運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

葉梨新五郎紹介)(第一〇〇八号) 第六九八 水戸波崎間並び鹿島佐原間國営バス運輸開始請願葉梨新五郎紹介)(第一〇〇九号) 第六九九 福浪線二本松まで延長請願大内一郎紹介)(第一〇一二号) 第七〇〇 今市田島間鉄道敷設請願高瀬傳君外三名紹介)(第一〇一五号) 第七〇一 水戸波崎間並び鹿島佐原間國営バス運輸開始請願葉梨新五郎紹介)(第一〇一六号) 第七〇二 伊豫日吉

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第43号

一六六 水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國營バ    ス運輸開始請願葉梨新五郎紹介)(    第一〇〇九號) 一六七 福浪線二本松まで延長請願大内一    郎君紹介)(第一〇一二號) 一六八 今市田島間鐵道敷設請願高瀬傳君    外三名紹介)(第一〇一五號) 一六九 水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國營バ    ス運輸開始請願葉梨新五郎紹介)(    第一〇一六號) 一七〇 伊豫日吉

会議録情報

1947-12-04 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第41号

次に伊豫日吉、須崎間に國營バス運輸開始請願の件でございますが、これらにつきましても、路線の大部分に既存民營業者が存在するのでありますが、ただいまお話のありました通りに、運行囘數はきわめて少く、故障續出の状況でありまして、非常にお氣の毒と考えております。これにつきましては監督權強化によりまして、既存業者育成強化をはかりまして、御要望におこたえしたいと思つております。

川村二郎

1947-11-01 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第32号

まで延長請願葉梨新五郎君紹  介)(第一〇〇八號)  水戸波崎間竝びに鹿兒佐原間國營バス運輸  開始請願葉梨新五郎紹介)(第一〇〇九  號)  福浪線二本松まで延長請願大内一郎君紹  介)(第一〇一二號)  今市田島間鐵道敷設請願高瀬傳君外三名  紹介)(第一〇一五號)  水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國營バス運輸  開始請願葉梨新五郎紹介)(第一〇一六  號)  伊豫日吉

会議録情報

  • 1
share