運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
112件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

その中には、百貨店から雇用されたのではなくて、中小企業や大企業メーカーのプロモーターとして、多くは非正規雇用者であるんですが、そういった方々百貨店で働いております。そうした方々百貨店閉まってしまうともう仕事がないということで、その雇用されている方々の会社というのは賃金を払うべきなのかどうなのかということも含めて非常に意思決定難しいという声が上がっております。  

田島麻衣子

2016-04-01 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

それともう一つ、ヒトゲノムと言われた遺伝子の配列のものも、一番最初に手がけたのは日本企業、メーカーさんだったわけです。それが、バブルがはじけて研究開発にお金を投資するのをどんどん削られてしまって、四百か五百ぐらいのパターンは解析できたんですけれども、大半は、アメリカ企業さんが六千パターンの解析をしてしまった。

鈴木義弘

2013-03-27 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

まず、建築材メーカーの中に、中小規模であってもすぐれた製品を生産しているメーカーもありますが、この辺の製品追加中小企業メーカーの過度な負担にならないようにしなければなりません。その方法についてお尋ねいたします。  また、建築現場でその建築材をどのように取り入れていくのか。住宅建築の七割を担っていると言われる中小工務店の理解と、コスト負担が過重にならない工夫が必要です。  

冨樫博之

2007-04-10 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

決して原子力安全・保安院というところが原子力発電の推進を妨害する役目を負っているとは言いませんけれども原子力発電をどんどんどんどん推進したいという役割を担い、その予算を持っている経済産業省と、そこが事故を起こした場合に、いろいろな関係した企業メーカーそういうところが何をしているかということを、完全に独立した立場でなければ、経済産業省が監督し指導し、場合によっては補助金を交付しているような企業がいろいろな

岩國哲人

2006-12-05 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

それは、花をめでる人多し、されど根を思う人少なしという言葉でございまして、咲いている花を見てきれいだなと思う人はたくさんいるわけでございますけれども、その根っこに感謝する人は意外と少ないものだ、その根っこに感謝する気持ちを忘れてはいかぬという言葉を今は亡き渡辺朗先生が私に下さったわけでございますけれども、正に世界に行きますと、トヨタであるとかソニーであるとか、多くの日本の有名な企業、メーカーをあこがれの

榛葉賀津也

2006-04-18 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

若林秀樹君 趣旨は分かるんですけれど、やっぱりオープンにするということは、当然海外中小企業日本が何を、大企業が何を求めているのかということが分かるわけですし、明確にその進むべき方向が分かりやすくなる、目標が分かりやすくなるわけで、これは非常に海外中小企業メーカーにとっても重要な要素だと思うんですよね。  

若林秀樹

2004-04-13 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

これは、九州経済産業局が十五年度にお調べになったものでございますが、部品の調達や商談を考えると取引相手は二時間以内に行ける地域が限度であるという意見が、九州地域中堅中小企業、メーカーでございますが、寄せられております。また、七割の企業高速道路が整備されることにより取引の範囲が広がるというように答えておられます。  

飛松建二

2003-06-04 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

先日も、大田区の中小企業メーカーの方からお話をお聞きしましたが、ある大手工作機械メーカーからかなりのコストダウン要請があった際に、公正取引委員会が入って、そういった要請が是正をされたということに感謝の言葉をその場でも述べておられました。  しかし、今でも、下請業者公正取引委員会などに申告するのは、実際、仕事をなげうつような命がけの状況でもあるわけです。  

塩川鉄也

2002-04-11 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

未成年者喫煙防止につきましては、正に心身の発達過程にもございますし、当然法律もあり、私どもも、基本的には家庭のしつけなり家庭教育を含めた社会全体でこれをどうやって防いでいくかということを考えていかなきゃならないと思いますし、当然、私ども企業、メーカーといたしましての責任といたしまして、未成年者喫煙防止対策というものには積極的に取り組んでいきたいというふうに考えております。  

本田勝彦

1998-04-07 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第7号

最近は塩素系の漂白をしないように企業、メーカーの方が対応してきておりますけれども、日常的にスーパーマーケットとかが生活の中で使うものの中には塩ビ製品がいっぱいありますし、なおかつ今度は、電子でチンとやるようなものの中にも、ダイオキシンよりも環境ホルモン系統が発生して、環境ホルモンはむしろ微量な形で作用しますので、この前の中央公論の四月号に、「環境ホルモンは人類を滅ぼす」ということで立花さんが書かれておりました

福本潤一

1997-11-18 第141回国会 参議院 商工委員会 第6号

やはり物をつくるという基本が崩れてしまうと日本の国の経済はだめになりますので、そういう意味で、経済構造改革の中で、ベンチャービジネスヘの支援を行ったり新しい事業の開拓に協力をしたりしながら、そして活力をふやし経済の拡大を図った中で、中小企業の存在がさらにそれに引き続いて伸長するというような、そういう流れをつくり出してまいりませんと、ただ、今の大企業、メーカーがリストラをしたり合理化をしたりした中で、

堀内光雄

1996-03-26 第136回国会 参議院 厚生委員会 第4号

政府委員荒賀泰太君) まず、行政指導によりましても、どうしてもメーカーからの申請がない場合の扱いでございますが、これはもう委員御承知のとおり、医薬品開発の主体はあくまでも企業、メーカーでございまして、そのメーカー医薬品を市場に供給するということで、私どもはそういった状況におきましてはメーカーに対しまして粘り強く承認申請をするように指導を行ってまいりたいというふうに考えておるわけでございます。

荒賀泰太

1996-02-23 第136回国会 衆議院 環境委員会 第3号

そういった中において、日本の国では、環境問題に対する認識は深まって、いわゆる生活者保護視点からこういう問題が進んでいきますが、その同じ日本でつくられた製品あるいは日本企業でつくられたものが売られている海外の各国においてもこういった問題も考えていかなければならないということを、ぜひ環境庁視点から、通産省とか企業、メーカーという視点ではなくて、環境庁視点でお考えになっていただきたい。

長浜博行

1995-10-31 第134回国会 参議院 厚生委員会 第1号

このような状況から考えますと、将来的には治験の実施に対する責任製薬企業、メーカーが負うことになると思いますが、治験総括医師が中心的な現状から一気に移行するということはなかなか困難がございます。企業治験管理体制の整備とか人材の育成が進みまして、医療機関におきましても製薬企業からの依頼を直接受け入れる状況が整備されてきて実現可能となるというふうに考えておるわけでございます。  

荒賀泰太

1993-11-09 第128回国会 参議院 商工委員会 第4号

ある製作所は、仕事の半分を占める部品を、マレーシアにその生産を移す親企業メーカーから海外に行かないならよそにやらせる、こう言われて海外進出を準備しておるけれども、結局親企業単価を抑えてくるし、そうなると国内の他の単価も下げられる、見返りは望めないというふうに訴えておりますが、この製作所下請は六十八社あるんですね。海外進出仕事が半減すれば下請への影響ははかり知れない。

市川正一

1992-01-29 第123回国会 衆議院 本会議 第3号

特に、アメリカ自動車部品を百九十億ドルも購入する約束は、国内下請中小企業メーカーに多大の犠牲を強いるものになると同時に、実際に可能かという疑問が多くの識者からも出され、できないことを約束すればかえって日米の友情に大きなひびが入ることになります。総理は、どのような展望のもとにこの約束をなされたのか、お伺いをしたいと思います。  

佐藤観樹