運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

例えば、十和田八幡平国立公園休屋地区では、公園事業として蔦温泉園地歩道の再整備が行われました。その内容は、天然のブナ林十本以上を伐採し、湿原に張り出す展望デッキを拡幅するものでありました。紅葉シーズンの朝日がきれいに見える二週間、ただ二週間の誘客目的のためにこういうことをしたわけです。地元環境保護団体住民がこの計画を知ったのは工事開始以降ということで、これは地元で大問題になりました。  

田村貴昭

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

政府参考人鳥居敏男君) 議員御指摘の休屋地区は、十和田八幡平国立公園利用拠点でございます。近年、事業廃止したホテル等が目立ち、環境省十和田市、地域民間事業者など地元関係者が一体となって面的な将来像を協議いたしまして、令和元年度から地区再生に向けた事業を実施しているところでございます。  

鳥居敏男

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

私は、今から三年前、二〇一八年三月の当委員会で、十和田八幡平国立公園休屋地区廃屋解体問題を取り上げました。私は、廃屋解体撤去自体地域の強い要望でもあり当然だというふうに思います。ただ、休屋地区全体で環境省との土地使用許可件数は五十六件、うち有償が四十九件あります。このうち、今でも許可を有している廃屋が五件ですが、許可が失効して業者が不法に占拠している廃屋は七件ある。

市田忠義

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

滝沢求君 ただいま大臣からの答弁の中にもございましたこの休屋地区でございますが、十和田市を中心として関係者再生計画を作成し、環境省も連携しながら進めているわけでございます。  そして、今大臣答弁の中にございましたが、このエリア活性化には、この廃屋を撤去するだけでなく、跡地を新たな事業者が活用できるような種地としていくことが重要だというお話でございます。力強い答弁いただきました。

滝沢求

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

続きまして、十和田湖休屋地区においては、団体旅行客の減少により経営が悪化し、東日本大震災が追い打ちとなって廃業に至り、廃屋化したホテル旅館が目立っております。十和田湖の美しい景観を阻害し、町並みの雰囲気を暗くしており、せっかく訪れた観光旅行者の印象を損なっており、大きな問題になっております。  

滝沢求

2018-03-23 第196回国会 参議院 環境委員会 第5号

それで、先日、十和田湖休屋地区整備の問題について、十和田市当局あるいは地元住民の方々と懇談してきました。この十和田八幡平国立公園玄関口となっているのが休屋地区というところなんですが、これ大変寂れています。再整備自身地元から大いに期待されていることなんですが、この休屋地区にある廃屋ですね、これは観光客の足を遠ざけるもので、これ解体撤去するのは私は当然だというふうに考えています。  

市田忠義

1978-04-21 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第11号

近くこの作業が完了いたしますが、休屋地区というようなところにおきましての下水道整備につきましては、ただいま行いましたこの計画の一環として下水道計画が要望されているものと承知しております。建設省としましても、自然保護のための下水道につきましては、特定環境保全公共下水道という事業によりまして実施するのが適当であるというふうに考えております。

遠山啓

1970-08-11 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第3号

そこで、現在、考えられている計画は、公園内の休屋地区観光客が集中するのと、近年のモータリゼイションに対処するため、十和田自然保護をはかりながら公共施設として、休屋地区駐車場をつくること、さらに奥入瀬渓流域に沿ってある車道と歩道を完全分離することによって交通事故の防止をはかること等であります。

吉田忠三郎

  • 1