジニアの方も専門の方も企業の方へ行っているんですが、大体役職は営業に入っておりますね、役職部門名簿を見ますと。

大沢辰美

2001-03-02 第151回国会 衆議院 予算委員会 第15号

KSDは、村上氏と小山氏の比例代表名簿順位を上げるために、KSD会員名簿で勝手に幽霊党員をつくった。村上氏は一九九二年と九八年、小山氏は九五年の参議院選挙KSD丸抱えの支援を受けたわけであります。村上氏は九二年に二万二千人、九八年に九万八千人、小山氏は九五年に七万人の党員KSDにつくってもらって、党費も丸ごと肩がわりしてもらったという疑惑であります。  

佐々木憲昭

share