運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-05-16 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第7号

拍手)  私の左側には、チュアン内閣官房付大臣。(拍手)  その隣にはシートン駐日ラオス全権大使でございます。(拍手)  皆様、本日は、栄光たるこの日本国会議院で、参議院議員及び参議院政府開発援助等に関する特別委員会皆様ラオス政府に対する日本政府開発援助について意見を述べるこの機会をいただいたことは、誠に光栄であり、大変うれしく存じます。

ブアソーン・ブッパーヴァン

2002-02-13 第154回国会 衆議院 予算委員会 第9号

それは、昨年の五月八日付、大臣あてEC委員会から手紙が行っているわけですよ。その中には、BSEは発生していないけれども日本にも家畜の中にそのおそれがありますよ、そういうことが書かれた手紙が行っているんですね。大臣あてなんです。ところが、それを見たのは去年の十二月ですよ。見ないで断った、こういうことが起こっているんです。  

中林よし子

1955-07-29 第22回国会 衆議院 決算委員会 第31号

私どももご指摘通りこれを是正すべく本年二月十五日付、大臣決裁をもって全国に同種類、同性質の支出は同じ区分において支出するように全国統一するように通牒を発しました。ただいまその通牒に基いてやっております。かような意味におきまして、大臣の申し上げました通り、ごまかしや便宜主義年度区分調定期日を変えることのないように、はっきり改善いたします。

八藤東禧

  • 1
share