運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-12 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

室井邦彦君 是非そういう対応をしていただきたいと思いますが、この外航クルーズ背後観光地クルーズということで、境港伏木富山港、そして舞鶴港ということでクルーズ拠点港として指定をしておるわけでありますから、そういうところも十分に活用できるように工夫を是非していただき、それぞれの活性化のためにつながっていくことと思っておりますので、このチャンスを逃がしてしまうと、これからこのようなインバウンドがいい

室井邦彦

2008-03-17 第169回国会 参議院 予算委員会 第9号

今回の高波災害に係る海岸港湾復旧見通しに関しまして、直轄下新川海岸県管理朝日海岸及び伏木富山港等につきましては、必要な応急復旧を直ちに実施するとともに、詳細な調査は今実施中でございます。また、富山県からの要請を受けまして、国土交通省専門家を派遣するとともに、技術的支援、助言を行っております。引き続き、早期復旧とともに、国直轄事業の着実な実施に向けて万全を期してまいりたいと思います。  

冬柴鐵三

2008-01-09 第168回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

一番目が釧路港でございますが、百二十五分、小名浜港三十五分、伏木富山港十三分、三河港三十四分、姫路港十八分、和歌山下津港二十六分、宇野港九十五分、水島港十二分、広島港二十六分、岩国港十四分、下関港十二分、徳山下松港十四分、徳島小松島港二十六分、高松港二十七分、松山港三十五分、今治港十四分、高知港十八分、鹿児島港二十三分。  以上でございます。

宮田年耕

2007-04-25 第166回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

日本海港湾への物流のシフト、これは国土交通省が調べてくれた数字ですけれども、平成七年から十七年までの外貿コンテナ貨物年平均伸び率全国平均四・六なのに日本海側沿海の十一港は一二・六だという勢いで伸びているということになっていますけれども、日本海側の十一港ってどこのことなのというと、例えば秋田、それから山形酒田新潟北陸三県の港、伏木富山、敦賀金沢京都舞鶴、それから境港というのは、日本海側

寺島実郎

2006-04-18 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

民活法に基づきまして、これまで室蘭伏木富山それから博多の各港におきまして三施設整備されてきてございます。  この港湾交流研修施設を始めとしまして、民活法に基づく各種の特定施設と申しますのは、あくまでも民間事業者の能力の活用を図って整備、運営をするということを基本としております。

小野芳清

2004-11-02 第161回国会 参議院 総務委員会 第2号

最近の出動事例でございますけれども、先月の台風二十三号の際に、特殊救難隊十名が伏木富山港付近で座礁いたしました練習船海王丸から乗組員実習生等百六十七名を救助いたしております。また、同じ日、台風二十三号の関係でございますけれども、機動救難士につきましては、京都舞鶴市の孤立したバスから三名をつり上げ、救助をいたしております。

大藪譲治

2003-07-03 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

それから、今回は、御存じのとおり、六月の六日、伏木富山港に入港予定で参りましたけれども、これも中国を経由して荷物を載っけて日本に来たわけですけれども、見るからに十四項目の改善命令に対処していないということがありありだったものですから、これは富山県が御判断で入港停止をお掛けになりました。  スーヤンサン号のみならず、これだけの海運王国でございますから、あらゆる港に入ってまいります。

扇千景

1998-12-03 第144回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第1号

また、富山平郵便局伏木富山港、北陸新幹線建設工事現場金沢駅、NHK金沢放送局北陸メディアセンター金沢情報長寿まちづくり事業施設小松空港等を視察いたしました。  以下、主要事項について順次御報告いたします。  まず、富山平郵便局でありますが、この郵便局が置かれている平村は、岐阜県境に近い山村であり、村長の説明では、年々過疎化が進行し、高齢者割合が増加しているとのことであります。  

景山俊太郎

1996-04-11 第136回国会 参議院 運輸委員会 第7号

さらに、私どものちょっとPRも悪いんですが、その他の地方港についても荷主さんの要請に対応しまして実は荷役をやっておりまして、例えば室蘭港とか苫小牧新潟伏木富山、南では那覇まで、まだそのほかにもいろいろありますがやっておりまして、一生懸命その港の効率的な運用につきましても努力しているというところでございます。

岩田貞男

1992-05-27 第123回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

よく素人話になるのですけれども、向こうのナホトカから新潟に、新潟でも金沢でも伏木富山でもいいのですが、持ってくる運賃と、横浜、神戸に持ってくる運賃は、海上運賃に関しては同一運賃だ、知らない人が聞くと、へえっとびっくりするわけですね。ある程度承知をさせていただければ、いや、それは北米定航でも同じだ、あるいは航空運賃でも国建てだということはわかるのです。

関山信之

1991-03-26 第120回国会 参議院 運輸委員会 第2号

○国務大臣(村岡兼造君) 今先生が日本海沿岸の港の整備に力を入れよと、こういう御趣旨でございますが、私も日本海岸の出身でございまして、今局長が答えましたように、対岸貿易交流、大きく国際情勢も変わりつつありますので、第八次の五カ年計画の中で日本海沿岸の港に対しまして、例えば新潟伏木富山あるいは金沢七尾港、こういうところ辺を重点にいたしまして頑張っていきたいと、こう思っております。

村岡兼造