運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-11-17 第192回国会 衆議院 総務委員会 第7号

ただ、地方任用基準であるとか、それから最低限の部分をどういうふうに決めるか、こういった部分はもっと絞っていってもいいんじゃないのかな、国で決めるところは。ちょっと後でも説明を受けようかなと思っているんですけれども、三カ月以内であるとか分割できるであるとか、そういったところというのは、結構僕は細かいなというふうに思っているんですね。  

木下智彦

2014-10-28 第187回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

例えば、そういった利益相反がないのかどうかというチェックを含む任用基準というものを明文化していくことであったり、事後的に利益相反が生じた場合の報告義務退任基準解任基準明確化であったり、第三者による調査、監査などが挙げられると思いますが、こうした政治任用におけるコンフリクトチェックの制度整備についての大臣の御見解をお伺いいたします。

坂元大輔

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

この難民審査参与員任用基準が外から見て非常にわかりにくいという指摘がありますが、それについて、どういう任用基準になっているのかお聞かせいただければと思います。  法律を読む限りは、人格高潔とか、あるいは国際情勢法律に詳しいとか、非常に大ざっぱなことしか書いていないんですが、実際のところどのように任用基準がなされているか、お尋ねします。

山内康一

2006-03-28 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

具体的には、私ども、内規を持っておりまして、任用基準を作ってございます。航空事故調査官につきましては、国交省及び現在自衛隊からもおいでいただいておりますが、航空機の操縦でございましたり、あるいは航空機の検査でございましたり、航空管制といったような実務経験要求をいたしております。おおむね十年以上というものを要求をいたしてございます。

福本秀爾

2002-03-20 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

現在は、児童福祉法の中で児童福祉司任用基準が決まっておりますので、その基準に合う方を任用しているわけでございますが、一昨年の児童虐待防止法の制定の機会に児童福祉法改正になっておりまして、児童福祉司任用要件を強化を強めております。そしてさらに、専門性の高い人材が任用されるようにということで任用要件を強化したということが一つでございます。  

岩田喜美枝

2000-11-07 第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

特定郵便局長任用基準というものの内容とその根拠でございますが、国家公務員採用につきましては、国家公務員法第三十六条におきまして原則競争試験によるというふうになっているわけでございますが、同条のただし書きがございまして、一定の場合には選考による採用が認められておりまして、この規定に基づきまして、特定郵便局長につきましては選考により任用を行っているところでございます。  

團宏明

2000-11-07 第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

宮本岳志君 この任用基準、法的根拠というものを文書でいただきたいということで随分お願いしたんですけれども、なかなか納得のいく説明がなかったわけなんですね。少なくとも、今御答弁あったように、一般の試験ではないということになっているわけですよ。もちろん、御承知のように、この特定郵便局長任用について、事実上の世襲ではないのかという批判も一部にやっぱり聞かれるわけなんです。  

宮本岳志

1998-04-16 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第15号

さっきの問題なんですが、いわゆる単科大学みたいな大学で教職課程をとるというのは厳しくなってくると思うわけでありますけれども、この前、高倉先生にその辺もお聞きしましたら、専任教員の配置とか教職課程任用基準などを改める、こういうような意見を出しているんだというお話がございました。  文部省としては、この辺の対応はどのように進められるのでしょうか。

山本保

1996-04-09 第136回国会 参議院 逓信委員会 第7号

任用基準といたしまして、先ほどお示しがございましたような任用基準でやっておるわけでございますけれども、郵政省が定めているものをもう一度申させていただきますと、年齢が満二十五歳以上の者ということでございます。ただし、御承知のように、特定局には集配特定局と無集配特定局というのがございますけれども、集配特定局につきましては三十歳以上ということでございます。  

金澤薫

1985-12-13 第103回国会 参議院 法務委員会 第3号

飯田忠雄君 検察官裁判官は、今おっしゃったように任用基準が同じなんです。そして、職務も大体似たり寄ったりの仕事だから、俸給表裁判官に準じた俸給表でする。これは合理的なんですよ。それはいいですが、そうであるならば、裁判官において四月から七月にしたということは、これは理論上零、実質上の減額と解されるのだ。そうならば、同じく四月にすべきものを七月にしたということは検察官の場合も同じではないか。

飯田忠雄

1985-04-10 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

郵政局監察局調査を依頼して、その人物が局長任用基準に当てはまっておるかどうかということを調査して発令されるというその手願も私は知っております。しかし、現実にあらわれた結果はこういう形になっておる。そうしてこれが、目の前におる者をつかまえては言いませんが、いろいろな形で不平不満となって職場の中に広がったときに、それは事業に対して決してプラスにはならぬと思う。

武部文

1983-08-10 第99回国会 衆議院 法務委員会 第2号

これは、前にも申し上げましたように、事件増加傾向というのがある程度鎮静化してまいりましたということが一つと、それから家裁調査官任用基準が非常に高うございまして、給源に限度がある、養成にもかなり長期間研修所に入れて教育しなければならない、そういう点から充員困難性というものがございますので、充員可能性を見ながら欠員を補充する程度にとどめておったわけでございますが、昨今、御承知のように特に少年事件

山口繁

1983-03-23 第98回国会 衆議院 文教委員会 第4号

お尋ねの第三点の、教員任用基準弾力化について具体的にどうするのかというお尋ねでございますが、短期大学の教員資格のあり方については、従来から、これは一般的な場合でございますけれども、たとえば教官出身者ではございませんが裁判官でございますとか外交官とかあるいは専門技術者ということで、直接教育経験はないけれどもそれぞれの領域で大変すぐれた実務なり経験を持っている方々にも、教育、研究上の能力があれば教官

宮地貫一

1983-03-22 第98回国会 衆議院 法務委員会 第4号

私ども、もちろん現在の家庭裁判所調査官数で十分であるというように考えているわけではございませんけれども、委員御承知のとおり、家裁調査官と申しますものは家事事件少年事件につきまして心理学教育学社会学というような専門的知識に基づきましてケースワーク的な側面から事件調査に当たるという職務の性質上、任用基準も非常に高うございますし、おのずから給源も限られてまいります。

山口繁