運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-07-10 第156回国会 衆議院 総務委員会 第23号

それで、LRIC方式というのは、結局、仮想網算定方式を決めているわけですね。だから、現実に投下した資本を回収できないという構造的な問題点があるわけです。これも審議会でも議論になりまして、委員会でも議論になりました。これは九七年の再編成のときにわかっていましたから、随分私もその議論に参加させていただいたわけです。  加えて、これは事業を取り巻く環境が随分変わりました、それ以降。

伊藤忠治

2002-04-02 第154回国会 衆議院 総務委員会 第9号

これが長期増分費用方式、一口に言いますと、仮想網前提にしました費用実態を反映していない方式に変えるということに、当時の郵政省ですが、法改正を出してきたわけです。随分これは議論になりました。  そういうことをやりますと、言うならば、安いとこ取り仮想網を構築する場合に、どれだけの投資をやればいいのか。

伊藤忠治

2002-04-02 第154回国会 衆議院 総務委員会 第9号

ですから、仮想網前提にしたLRIC方式という方式は、実態を反映していないわけですから、これはおやめになった方がよろしい。  とりわけ、IP電話がどんどん広がるじゃないですか。これからはIP電話が一般的になると思うんです。IP電話が広がれば、交換機機能というのはなくなるわけです。ルーターでいいわけですね。

伊藤忠治

  • 1