運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32761件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501000500

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

点字投票代理記載も可能です。特例郵便投票のみ普及が進めば、コロナ患者投票機会確保が後退します。  さらに、現行郵便投票制度とは前提が異なり、突然の感染により対象者となるため、あらかじめ対象者を特定できないのが特例郵便制度です。投票用紙の請求と郵便投票の二回のポスト投函を誰が行うのか明確になっておらず、外出自粛要請証明書の偽造など、不正のおそれも払拭できません。  

井上哲士

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

一方、宿泊療養所では投票日ぎりぎりに設置をすることで直前に感染した方も投票可能になりますし、点字投票とか障害者代理記載も可能なわけで、私はより投票権保障が可能になると思うんですよ。  ですから、今、なぜ併任がされなかったか、つかんでいらっしゃらないようですけど、やっぱり事務連絡に基づいてきちんとそこを検証して、問題があれば人やお金の手当ても含めて改善するということを私やるべきだと思うんですね。

井上哲士

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

                塩村あやか君                 杉尾 秀哉君                 三浦 信祐君                 柴田  巧君                 高木かおり君                 田村 智子君                 山添  拓君    衆議院議員        内閣委員長    木原 誠二君        内閣委員長代理

会議録情報

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

第五に、共済団体社員等又は共済代理店等のほか、何人共済募集を行ってはならないこととしておりますが、銀行等共済代理店の届出を行って共済募集を行うことができることとしております。  なお、この法律は、公布の日から起算して二年を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしております。  以上が、本案の提案理由及びその内容であります。  

とかしきなおみ

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

                宮口 治子君                 塩田 博昭君                 山本 博司君                 東   徹君                 梅村  聡君                 田村 まみ君                 倉林 明子君    衆議院議員        厚生労働委員長とかしきなおみ君        厚生労働委員長        代理

会議録情報

2021-06-10 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

                森 ゆうこ君                 河野 義博君                 熊野 正士君                 高橋 光男君                 石井 苗子君                 舟山 康江君                 須藤 元気君    衆議院議員        農林水産委員長  高鳥 修一君        農林水産委員長        代理

会議録情報

2021-06-09 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

                熊谷 裕人君                 塩村あやか君                 高橋 光男君                 室井 邦彦君                 浜口  誠君                 武田 良介君    衆議院議員        災害対策特別委        員長       金子 恭之君        災害対策特別委        員長代理

会議録情報

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

会長代理那谷屋正義退席会長着席〕  日本の憲法は、非常に規律密度という点でいうと少し粗い状況になっております。したがって、柔軟に解釈できるという点は、これは非常に良いことではありますけれども、しかし、それが高じてしまいますと、いわゆる解釈改憲が横行するということにもなりかねない、このように思っております。  

船田元

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

                森屋  隆君                 下野 六太君                 竹内 真二君                 室井 邦彦君                 榛葉賀津也君                 武田 良介君                 木村 英子君    衆議院議員        国土交通委員長  あかま二郎君        国土交通委員長        代理

会議録情報

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

現行では、その時間その場にいれば投票でき、点字投票代理記載も可能であり、現行制度投票できていた方たちが投票できなくなる実害が及ぶことは看過できません。  選挙権行使保障選挙の公正の確保は両輪であり、同時に確保されなければ、選挙そのもの正当性が揺らぐことになります。  このことを強調し、討論を終わります。

塩川鉄也

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

視覚障害者の方の点字投票障害者への代理記載も可能です。また、投票日ぎりぎりに期日前、不在者投票を設置することで、投票日直前に感染した場合も投票が可能となります。  総務省に確認しますが、このような宿泊療養施設での投票方式については今後も継続をすること、また、国政選挙国負担で、地方選挙においても地方創生臨時交付金などで自治体に金の手当てもしっかりと行うということについて確認をしたい。

塩川鉄也

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

第五に、共済団体社員等又は共済代理店等のほか、何人共済募集を行ってはならないこととしておりますが、銀行等共済代理店の届出を行って共済募集を行うことができることとしております。  なお、この法律は、公布の日から起算して二年を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしております。  以上が、本起草案の趣旨及び内容の概要であります。  

橋本岳

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

また、JAグループからの要望もあって、令和三年度からは、集出荷団体等交付金代理受領することで、営農計画書提出間際まで集出荷団体が主導して主食用米の一部を飼料用米等の用途に変更しやすくする措置を講じておりますので、こういうことを活用しながら産地単位でまとまって飼料用米等への転換に取り組んでいただきたいと考えておりますし、六月末が営農計画書提出期限でありますので、残された時間が少ない中でありますが

野上浩太郎

share