運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-06-15 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

政府参考人三國谷勝範君) 仮に被監査会社におきまして不正、違法行為の是正が図られず、金融庁意見の申出がなされた場合には、金融庁といたしましては、企業財務情報開示適正性確保する観点から、いろいろな申出事案事案内容に応じて、私どもなりにいろいろな監督あるいは行政手段というのがあるわけでございまして、その内容等に応じまして適切な対応を図っていくという、この基本になろうかと考えております。

三國谷勝範

2007-06-15 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

国務大臣山本有二君) 金融資本市場信頼性確保のためには、企業財務情報の適正な開示が行われることが重要でございます。各企業におきましては、監査法人による監査を経て適切なガバナンス体制等企業財務情報を適正に開示していくことが求められております。  監査法人との監査契約というのは民民自由契約でございます。そのときにおいてうまく契約できない人たちがいわゆる監査難民となるわけでございます。

山本有二

2007-06-14 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

国務大臣山本有二君) 企業財務情報の適正な開示確保すること、そのことは我が国金融資本市場信頼性を高めていく上で不可欠の意識でございます。  昨年成立いたしました金融商品取引法におきましては、四半期報告制度あるいは内部統制報告制度整備等措置を講じたところでございます。

山本有二

2007-04-27 第166回国会 参議院 決算委員会 第6号

資本市場を健全に育成させていくためには、企業財務情報が適正に作成され、また開示されるということが基本かと思いますが、残念ながら、ここ数年、この財務諸表等をめぐりましていろんな事件が起こっております。それを受けてこの国会に公認会計士法を改正するという運びになっているわけでございますが、それに関連して二、三お聞きしたいと思います。  

森元恒雄

2007-04-27 第166回国会 参議院 決算委員会 第6号

国務大臣山本有二君) 御指摘企業財務情報信頼性確保というものは大変重要な観点でございまして、一義的な責任を負います者はやはり各企業経営者であることは論をまたないところでございます。こうした観点から、昨年成立いたしました証券取引法等の改正におきまして、企業財務情報信頼性の一層の確保に向けまして措置がなされたところでございます。  

山本有二

2007-03-27 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

そういうことになりますと一見矛盾がございますが、あくまで一般論として申し上げれば、企業財務情報信頼性確保につきまして重要な役割を担う公認会計士あるいは監査法人が、仮にその職責を果たさず適正な監査を行っていなかったとするならば、法令に基づきまして職業専門家としての責任が問われることであろうというように考えております。

山本有二

2007-03-15 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

それぞれ一般論で申し上げますと、企業財務情報信頼性確保につきまして重要な役割を担うべき公認会計士あるいは監査法人が、仮にその職責を果たさず、適正な監査を行っていなかったとすれば、法令に基づき職業専門家としての責任が問われていくものと考えているところでございます。  以上でございます。

山本有二

2007-03-15 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

一般論として申し上げれば、先ほどの訂正報告書等に、受理した点についての内容について正しいかどうかの判断を聞くものであろうかと思いますけれども、それは、公認会計士である監査法人の行う監査証明はあくまで企業財務情報信頼性確保について重要な役割を担うものであり、適正に行われる必要があると考えておりまして、受理をもって当局として有価証券報告書記載内容が適正であると判断したというわけではございませんで、

山本有二

2007-03-07 第166回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣山本有二君) 企業財務情報等が適正に開示されることは極めて重要でございまして、ディスクロージャーをめぐる不適切な事例が度々生じていることは大変残念でございます。  一方、一般論として申し上げれば、不適正な会計処理に基づく開示につきましては、それぞれの事案ごとに、例えば真実の財政状態を意図的に隠ぺいしようとしたものや会計処理基準適用誤り等に基づくもの等、様々なものが考えられます。

山本有二

2007-03-07 第166回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣山本有二君) いかなる報酬体系が取られておりましても企業財務情報の適正な開示が行われなければならないという点は当然でございまして、また、企業経営者におきましてはこうした点を十分自覚した経営が求められるものと考えております。  また、企業のスケールが大きければ大きいほどその社会的責任も大きく、比例的に大きくなるわけでありまして、公正、公平という観点が必要だろうというように思っております。

山本有二

2006-06-01 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

○副大臣(櫻田義孝君) 公認会計士による個別の監査の問題につきましてはコメントは差し控えさせていただきますが、一般論といたしまして、企業財務情報信頼性確保につきまして重要な役割を担うべき公認会計士が、仮にその職責を果たさず、適正な監査を行っていなかったとすれば、法令に基づきまして、職業専門家としての責任が問われていくものと考えております。  

櫻田義孝

2006-04-25 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

三國谷政府参考人 会計監査人でございますけれども企業財務情報信頼性確保につきまして、この方々は大変重要な役割を担っていると承知をしております。公認会計士法上、監査及び会計専門家といたしまして、独立した立場におきまして、公正かつ誠実にその業務を行わなければならないこととされているところでございます。  

三國谷勝範

2006-04-14 第164回国会 衆議院 本会議 第23号

公認会計士監査法人は、企業財務情報信頼性確保について極めて重要な役割を担うものであり、監査法人公認会計士信頼を揺るがしかねない事態が引き続き生じていることについては、真摯に受けとめる必要があると考えております。  このため、監査法人あり方等については、金融審議会公認会計士制度部会を再開し、総合的に検討を行っていく考えであります。(拍手)     —————————————

与謝野馨

2006-03-15 第164回国会 参議院 予算委員会 第12号

国務大臣与謝野馨君) 金融庁としては、証券市場に対する投資家信頼性確保するためには企業財務情報等の適正な開示が行われることが極めて重要であると考えておりまして、仮に投資事業組合を活用して自社株売却益を売上げに計上すること等を通じ有価証券報告書虚偽記載が行われた等の法令違反の事実があれば、法令に基づき厳正に対処されるべきものと考えております。  

与謝野馨

2005-05-13 第162回国会 衆議院 法務委員会 第17号

また、株主代表訴訟制度の改善、企業財務情報公開の充実、これも貢献している課題であるかなと思っております。  今回の会社法案におきましては、これらより一層の企業統治向上を図るという観点から、大会社に対しまして、先生もずっとおっしゃっておられる内部統制システム、これの構築を義務づけていこう、さらに、代表訴訟制度整備を図ることというところに重点を置きたいと思っております。

南野知惠子

  • 1