運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-12-08 第116回国会 参議院 税制問題等に関する特別委員会 第16号

しかし、こうした措置は国際的な法人税制の確立を目指す今日の税制改革の流れに逆行すると今申し上げましたが、野党が言う企業税制といえば、ともすれば何か企業優遇とか企業エゴイズムこういうものだけに結びつけられるようなことも多かったわけでございます。しかし、我が国経済牽引車である日本代表企業の多くが、実はその企業自体も大きな不安をそういう野党さんの考え、連合政権には今抱いているわけでございます。  

山岡賢次

1979-02-27 第87回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

何か企業エゴイズム、会社だけがよければ若い人の心を少し傷つけてもというところが非常によくあらわれているのじゃないかというふうに思うのでありますけれども、労働省の方へこういう問題で学生さんなりから苦情なり、あるいはまた皆さん方がこの試験やり方はおかしいじゃないかという、つまり企業採用試験やり方について何か感づいていらっしゃるのかどうか、調査なさっておるのかどうか、その辺を伺わせていただきたいと思

依田実

1974-02-28 第72回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第13号

私の場合、いささか思考する内容は違いますが、日本を正しく公平が支配するようにするためには、この際、企業社会的責任を忘れて自由経済の倫理と秩序を破壊した企業エゴイズムというものは徹底的にたたかれ、制裁を受けなければならない、私たちはこのように考えます。買いだめ、売り惜しみ、隠匿物資を許した元凶ともいえる過剰流動性の資金も底をつくまで引き締めを続けるべきである。

吉永治市

1973-07-20 第71回国会 衆議院 文教委員会 第33号

現状で一番問題になっているのは企業エゴイズムなんですから、大学側大学自治というたてまえになっていますから、文部省立場に対して云々言えませんけれども、しかし、大企業人材を引き抜かれていってしまうという大企業エゴイズムこういう問題に対しても、文部省側として、国として、つまりこういう法律を出して、先生方の給与を改定してまで人材を確保しようという提案をなさるならば、企業のそういうエゴイズムに対して

嶋崎譲

1970-05-09 第63回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

相沢委員 第四次答申にかかるとき、一部の関係者の中から審議会のメンバーの変更を主張する声もあったわけですが、その理由のおもな意見は、どうも石炭産業経営者の中には、石炭だけは別格だ、こういう企業エゴイズムが強いような方が多くて、どうしたら日本石炭産業全般が生きられるかという大局観に立った人を審議会にもっと選ぶべきではないか、こういう声もあったようでありますし、また電力、鉄鋼あるいはガス関係など関連産業

相沢武彦

1969-03-18 第61回国会 衆議院 本会議 第15号

この石炭産業の無政府的な企業エゴイズムこそ、自由主義の典型であり、石炭産業をみずからの手でむしばみ、食い散らかして、今日の破滅を導いた原因であります。これを規制し、これに計画性を導入し、統一をして、新しい秩序を打ち立てることこそが、国民経済的立場からも、国の当然の責任でなければならないと信ずるのであります。

渡辺惣蔵

1968-05-08 第58回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第10号

結局、合併によって経済的な独占力が高まって、この独占力というものを用いて、そしていわゆる企業エゴイズムといいますか、独占の利を乱用して、そして排他的に利益独占しようとする傾向がとかく出てくる、であるからして、そういうことに対しては、もうこれはどうしても取り締まらなきゃならぬ、これはもう言うまでもないことであって、日本公正取引委員会の使命もまさにそこにあるので、私は国民利益を守る上においてこれはぜひとも

椎名悦三郎

1968-04-24 第58回国会 衆議院 商工委員会 第23号

椎名国務大臣 独禁法の必要があると認めるか認めないかというお話でありましたが、これはとかく独占の上にあぐらをかいて、独占価格をもって、いわゆる企業エゴイズムというものを極端に発揮するくせがございますので、これに対して消費者を守るという意味においての独禁法は必要でございます。ただ、独禁法を守るのあまり、その企業が時勢におくれをとるとかあるいは国際競争に耐えないということになると何にもならない。

椎名悦三郎

1967-06-16 第55回国会 参議院 本会議 第17号

事業者の中には、日本産業経済地域開発に貢献しているというゆえをもって、ある程度の公害発生大目にという尊大な気持ちがあったり、あるいは、企業間競争国際競争に勝ち抜くためには、コストのかさむ公害防止施設設置所要公害防止事業実施など、ほどほどにという企業エゴイズムの強いものもあります。

角屋堅次郎

1967-06-16 第55回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第9号

事業者の中には、日本産業経済地域開発に貢献しているというゆえをもって、ある程度の公害発生大目にという尊大な気持ちがあったり、あるいは、企業間競争国際競争に勝ち抜くためには、コストのかさむ公害防止施設設置所要公害防止事業実施など、ほどほどにという企業エゴイズムの強いものもあります。

角屋堅次郎

1967-06-07 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第8号

事業者の中には、日本産業経済地域開発に貢献しているというゆえをもって、ある程度の公害発生大目にという尊大な気持ちがあったり、あるいは企業問競争国際競争に勝ち抜くためには、コストのかさむ公害防止施設設置や、所要公害防止事業実施などほどほどにという、企業エゴイズムの強いものもあります。

角屋堅次郎

1967-06-02 第55回国会 衆議院 本会議 第22号

事業者の中には、日本産業経済地域開発に貢献しているというゆえをもって、ある程度の公害発生大目にという尊大な気持ちがあったり、あるいは企業間競争国際競争に勝ち抜くためにはコストのかさむ公害防止施設設置や、所要公害防止事業実施などほどほどにという、企業エゴイズムの強いものもあります。

角屋堅次郎

1967-05-24 第55回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

いかに、これが企業エゴイズムであるかということに、やはり落ち着かざるを得ない。  経済効率化というところに、この計画があくまでも重点が置かれておるというふうに考えざるを得ないのですが、たとえば、計画の中に出ておる総体的な物価政策のつかみ方、それを整理をしてみますと、物価問題は、高度成長部門に対する生産性の立ちおくれという点に問題が非常に集中してしぼられておる。

渡辺勘吉

1967-05-10 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第4号

しかも企業エゴイズムのもとにおいては、人の命を奪っても金で済む場合があるのだというふうなことでは、私は世の中が承知しないと思うのです。こういう点について、今後の御調査にあたりましては、調査というものの性格、あり方、方法等について、私はしろうとですけれども、やはりそういうふうな、私が申しましたような問題意識も持って今後の調査はされるべきではないかと思います。

中谷鉄也

1966-02-21 第51回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

ところが、日本の場合は、逆に八〇%程度借り入れ金によってやっておるわけでございますから、したがって、さきに御指摘のように、金利負担であるとか減価償却であるとか、こういったものが、しかも急激な発展をしただけに、それだけに資本コスト負担が大きいわけでございますから、相なるべくは企業減税をしていただいて、企業基盤を強化することが望ましいということを申し上げておるのは、何も企業エゴイズムから申し上げておるわけじゃなくて

藤井丙午

1957-02-12 第26回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

なぜならば労使双方ともきわめて企業エゴイズムが強い。これを除かなければやはり統一交渉というようなことは非常に摩擦ばかりが多いんじゃなかろうかという感じがするのであります。従って先ほども言いましたように、わが国の労働組合はとにかくその企業々々でぎりぎりの線までかちとるという面が出てきている。

中西實

  • 1