2008-03-17 第169回国会 参議院 予算委員会 第9号
三月一日に、実は伏木外港、富山新港の伏木外港、新湊新港などを見に行きました。あそこには、十五メーターの間口で十二メーターの奥行きで十五メーターほどの高さのビルみたいなものを、コンクリートのビル、それの中に砂を入れた重いものでございます、それが百個ほどずっと横に離岸堤に並べてありまして、もちろん基礎の上に並べてあるわけでございます。
三月一日に、実は伏木外港、富山新港の伏木外港、新湊新港などを見に行きました。あそこには、十五メーターの間口で十二メーターの奥行きで十五メーターほどの高さのビルみたいなものを、コンクリートのビル、それの中に砂を入れた重いものでございます、それが百個ほどずっと横に離岸堤に並べてありまして、もちろん基礎の上に並べてあるわけでございます。
同港では、このほか、内港からの脱却を図る伏木外港の整備、富岩運河の再整備、新湊大橋の調査などが進められており、二十一世紀に向け、伏木富山港が環日本海交流の中核を担う国際貿易港として、より高度な機能を備えた快適で親しまれる港への発展を目指しているとのことでありました。
お尋ねのありました伏木富山港の検疫区域につきましては、昨年の六月、従来伏木区にありました区域を、東へ約五キロくらいの距離になりますけれども、伏木外港計画による北防波堤整備に伴いまして新湊区に変更いたしたところでございます。
新潟県、富山県、石川県の三県より、それぞれ県内の港湾、鉄道、空港等の整備促進について、また、高岡市長等から伏木外港の建設について、富山市長等から北陸新幹線富山停車駅設置について、新湊市長等から合同庁舎設置について、また七尾市長から七尾港地域の地盤沈下対策等についてきわめて熱心な陳情がありましたことをお知らせいたしまして報告を終わります。