1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号
(葉梨新五郎君紹介)(第一〇〇八号) 第六九八 水戸、波崎間並びに鹿島、佐原間國営バス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)(第一〇〇九号) 第六九九 福浪線を二本松まで延長の請願(大内一郎君紹介)(第一〇一二号) 第七〇〇 今市、田島間鉄道敷設の請願(高瀬傳君外三名紹介)(第一〇一五号) 第七〇一 水戸・波崎間並びに鹿島・佐原間國営バス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)(第一〇一六号) 第七〇二 伊豫日吉
(葉梨新五郎君紹介)(第一〇〇八号) 第六九八 水戸、波崎間並びに鹿島、佐原間國営バス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)(第一〇〇九号) 第六九九 福浪線を二本松まで延長の請願(大内一郎君紹介)(第一〇一二号) 第七〇〇 今市、田島間鉄道敷設の請願(高瀬傳君外三名紹介)(第一〇一五号) 第七〇一 水戸・波崎間並びに鹿島・佐原間國営バス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)(第一〇一六号) 第七〇二 伊豫日吉
一六六 水戸、波崎間竝びに鹿島、佐原間國營バ ス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)( 第一〇〇九號) 一六七 福浪線を二本松まで延長の請願(大内一 郎君紹介)(第一〇一二號) 一六八 今市、田島間鐵道敷設の請願(高瀬傳君 外三名紹介)(第一〇一五號) 一六九 水戸・波崎間竝びに鹿島・佐原間國營バ ス運輸開始の請願(葉梨新五郎君紹介)( 第一〇一六號) 一七〇 伊豫日吉
次に伊豫日吉、須崎間に國營バス運輸開始の請願の理由を申し上げます。府縣道伊豫宇和島、土佐須崎線は南豫より高知市に通ずる最短距離であります。
次に伊豫日吉、須崎間に國營バス運輸開始の請願の件でございますが、これらにつきましても、路線の大部分に既存の民營の業者が存在するのでありますが、ただいまお話のありました通りに、運行囘數はきわめて少く、故障續出の状況でありまして、非常にお氣の毒と考えております。これにつきましては監督權の強化によりまして、既存の業者の育成強化をはかりまして、御要望におこたえしたいと思つております。
日程第二五、伊豫日吉、須崎間に國營バス運輸開始の請願、文書表第一〇二一號、紹介議員井谷正吉君ほか四名。以上を一括議題としたします。井谷正吉君。
まで延長の請願(葉梨新五郎君紹 介)(第一〇〇八號) 水戸、波崎間竝びに鹿兒、佐原間國營バス運輸 開始の請願(葉梨新五郎君紹介)(第一〇〇九 號) 福浪線を二本松まで延長の請願(大内一郎君紹 介)(第一〇一二號) 今市、田島間鐵道敷設の請願(高瀬傳君外三名 紹介)(第一〇一五號) 水戸・波崎間竝びに鹿島、佐原間國營バス運輸 開始の請願(葉梨新五郎君紹介)(第一〇一六 號) 伊豫日吉