運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-02-26 第34回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

「昭和三十四年十二月二十一日、公共企業体等労働委員会会長藤林敬三郵政省御中全逓信労働組合御中、今次郵政、全逓間における紛争あっせん案の中で、組合執行部は、この際、とりあえず、当局解雇措置を採った委員長、副委員長に代り、当局解雇措置を採っていない中央執行委員の中から、臨時組合代表者を選定し、これをして団体交渉労働協約締結、その他組合代表業務執行の責に任ぜしむること。」

加藤精三

1960-02-26 第34回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

これをもって団体交渉労働協約締結その他組合代表業務執行の責に任ぜしむること。こういう構造で、そういう基礎で、そういう根底で、その上に団体交渉というのは始まるわけです。基礎条件ができてないのじゃないですか。そうすると、交渉をいつまでもどんどん続けていれば、いつまでたっても四条三項ですか、正常の代表者が出ないわけでしょう。そういうふうに解釈すべきものじゃないのじゃないですか。

加藤精三

1960-02-26 第34回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

組合執行部は、この際、とりあえず、当局解雇措置を採った委員長、副委員長に代り、当局解雇措置を採っていない中央執行委員の中から、臨時組合代表者を選定し、これをして団体交渉労働協約締結、その他組合代表業務執行の責に任ぜしむること」。こういう土台をもって、その土台を守るならばこういうふうにしろということなんです。そして、土台を守るならば、労働関係の再開を認めるということなんです。

加藤精三

1959-12-22 第33回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

記   組合執行部は、この際、とりあえず、当局解雇措置を採った委員長、副委員長に代り、当局解雇措置を採っていない中央執行委員の中から、臨時組合代表者を選定し、これをして団体交渉労働協約締結、その他組合代表業務執行の責に任ぜしむること。   当局は、右臨時組合代表者を相手方として、団体交渉労働協約締結等に応ずること。

植竹春彦

  • 1