運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1957-10-30 第26回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第14号

われわれの方から出荷されたものが一東京市場を通じて、仲買人、仲継人等を通じて、他の地方に回っているものもある。これは全国的に重要な役割を果す機関になっている。そういう点を考慮せられて根本的な—具体的に申しますと、そういう点にまで立ち至って検討して、次の通常国会ぐらいまでには間に合わして出す御意思があるのかないのか。これは恒久対策としてまずお伺いしたい。

清澤俊英

1954-12-16 第21回国会 衆議院 外務委員会 第2号

イギリスは香港仲継港となつておるために中共を認めておる、英国は御承知のごとく実利主義の国でありまして、アメリカと、中共に対する見解が根本的に異なつておりますから、日本は折衷しなければならぬと、私は個人として考えております。英国はチヤーチルの方針で、今原子爆弾を受けては損だというので、コエクジステンスのために非常に働いて、そしてスターリンとも会いたがつておつた。今マレンコフとも会いたがつておる。

北昤吉

1954-03-02 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

第三に、保税地域の活用を図つて仲継加工貿易振興に資する等のため、保税地域における貨物保管規則保管料についての監督規定及び保税倉庫の許可を受けた者の担保提供義務規定を廃止して倉庫業者等の負担を軽減するとともに、加工貿易振興のため必要のある場合には、保税工場外において外国貨物保税作業をなし得ることとするほか、保税工場における内国貨物外国貨物との混こう使用についての便宜取扱を認め、その他保税地域

植木庚子郎

1954-02-17 第19回国会 衆議院 農林委員会 第12号

現在問題は、この仲継加工制度に乗せなければ輸出振興ができないかどうかという点が、一番問題の点と考える次第であります。海外の引合いは、値段が高ければ注文をいたしませんから、その点におきまして、現在の内地価格輸出契約ができるならば非常に望ましいことと思いますが、その点に一つの問題があるのではないかと考えております。

池田誠一

1954-02-17 第19回国会 衆議院 農林委員会 第12号

金子委員 その仲介貿易の問題でありますが、たとえば小麦のようなものを、東亜の共栄圏というか、あるいはアジアの方面の製粉機械その他の幼稚な地帯に対して、一応外麦を輸入して、それを粉として輸出するということは私わかるのでありますが、こんにやくのようなものは、ただ乾燥したものをどうづきでたたくだけでありまして、これは特殊加工でもありませんし、何でもないのでありますが、あんな原始産業のようなものが、特殊な日本仲継加工貿易

金子與重郎

1953-07-09 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

これは結局非常に電話の数が少いということと、電話局を結ぶところの仲継線と申しておりますが、仲継線の不足であるというような点から話中が多い、こういう形になつておるわけであります。それからまた近距離の通話にいたしましても、百十七番、百十六番というのが即時、準即時でありますが、百十七番を呼び出して通ずる率というものは五〇先以下でございます。

靱勉

1951-05-27 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第33号

下田港改修工事施行請願畠山鶴吉君    紹介)(第一三一九号) 一八五 伊東港改修工事施行請願畠山鶴吉君    紹介)(第一三九〇号) 一八六 阿萬港改修並びに避難港に指定請願(    塩田賀四郎紹介)(第一三九三号) 一八七 大川港改修工事施行請願井上知治君    紹介)(第一四一四号) 一八八 船舶港拡張工事施行請願玉置信一君    紹介)(第一五一五号) 一八九 北海道、本土間仲継

会議録情報

1951-05-27 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第33号

次に文書表第一八一七号、北海道、本土間仲継港として小湊利用に関する請願請願者青森東津軽小湊町長辻村秀雄、本請願の要旨は、経済事情安定に伴う生産増加朝鮮動乱により、輸送の輻湊活発化を呈とている現状にかんがみ、天然の良港であり、かつ優秀な施設を有する青森東津軽小湊港を北海道、本土間仲継港として活用されたいというのであります。  以上であります。

山崎岩男

1951-05-12 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

 下関鉄道管理局設置請願吉武惠市君紹介)  (第一八〇〇号)  地下鉄新線設計変更に関する請願野村專太  郎君紹介)(第一八〇一号)  熊田、古江間に国営自動車運輸開始請願(佐  藤重遠君外五名紹介)(第一八〇二号) 同月十三日  下関鉄道監理局設置請願吉武惠市君紹介)  (第一八一五号)  名古屋、多治見間鉄道電化請願岡村利右衞  門君紹介)(第一八一六号)  北海道、本土間仲継

会議録情報

1951-03-30 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第21号

に関する請願(小金    義照君外一名紹介)(第九三八号) 一四 天然ガス総合研究所設置に関する請願(丸    山直友君紹介)(第九五三号) 一五 競輪運営制限緩和に関する請願多田勇    君紹介)(第九五四号) 一六 産業用発電施設譲受に関する請願神田博    君紹介)(第一〇三二一号) 一七 病院療養所に対する電力割当増加請願    (多田勇紹介)(第一〇三二号) 一八 日韓貿易仲継

