運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24171件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-07-04 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

した事件  消費生活協同組合法案内閣提出)(第二二三  号)   請 願  一 傷痍者の保護に関する請願武藤運十郎君    紹介)(第四号)  二 青森市に國立綜合病院設置請願山崎岩    男君紹介)(第六三号)  三 遺族の援護に関する請願飯村泉君外一名    紹介)(第二三一号)  四 公衆浴場法に関する請願坂東幸太郎君紹    介)(第五〇〇号)  五 羅臼村に医療施設設置請願伊藤郷一君

会議録情報

1948-07-04 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第50号

委員長     黒田 英雄君    理事            波多野 鼎君            伊藤 保平君    委員            天田 勝正君            伊藤  修君            木村禧八郎君            鈴木 清一君            玉屋 喜章君            西川甚五郎君            松嶋 喜作君            山田

黒田英雄

1948-07-04 第2回国会 衆議院 文教委員会 第25号

昭和二十三年七月四日(日曜日)     午後五時五十五分開議  出席委員    委員長 松本 淳造君    理事 水谷  昇君 理事 西山冨佐太君       圓谷 光衞君    冨田  照君       花村 四郎君    田淵 実夫君       松本 七郎君    伊藤 恭一君       久保 猛夫君    武田 キヨ君       黒岩 重治君    平川 篤雄君       織田 正信

会議録情報

1948-07-04 第2回国会 参議院 本会議 第59号

   兼岩 傳一君    千田  正君    栗山 良夫君    岩間 正男君    星野 芳樹君    池田 恒雄君    佐々木良作君    赤木 正雄君    木下 辰雄君  大山  安君    堀越 儀郎君  宮城タマヨ君    高瀬荘太郎君  江熊 哲翁君    高田  寛君  久松 定武君    島津 忠彦君  新谷寅三郎君    帆足  計君  松井 道夫君    姫井 伊介君  伊藤

松平恒雄

1948-07-04 第2回国会 参議院 本会議 第59号

   竹下 豐次君  赤木 正雄君    木下 辰雄君  佐伯卯四郎君    堀越 儀郎君  江熊 哲翁君    宿谷 榮一君  石川 準吉君    高田  寛君  久松 定武君    加賀  操君  島津 忠彦君    中川 以良君  小野  哲君    河野 正夫君  新谷寅三郎君    帆足  計君  西郷吉之助君    松井 道夫君  伊達源一郎君    來馬 琢道君  姫井 伊介君    伊藤

松平恒雄

1948-07-04 第2回国会 参議院 本会議 第59号

—    〔参照〕  賛成者白色票氏名 百十七名    竹下 豐次君  木下 辰雄君    佐伯卯四郎君  堀越 儀郎君    江熊 哲翁君  宿谷 榮一君    石川 準吉君  高田  寛君    久松 定武君  加賀  操君    島津 忠彦君  中川 以良君    小野  哲君  河野 正夫君    帆足  計君  西郷吉之助君    松井 道夫君  松村眞一郎君    姫井 伊介君  伊藤

松平恒雄

1948-07-04 第2回国会 衆議院 本会議 第78号

恒松君  松澤  一君    斎藤  昇君  只野直三郎君    河口 陽一君  北  二郎君    高倉 定助君  中野 四郎君    中村 寅太君  大瀧亀代司君    川橋豊治郎君  中野 寅吉君    本田 英作君  木村  榮君    林  百郎君  委員長報告の通り決するを可とする議員氏名    足立 梅市君  赤松  勇君    淺沼稻次郎君  井上 良次君    伊瀬幸太郎君  伊藤卯四郎

松岡駒吉

1948-07-03 第2回国会 衆議院 司法委員会 第49号

第七四七号)  七 戸籍事務公吏を官吏に登用の請願今村忠    助君紹介)(第八二三号)  八 鹿兒島市高等裁判所支部設置請願(上    林山榮吉紹介)(第八七五号)  九 宮崎市に高等裁判所支部設置請願川野    芳滿紹介)(第九六九号) 一〇 軽犯罪法制定に関する請願星島二郎君外    二名紹介)(第九七五号) 一一 釧路市に高等裁判所支部及び高等檢察廳支    部設置請願伊藤郷一君外一名紹介

会議録情報

1948-07-03 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第51号

第一二〇三号) 一三 警察制度改革に伴う増加経費國庫負担の請    願(小松勇次君外十七名紹介)(第一二〇    七号) 一四 都道府縣知事と市町村長並びに都道府縣会    議員市町村会議員選挙期日に関する請    願(安東義良者外一名紹介)(第一二二〇    号) 一五 地方自治法の一部を改正する請願齋藤晃    君紹介)(第一三〇二号) 一六 鉱業用工作物に対する課税に関する請願(    伊藤卯四郎紹介

会議録情報

1948-07-03 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第17号

   理事 松井 豊吉君 理事 松浦 東介君    理事 溝淵松太郎君 理事 守田 道輔君   理事 長谷川政友君 理事 的場金右衞門君       野原 正勝君    足立 梅市君       池谷 信一君    伊瀬幸太郎君       田淵 実夫君    永井勝次郎君       坪川 信三君    村瀬 宣親君       野本 品吉君  委員外出席者         総理廳事務官  伊藤

