運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

国務大臣茂木敏充君) まず、直近のイスラエルパレスチナ情勢でありますが、二十一日に発出しました、私、外務大臣談話のとおり、我が国は、今般のイスラエルパレスチナ武装勢力によります停戦合意に至ったことを歓迎するとともに、米国エジプトを含みます関係国による仲介努力敬意を表するところであります。  

茂木敏充

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

その上で、今般の事案につきまして、イスラエル政府の発表によりますと、イスラエルは、エジプト提案エジプトは前回もそうでありましたが、こういったときに停戦、これに仲介努力をされているわけでありますが、エジプト提案を受け入れて無条件の停戦合意をいたしました。また、パレスチナ武装勢力も同様に停戦を受け入れた、こういう情報もあるところであります。  

茂木敏充

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

我が国は、今般の停戦合意を歓迎するとともに、米国エジプト等関係国による停戦に向けた仲介努力敬意を表したいと思います。今般の合意が持続的な停戦と長期的なガザの安定につながることを強く期待をいたします。  その上で、我が国として、テロ、これを、どの組織がテロであるか、これを認定するような法律はございません。

茂木敏充

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

国務大臣茂木敏充君) まず、今、先ほど来参考人の方からお話をさせていただいておりますけれど、これ、ロシア仲介努力も確かにありました。この点、私、ラブロフ大臣との電話会談で、そのことについては評価をする、アゼルバイジャン、アルメニアの停戦が成立をした、ただ、なかなかそこから進まないと。

茂木敏充

2020-05-26 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

西サハラ問題は、国連枠組みの下、当事者間の協議により平和裏解決されることが重要との立場でありまして、一九九一年に活動を開始しましたMINURSO国連西サハラ住民投票監視団を含め、国連による仲介努力を支持をしているところであります。日本政府としては、こういった立場に基づき適切に対応してまいりたいと考えております。

茂木敏充

2020-03-26 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

御指摘いただきました国名問題に関しましては、国連仲介努力を支持し、長年にわたり両国間での対話緊密化を後押ししてきたところでございます。  昨年二月、約三十年に及ぶ国名問題が最終的に解決したことは、バルカン地域の平和と安定の定着に資するものであると考えておりまして、外務省としてこれを歓迎する談話を発表したところでございます。  

河津邦彦

2016-02-17 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

同時に、その間に、国連事務総長が、しかしながら時々いろんなところで発生する紛争というものを何とか収めたらいいじゃないかということで、事務総長の機能というのが成長してまいりまして、事務総長がいろんなところで紛争解決のために仲介努力をしたり、あるいは特使を任命してあっせんをするというようなことをするようになりました。

阿部信泰

2014-03-28 第186回国会 衆議院 外務委員会 第7号

そういう意味では、私は、少数民族ミャンマー政府の間の仲介役を積極的に努める、これは日本政府というよりは、前にもこの仲介ということでは議論させていただきました、オール・ジャパンで行うべきことだと思いますけれども、そういった仲介努力そして選挙制度改革憲法改正などに資する、そういった法の支配の強化のための努力ということもより積極的に行っていただきたいと思います。  

阪口直人

2004-02-23 第159回国会 衆議院 予算委員会 第15号

今後、ハイチがどうなっていくかということについて、予断を許しませんけれども、今、アメリカ、フランス、カナダ及びカリブ共同体仲介努力ハイチ政治的危機解決するために行われております。関係者同士の話し合いによって平和的に問題が解決をすることが重要だというふうに考えていまして、事態の推移を注視していくということと、国連や先ほど申し上げたような国々と協力をしながら対処していきたいと考えております。

川口順子

2002-04-17 第154回国会 参議院 本会議 第18号

現在、米国による仲介努力が実を結ぶかが焦点となっている中、引き続き現地情勢注視しつつ、また関係国との連絡を密にして、外相レベルでのイスラエルパレスチナ双方への働き掛けを始め、中東和平のための外交努力を行っていく考えであります。また、駐イスラエル大使についても可能な限り早急に任命いたすよう取り計らいます。  次に、米国軍事行動拡大可能性についてお尋ねがございました。  

福田康夫

2002-04-17 第154回国会 参議院 本会議 第18号

中東情勢とこれに対する我が国の対応についてのお尋ねにつきましては、官房長官がお答えをしたように、我が国としては、米軍による仲介努力を含めて引き続き現地情勢注視し、同時に関係国との連絡を密にしながら、当事者への働き掛けを含め、中東和平のための外交努力を継続してまいります。また、駐イスラエル特命全権大使につきましても、可能な限り早急に任命の手続を進める考えでおります。  

川口順子

2002-04-12 第154回国会 衆議院 外務委員会 第9号

このような監視団の受け入れを含めまして、現在、パウエル長官ジニ特使現地におきまして、イスラエルパレスチナ双方に対して事態打開仲介努力を行っているわけでございます。我が国としては、この成果に最大の関心を持ちまして、現在注視をしているわけでございます。  基本的には、これは、両当事者交渉を通じて和平を達成するということが大事であると思います。

川口順子

2002-04-12 第154回国会 参議院 本会議 第17号

特に、米国中東和平において果たす役割重要性に鑑み、政府国連安保理決議を踏まえた同国仲介努力を支援するとともに、自らもこれと協調しつつ可能な限りの役割を果たすべきである。   右決議する。  以上であります。  次に、日本人拉致疑惑早期解決を求める決議案について申し上げます。  案文を朗読いたします。     

山崎正昭

1999-05-19 第145回国会 衆議院 外務委員会 第6号

そういうことについて、直ちに法的判断は下せないし、あのときの一年にわたる国際社会仲介努力の結果、そこを最後にユーゴ側が拒否した、そしてその間にもそういう惨劇が続いていた、こういう結果の中でやむを得なかった措置と理解している。これが日本政府立場だと何度も申し上げているわけでございます。

高村正彦

1999-05-07 第145回国会 参議院 本会議 第18号

これに対してクリントン大統領は、ロシアの建設的な仲介努力に加えて、事態打開に向けて、我が国難民支援等にとどまらず、外交的役割を果たすことが可能であるとの期待を表明されました。  その後、小渕総理は、急遽ロシアチェルノムイルジン大統領特使と会談され、政治的解決に向けて協議が行われたようであります。  

吉村剛太郎

  • 1
  • 2