会議録情報

1951-03-12 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第14号

承認第三号) 同月六日  中小鉱山育成対策確立に関する請願(小金義照  君外一名紹介)(第九三八号)  天然ガス総合研究所設置に関する請願丸山直  友君紹介)(第九五三号)  競輪運営制限緩和に関する請願多田勇君紹  介)(第九五四号)  産業用発電施設譲受に関する請願神田博君紹  介)(第一〇三一号)  病院療養所に対する電力割当増加請願(多  田勇紹介)(第一〇三二号)  日韓貿易仲継

会議録情報

1950-12-08 第9回国会 衆議院 本会議 第12号

における農業災害補償制度改善に関する請願松浦東介君外五名紹介)(第二二二号) 一〇 未開発熟地帯林道開設請願松浦東介紹介)(第二二三号) 一一 茂庭地内開墾地並びに採草地拡張に関する請願松本善壽紹介)(第二二四号) 一二 病虫害防除対策確立に関する請願遠藤三郎君外六名紹介)(第二二五号) 一三 実畜伝染病予防法の一部改正に関する請願塩田賀四郎紹介)(第二二七号) 一四 蔵入食糧仲継

幣原喜重郎

1950-12-07 第9回国会 衆議院 農林委員会 第7号

松浦東介君外五名紹介)(第    二二二号) 一一 未開発過熱地帶林道開設請願松浦東    介君紹介)(第二三二号) 一二 茂庭地内開懇地並びに採草地拡張に関す    る請願松本善壽紹介)(第二二四号) 一三 病虫害防除対策確立に関する請願遠藤三    郎君外六名紹介)(第二二五号) 一四 家畜伝染病予防法の一部改正に関する請願    (塩田賀四郎紹介)(第二二七号) 一五 輸入食糧仲継

会議録情報

1950-12-04 第9回国会 衆議院 農林委員会 第4号

農業災害補償制度改善に関す  る請願松浦東介君外三名紹介)(第二二二  号)  未開発過熱地帯林道開設請願松浦東介君  紹介)(第二二三号)  茂庭地内開墾地並びに採草地拡張に関する請  願(松本善壽紹介)(第二二四号)  病虫害防除対策確立に関する請願遠藤三郎君  外六名紹介)(第二二五号)  家畜伝染病予防法の一部改正に関する請願(塩  田賀四郎紹介)(第二二七号)  輸入食糧仲継

会議録情報

1950-07-29 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

日南市油津海上保安部無線通信所設置の    請願川野芳滿君外四名紹介)(第三九一    号) 四七 志佐町から上志佐村を経て吉井村に至る間    に鉄道敷設促進請願西村久之君外五名    紹介)(第三九二号) 四八 熊本下機帆船燃料油増配に関する請願(    原田雪松君外四名紹介)(第三九三号) 四九 智頭、上郡間鉄道敷設促進請願大村清    一君外八名紹介)(第三九四号) 五〇 輸入食糧仲継

会議録情報

1950-07-28 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

志布志港修築工事促進に関する請願(前田    郁君紹介)(第三四七号) 七五 尼崎改良工事促進に関する請願吉田吉    太郎君紹介)(第四六〇号) 七六 深浦港修築に関する請願奈良治二君外二    名紹介)(第六一〇号) 七七 細島港及び油津港を重要港湾指定請願    (田中不破三君紹介)(第六六四号) 七八 舞鶴港の修築整備促進に関する請願(大石    ヨシエ君紹介)(第七四一号) 七九 輸入食糧仲継

会議録情報

1950-07-26 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

――――――――――――― 七月二十五日  低性能船舶買入法案内閣提出第一七号) 同日  輸入食糧仲継港として八戸港利用に関する請願  (夏堀源三郎紹介)(第四五七号)  豊肥線三重、豊後荻両駅問大分鉄道管理局管  内に編入の請願永田節紹介)(第四五八  号)  湯木駅にこ線橋架設並びに東口昇降口設置の請  願(關内正一君紹介)(第四五九号)  尼崎改良工事促進に関する請願吉田吉太郎

会議録情報

1950-04-30 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第35号

同(島田末信紹介)(第七九六号) 一四 同(成田知巳紹介)(第一〇五一号) 一五 江口港導流堤災害復旧工事実施促進請願    (岩川與助紹介)(第九九三号) 一六 師崎港修築請願久野忠治紹介)(第    二六〇七号) 一七 小倉港修築に関する請願平井義一君紹    介)(第二八二四号) 一八 廣島港を塩輸入港に指定請願森戸辰男    君外一名紹介)(第六七三号) 一九 職人食糧仲継

会議録情報

1950-03-24 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

        (鉄道監督局国         有鉄道部長)  石井 昭正君  委員外出席者         日本国有鉄道総         裁       加賀山之雄君         日本国有鉄道営         業局長     藪谷 虎芳君         專  門  員 岩村  勝君         專  門  員 堤  正威君     ————————————— 三月二十三日  輸入食糧仲継

会議録情報

1950-02-14 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

しかしそのほかに輸入食糧運搬費として、海上運賃その他仲継地の諸拂いとか、いろいろな経費を見込んで五十九億円というものが出ているが、この三百四十万トンというものの全部が配給されるのではなしに、一部保管されて持込みになるわけですから、これだけの運搬費はいらないと思いますが、その点御説明願います。

奧村又十郎

  • 1
  • 2