会議録情報

1948-07-03 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第29号

都井岬燈台復旧促進請願川越博君外一    名紹介)(第三五八号) 三九 西鹿兒島饅頭石両駅間に停車場設置の請    願(的場金右衞門紹介)(第三五九号) 四〇 鶴ケ岡、納田終間國営自動車運輸開始の請    願(奥村竹三君紹介)(第三六三号) 四一 古江より鹿屋、高須を経て佐多に至る間に    國営自動車運輸開始請願前田郁君紹    介)(第三九〇号) 四二 豊富、淺茅野間鉄道敷設請願伊藤郷一

会議録情報

1948-07-03 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第49号

委員長     黒田 英雄君    理事            波多野 鼎君            伊藤 保平君    委員            木村禧八郎君            鈴木 清一君            玉屋 喜章君            西川甚五郎君            松嶋 喜作君            山田 佐一君           尾形六郎兵衞君            紅露

黒田英雄

1948-07-03 第2回国会 参議院 本会議 第58号

―――――――――    〔参照〕  賛成者白色票氏名 百二十一名   竹下 豐次君   赤木 正雄君   木下 辰雄君   佐伯卯四郎君   堀越 儀郎君   宮城タマヨ君   高瀬荘太郎君   江熊 哲翁君   高田  寛君   久松 定武君   加賀  操君   島津 忠彦君   中川 以良君   小野  哲君   河野 正夫君   新谷寅三郎君   西郷吉之助君   伊達源一郎君   伊藤

松平恒雄

1948-07-03 第2回国会 衆議院 本会議 第77号

(拍手)     —————————————     〔参 照〕 両予算を原案の通り決するを可とする議員氏名    赤松  勇君  淺沼稻次郎君    井伊 誠一君  井上 良次君    井谷 正吉君  伊瀬幸太郎君    伊藤卯四郎君  猪俣 浩三君    池谷 信一君  石井 繁丸君    石神 啓吾君  石川金次郎君    稻村 順三君  今澄  勇君    受田 新吉君  海野 三朗君    

松岡駒吉

1948-07-03 第2回国会 衆議院 本会議 第77号

伊藤卯四郎君 ただいま上程になりました石炭鉱業権等臨時措置法につきまして、鉱工業委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法案の主要な内容は、石炭鉱区の調整と、石炭鉱業権に関する使用権制度設置等であります。法案審査内容等については、委員長報告はすべて会議録に譲ることといたします。     

伊藤卯四郎

1948-07-03 第2回国会 衆議院 文教委員会 第24号

昭和二十三年七月三日(土曜日)     午後二時三十五分開議  出席委員    委員長 松本 淳造君    理事 水谷  昇君 理事 高津 正道君    理事 西山冨佐太君       冨田  照君    田淵 実夫君       野老  誠君    松澤 兼人君       松本 七郎君    伊藤 恭一君       久保 猛夫君    黒岩 重治君       平川 篤雄君    織田 正信

会議録情報

1948-07-03 第2回国会 衆議院 文教委員会 第24号

伊藤(恭委員 この第二項に「市町村議会の選挙する議員定数」ということがありますが、前條においては市町村地方議会からは一名ということがはつきり載つておりますが、この議員定数というのは、たとえば三箇町村が合併しているときは、その各三箇町村から一人ずつ出すというような意味のことを含めておるのか、ただその三箇町村で一人を出す場合のことを言うのか、この辺がどうもはつきりいたしませんから、ひとつお伺

伊藤恭一

1948-07-02 第2回国会 衆議院 労働委員会 第13号

昭和二十三年七月二日(金曜日)     午後一時四十五分開議  出席委員    委員長 安平 鹿一君    理事 辻井民之助君 理事 山下 榮二君    理事 川崎 秀二君 理事 山下 春江君       伊藤 郷一君    尾崎 末吉君       荒畑 勝三君    菊川 忠雄君       島上善五郎君    館  俊三君       前田 種男君    山崎 道子君       山花 秀雄君

会議録情報

1948-07-02 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第48号

委員長     黒田 英雄君    理事            波多野 鼎君            伊藤 保平君            伊藤  修君            木村禧八郎君            天田 勝正君            玉屋 喜章君            西川甚五郎君            松嶋 喜作君            山田 佐一君            石川 準吉君

黒田英雄

1948-07-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第23号

委員会の方についても、先ほど申し上げた伊藤君の憂えておることと、各委員も同じ考えをもつておることと思います。つまり人事権という問題について、何ときできないものであるかということを心配するのであります。後ほどこういう問題については修正案その他について折衝する余地があると思いますので、私はこれだけて質問をやめます。

圓谷光衞

1948-07-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第23号

伊藤(恭委員 第二点でございますが、人事の問題について質問いたしておきましたが、そういうふうに地方委員会人事権を與えるということになりますと、先刻も申しましたように、各府縣で何百の委員会があつて、それが人事異動をするということになると、つまりブロツク的の一万程度の人事異動であつて、他の人事の交流ということはできないと思います。

伊藤恭一

1948-07-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第23号

昭和二十三年七月二日(金曜日)     午前十時三十九分開議  出席委員    委員長 松本 淳造君    理事 水谷  昇君 理事 高津 正道君    理事 西山冨佐太君       柏原 義則君    圓谷 光衞君       冨田  照君    田淵 実夫君       野老  誠君    松澤 兼人君       松本 七郎君    伊藤 恭一君       久保 猛夫君    武田 キヨ

会議録情報