運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1315件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-19 第6回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そこでわれわれといたしましては、この産業の構成のあり方と関連いたしまして、証券消化という問題につきましても、われわれはわれわれの企業局におきまして、特に力を入れて証券消化のために必要な融資のあつせんも考えておりますし、そういつた問題につきまして、特に力を入れてやつて行くべきものであり、また現にやつて来ておるということをお答え申し上げておきます。

稻垣平太郎

1949-11-18 第6回国会 参議院 通商産業委員会 第5号

           鎌田 逸郎君            宿谷 榮一君            結城 安次君            下條 恭兵君            小林 英三君   国務大臣    通商産業大臣  稻垣平太郎君   政府委員    通商産業政務次    官       宮幡  靖君    通商産業事務官    (通商振興局    長)      岡部 邦生君    通商産業事務官    (通商企業局

小畑哲夫

1949-11-14 第6回国会 参議院 通商産業委員会 第3号

           平岡 市三君            中川 以良君            小杉 繁安君            境野 清雄君            阿竹齋次郎君            鎌田 逸郎君            宿谷 榮一君   国務大臣    通商産業大臣  稻垣平太郎君   政府委員    通商産業政務次    官       宮幡  靖君    通商産業事務官    (通商企業局

小畑哲夫

1949-11-11 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第5号

一君       前田 正男君    加藤 鐐造君       山口シヅエ君    高橋清治郎君       田代 文久君    河野 金昇君  出席政府委員         通商産業政務次         官       宮幡  靖君         通商産業事務官         (通商振興局         長)      岡部 邦生君         通商産業事務官         (通商企業局

会議録情報

1949-11-10 第6回国会 参議院 通商産業委員会 第2号

良夫君            平岡 市三君            中川 以良君            小杉 繁安君            阿竹齋次郎君            鎌田 逸郎君            宿谷 榮一君            駒井 藤平君            兼岩 傳一君   政府委員    通商産業政務次    官       宮幡  靖君    通商産業事務官    (通商企業局

小畑哲夫

1949-11-10 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第4号

    高木吉之助君       田中 彰治君    中村 幸八君       福田  一君    前田 正男君       加藤 鐐造君    山口シヅエ君       高橋清治郎君    柳原 三郎君       田代 文久君    河野 金昇君  出席政府委員         通商産業政務次         官       宮幡  靖君         通商産業事務官         (通商企業局

会議録情報

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

そこで今度できますのは、内局といたしまして通商局通商振興局通商企業局等、通商関係の各部局と、それから通商繊維局通商雜貨局通商機械局通商化学局通商鉄鋼局等輸出生産を目的とする各局があります。そして、これまでは石灰を巻とする重要な資源を取扱つておりました各局をば外局に移しまいて、そうしてこれを資源聽に移し、電力等もこれに加えるのであります。

河井彌八

1949-05-20 第5回国会 参議院 内閣委員会 第15号

例えば官房その他の局の中に、例えば大臣官房調査統計部通商振興局経理部通商企業局調達賠償部通商機械局電氣通信機械部及び車両部通商化学局化学肥科部というものがありまして、今申した原則に異なつた処置が構ぜられておるのでありますが、これを國家行政組織法設置法の内容に照し合せて見ましていずれも止むを得ない部の設置であるというように考えたのです。

下條康麿

1949-05-07 第5回国会 参議院 内閣委員会 第11号

先づ第一に、本省大臣官房並びに通商局通商振興局通商企業局、通商纎維局通商雜貨局通商機械局通商化学局及び通商鉄鋼局の八局から構成せられております。通商局は、通商に関する政策並びに物資需給計画及び輸出入計画を立案しその推進を図る通商産業省中核的部局であります。又この局におきましては、輸入物資生産計画に重要な役割を果すことに鑑みまして、輸入に関する事務を掌ることとなつております。

稻垣平太郎

1949-05-07 第5回国会 参議院 商工委員会 第13号

先づ第一に、本省大臣官房並びに通商局通商振興局通商企業局、通商纖維局通商雜貨局通商機械局通商化学局及び通商鉄鋼局の八局から構成せられております。通商局は、通商に関する政策並びに物資需給計画及び輸出入計画を立案しその推進を図る通商産業省中核的部局であります。又この局におきましては、輸入物資生産計画に重要な役割を果すことに鑑みまして、輸入に関する業務を掌ることとなつております。

小林英三

1949-04-30 第5回国会 衆議院 内閣委員会商工委員会連合審査会 第1号

まず第一に本省大臣官房並びに通商局通商振興局通商企業局、通商纖維局通商雜貨局通商機械局通商化学局及び通商鉄鋼局の八局から構成せられております。通商局通商に関する政策並びに物資需給計画及び輸出入計画を立案し、その推進をはかる通商産業省中核的部局であります。

稻垣平太郎

1949-04-18 第5回国会 参議院 内閣委員会 第5号

設けられる局は内局といたしまして大臣官房外通商局通商振興局、それから企業局、通商繊維局通商雜貨局通商機械局通商化学局通商鉄鋼局、この内局の中に部の設けられますところは、大臣官房調査統計部通商振興局経理部企業局賠償特別資材部機械局車輛部電氣通信機械部化学局化学肥料部、これだけが内局の機構であります。

本多市郎

1947-08-13 第1回国会 参議院 決算・労働連合委員会 第2号

その案の考え方として、一二のものは、特に中小企業局というものを政治的に取上げて國會意見を問う、即ち商工省の他の部局は現在政令で作られておると思いますが、その部分だけ特に立法化しようという考えがあるような意見のようでございます。ただまだこれは政府意見として纏つておるのではなく、一部の者がそういう研究をしておるようであります。

井手成三