運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-01-29 第142回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第3号

参考人伊藤裕夫君) 私の立場は、非営利団体というのは新しい価値を実現できる職場という点で、給料をもらうということは当然だと思っております。  しかし、職員役員というのは違うと思っております。役員職員というものをもう少しきちんと役割分担をすべきではないだろうか。役員というのは言ってみればむしろ全体をガバナンスしていく立場であり、あるいはチェックマンでもあります。

伊藤裕夫

1998-01-29 第142回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第3号

市民活動促進法案、非営利法人特例法案及び市民公益活動法人法案の審査のため、本日の委員会参考人として日本NPOセンター常務理事事務局長山岡義典君、弁護士福島瑞穂君、芸術文化振興連絡会議議長江見俊太郎君、経団連1%クラブ会長原泰之君、日本民際交流センター代表秋尾晃正看及び株式会社電通総研研究主幹伊藤裕夫君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

鹿熊安正

1997-06-03 第140回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

        絡会議事務局長 高比良正司君         市民活動を支え         る制度をつくる         会事務局長   松原  明君         劇団東演制作者 横川  功君         D.P.I(障害         者インターナ         ショナル)日本         会議議長    中西 正司君         株式会社電通総         研研究主幹   伊藤 裕夫

会議録情報

  • 1