運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-07 第201回国会 参議院 法務委員会 第5号

二〇一八年一月、国際仲裁活性化に向けた関係省連絡会議幹事会決定に基づき、法務省経済産業省において国際仲裁活性化に関するヒアリングが実施され、仲裁実施機関経済団体民間企業等から様々な措置指摘がされたと承知しております。  経済団体からは、中小企業については、海外での仲裁に堪え得る人材がいないため、日本仲裁を行うことができれば負担が軽くなるという指摘がされています。

高良鉄美

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

国際仲裁に熟知、精通した人を育成する、確保していくというのは極めて急務でありまして、そのためにも、外国から、今こういう状況ですから、なかなか行ったり来たり難しいんですが、あちらから来ていろんなことを教えてもらうのも大事ですが、海外の著名な仲裁実施機関等に積極的に人材を派遣する、このことは非常にいろんなことを学んで経験をしていく上で大事だと思いますが、どのように取り組むかというか、積極的にやるべきだと

柴田巧

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

法務省としては、これまでも、任期付公務員として採用した弁護士シンガポール香港仲裁実施機関研修目的で派遣をしておりますが、今後も、先ほどのJIDRCにおいて、若手弁護士ロースクール学生シンガポール香港ロンドンなどの著名な仲裁実施機関に派遣することも検討しております。  今後とも、JIDRCを始めとする関係機関と連携して、国際仲裁人材育成に向けた取組を積極的に推進してまいります。

森まさこ

2017-12-01 第195回国会 衆議院 法務委員会 第2号

さらに、本年九月、法務大臣が、シンガポール仲裁実施機関であるシンガポール国際仲裁センター及び仲裁場所提供機関であるマックスウェルチェンバーズを訪問し、国際仲裁の振興に向けた取り組みについて意見交換を行っております。  同じく、本年九月には、内閣官房長官補を議長とする国際仲裁活性化に向けた関係省連絡会議が開催され、必要な検討を始めたところでございます。  

菊池浩

1984-04-24 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

一方、仲裁実施なんというものは、完全に五十六年度も五十七年度もやられてないわけですよ。それは御存じのはずなんだ。だから、もちろん一つには国に対して二千億出すのもいいけれども、それに対して一生懸命やっている職員に対しても何らかの方法でその労に報いるべきではないか、こう申し上げておる。

野口幸一

1961-04-05 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

今度の仲裁実施について数日を経ずし補正予算という形で何らかの措置をなさるやに聞いておりますが、日給制仲裁実施あるいはべース・アップの問題については、前途の見通しとしては非常に暗い事情にございます。私たちとしても、早急にこの点の当局側に対する交渉を煮詰めまして、一二%の線を実現させたい、これが賃金あるいは仲裁実施に対する私ども組合考え方でございます。

亀井忠衛

1961-04-04 第38回国会 参議院 運輸委員会 第21号

ただ重ねて申しますように、予算をどう出すかということは、三十六年度の仲裁実施にお金をどういうふうにして出すかということで、これは、たとえば不用財産を無理して売っても回すとか、あるいは不用と申しましても、全然不用ではないわけですが、合理化によってあるいは捻出する、退職金の一部を回して、そうして退職の方で少し制限してやる、いろいろな方法を講じて、とりあえず三十六年度にできるだけ影響を与えないように努力して

兼松学

1957-04-24 第26回国会 衆議院 社会労働委員会 第44号

ただいまも大坪委員野々山参考人の間でいろいろ質問に対する御見解が述べられまして、国鉄労組としては常に調停を申請する、仲裁実施を見守る過程において、紛争を平和的に解決したいという気持を貫き通しておったことはあまりにも明瞭でありました。これは他の公社現業についても同様でありまして、今度の仲裁実施に当りましても、非常に政府が遷延させてきた。

有馬輝武

1957-04-12 第26回国会 参議院 運輸委員会 第17号

そのような間違いが今回に限らないのか、それともかつて仲裁裁定を完全実施しないでもって時日を変更してみたり、あるいは額を引き下げてみたり、あるいはまたいろいろな手を打った過去の仲裁実施という段階と同じような情勢にまたなりそうな気がしてならない。この点は一つ国鉄当局から明らかにしていたただきたい。  特に私どもが一番懸念しておりますのは、仲裁裁定が今日まで完全に実施をしておらない。

柴谷要

1952-12-11 第15回国会 参議院 運輸・労働連合委員会 第2号

片岡文重君 運輸大臣にお尋ねいたしたいのですが、この公労法の十六条二項の規定に基いて国会の議決を求められた案件の内容をなす仲裁裁定の持つ意義についてでありますが、これは時間もないことですしわかり切つたことをお尋ねする必要もないと思いまするので省略いたしますが、この仲裁実施のためには国鉄当局としても相当な努力はされたものと思いますけれども運輸当局としてどういうお考えでこれに臨まれたのか、極く簡単で

片岡文重

  • 1