運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-06-07 第196回国会 参議院 内閣委員会 第17号

こうした観点から、地元企業PFIへの参画に関しまして地域金融機関が行っている支援の取組事例を御紹介させていただきますと、例えば三重県の百五銀行では、県の職員公舎を建て替えるPFI事業に関しまして、当行の顧客である地元企業に対しまして広く情報提供を行い、参加を促した結果、建設業者設計事務所等地元企業代表会社及び業務委託先として当該PFI事業に参加することとなったほか、約二億円のプロジェクトファイナンス

伊野彰洋

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

こうした事態は業界内でも大きな問題となっておりまして、昨年の日経コンストラクション特集記事でも出ているのですが、「「スポンサー」と呼ばれるジョイントベンチャー代表会社は、息のかかった協力会社と二重価格を設けて取引し、その差額をせしめる。いわゆるスポンサーメリットが、いつまでたってもなくならない。」「実行予算を決めるに当たり、ひと悶着あった。

平賀高成

1993-06-07 第126回国会 参議院 予算委員会 第19号

ジョイントベンチャー代表会社は接続する人工島、浮き島、ちゃんととっているんですよね。島をとるとその隣のトンネルはそこがとるんですよ。これはもう一目瞭然ですよ。これは神様、天の声がなければこうはいかないということになるんですね。  それで、私は公取にお聞きしたいんですが、昨年の土曜会事件勧告を出されて、勧告の徹底をゼネコン各社に通知したはずですね。

上田耕一郎

1987-12-16 第111回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

っておりまして、買い入れ現場におきましては、長年葉たばこの鑑定で熟練しました技術員がたばこを観察評価して総合的な判断を下しておりまして、確かに御指摘のとおり、一つの俵を二十秒程度で格付するわけでございますけれども、こういったやり方は世界各国葉たばこ商取引におきましても通常の手段として行われているわけでございまして、当然売り手、買い手の立場から高い安いの問題がございますけれども、こうした場合には耕作者代表、会社

佐藤友之

1984-07-03 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

新しい制度におきましては、今までの専売制度のもとにおきますように、納付とか収納とかいうことじゃございませんで、買い取り、売買ということになりますので、生産代表、会社代表両方標本委員が合議をいたしまして、あらかじめ納得の上で標本葉たばこというものを設定するわけでございます。その標本葉たばこに基づきまして、これと比べまして買い入れる、そういうことでございます。

生平幸立

1984-04-25 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

戸田委員 確かに今局長が説明されますように、長期国債発行手続の問題については、その都度国債発行等懇談会等々があって、そこでいろいろと相談をされることは私も十分承知しているのですが、しかしその中に例えば大蔵大臣日銀総裁財政審会長、それから全銀協会長証券業協会長金制会長証取審会長政保債引受シ団代表会社、学識経験者日銀総裁大蔵事務次官、これは限定されているのですね。

戸田菊雄

1959-12-24 第33回国会 参議院 社会労働委員会 第14号

例年六百名余りの石炭だけでも死亡者を出しておるのでありますが、十一月までで四百七十九名、おそらくいい記録が出るのではないかというふうに非常に喜んでおりましたところ、こう続けて三井、三菱と、日本代表会社の炭鉱で大きな災害を起こしまして、非常に成績を悪くしたわけでありますけれども、それでも全体通算いたしますと、例年よりもかなりの数字が出ておるのですが、しかし、私ども決してこんな数字に満足しておるわけではございません

小岩井康朔

1953-12-10 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第1号

支払われるものなりと私は委員長の言葉を信じておりますが、信じますが、併しながら今日のこのお調べになり得るときに、大きいのは二千万円、その次は一千八百万円と、この二社でもが年内に支払われた、実際誠意ある支払がなされたかなされないかということが、次のこの委員会までにその資料が報告されるということであれするから、そのときに若し誠意が披瀝されないという、この十社の中であるとするならば、その十社の中のある代表会社

小松正雄

1949-05-22 第5回国会 衆議院 本会議 第36号

わが國のマンチエスターといわれ、わが國の産業生産の最も重要なる地方である京浜工業地帯工場主全体、今日京浜間における大なる代表会社四十五会社が、連署をもつてこれに反対しておるという事実は、日本の産業経済あげて反対しておるのだということを私はここに明言する。かくのごときことを考えますならば、どこに公益に合致する理由があるか。

門司亮

  • 1