運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-06-12 第34回国会 参議院 日米安全保障条約等特別委員会 第7号

○国務大臣(井野碩哉君) 今回の新しい協定におきまして、非常に民事関係で従来の規定よりよくなりました点は仲裁人制度の問題であります。従来は合同委員会にかけ、合同委員会で話し合い、きまらぬときには外交交渉によっておったのでありますが、今度は仲裁人を設けまして、その仲裁人の裁定というものが両国を拘束することになりましたので、非常に強くわが国にとっては有利な立場になりました。

井野碩哉

1960-06-12 第34回国会 参議院 日米安全保障条約等特別委員会 第7号

後藤義隆君 十八条の二項の(a)でありまするが、これは一項に該当しないものについては、今度は仲裁人制度を設けまして、その仲裁人が損害の責任の所在並びに数額を調査して決定することになっておりますが、この仲裁人の身分並びに任期、待遇、そういうふうなものは一体どんな工合に扱われるわけでありますか。

後藤義隆

1960-04-28 第34回国会 衆議院 法務委員会 第24号

しかしながら御案内の通り、この政府間の相互請求権放棄に関しましては、現行協定は御承知のように軍隊の構成員及び文民たる政府職員の行為、または財産に関しましては相互に放棄するわけでございますが、今回の新協定におきましては、防衛隊いわゆる日本の自衛隊と在日米軍との関係だけが相互放棄されるという形になるのが第一点でございまして、第二点は、ただいま先生からもお話がございました公務上外決定にあたりまして、仲裁人制度

大石孝章

1960-04-28 第34回国会 衆議院 法務委員会 第24号

○大石政府委員 先生のお話しの仲裁人制度は、目下御審議いただいております新協定と申しますか、地位協定の上で記載されておりまして、現行協定十八条におきましては、公務上外決定は双方に第一次的な権利を有するというふうに規定されております。従いまして、実質的には、公務上あるいは公務外決定米側にあると申してもよろしいか存じます。

大石孝章

1960-04-07 第34回国会 衆議院 日米安全保障条約等特別委員会 第14号

床次委員 今回、民事に関しまして、かかる仲裁人制度を設けられたのでありますが、刑事につきましては、公務中の犯罪かいなかについての認定は、依然として従来の通りであります。刑事事件に対しましてかかる制度を設けなかった理由民事のみに対して認めたという理由につきまして伺いたいのであります。

床次徳二

  • 1