運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

こういった特急列車の始発、終発の時刻は、他線普通電車との乗り継ぎも踏まえ、沿線利用者のニーズを十分に踏まえて設定すべきものと考えておりますけれども国交省といたしましては、鉄道事業者に対しまして、地元の声に耳を傾けながら、適切なダイヤを設定するよう伝えてまいりたいというふうに考えております。  あと、高速化でございます。  

奥田哲也

2015-05-12 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

地下鉄事業者が管理する駅出入口及び他線への連絡通路浸水対策現状について確認をいたします。  また、地下鉄事業者以外が管理する駅出入口管理者の数及び浸水対策現状について確認をしたいと思います。地下鉄事業者以外が管理する駅出入口や他の鉄道へ接続する連絡通路浸水対策の不備が指摘されているという現状がありますが、このことに対して今回の改正案においてどのような手当てがされるのか、確認をいたします。

田城郁

1999-08-02 第145回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

現状ではその償還に問題はないものの、他線にも有利子資金投入が波及することがあれば、貸付料による確実な償還影響を及ぼすおそれがあると考えます。  五ページ目に移らせていただきます。  動力炉・核燃料開発事業団については、平成十年、高速増殖炉開発中核とする新法人に改組されております。

東田親司

1991-05-30 第120回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

次に、他社他線への相互乗り入れというのは、もう大都市ではそれぞれ日常化されていますけれども、今回のように信楽鉄道線に乗り入れていくような運行のあり方の場合の事故の補償問題については、どこに責任があるのか。ただ単に、原因が明らかになればそれで終わりなのか。例えば、JRが貴生川駅から信楽駅まで乗り入れる。その場合、信楽線で事故が起きる。

渕上貞雄

1989-06-20 第114回国会 参議院 運輸委員会 第1号

それから武蔵野南線につきましては、これはほとんど地下化されておりますので、駅の新設とか他線の取りつけ、そういったようなものの技術的な課題がまだ残されているというふうに伺っております。  私どもといたしましても、東日本会社に対してできるだけ輸送力増強の方向での検討を進めていくように指導してまいりたいと思っております。

丹羽晟

1986-10-16 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会公聴会 第1号

岡野公述人 先ほど申し上げましたように、私は自分が社長になったとしたらどうするかということでありますが、もしその場合、相当節約して、しかも何とかあらゆる手を打つ、例えば、場合によっては増発もしてお客さんを誘致しようとして、それでもうまくいかなくてどうしても若干の赤字が出る、その赤字他線の収入で埋めるには限度があるということになったら、私は沿線の地方自治体に伺いまして、何かコントリビューションをしてくれないか

岡野行秀

1982-07-27 第96回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

二、長崎県内国鉄長崎本線線等早期復旧を図ることは当然ながら、それまでの間、乗客及び生鮮食料品等物資輸送の確保については、他線有効利用についても十分なる考慮を払うなど、その復旧について万全なる対策を講ずること。  三、環境衛生対策中小企業に対する金融対策等措置についても万全を期すこと。  以上、申し入れいたします。  この際、松野国土庁長官に発言を求めます。松野国土庁長官

川俣健二郎

1974-09-10 第73回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

たとえばいままでの大きな事故としては鳥飼の脱線、それから羽島と新横浜におけるところの、非常に複雑な構造であるのでしょうけれども、いわゆる機械の指示が間違えて他線に待避もしくは進入した。もしこれが後続列車が接近しておったとするならば、逆の場合に行ったらたいへんな事故が予想されるわけです。こういうふうな具体的な事例が提起をされておる。

兒玉末男

1973-07-10 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

具体的な問題で、首都圏で都営一号線がございますが、終点が西馬込になっておるわけでありますけれども、これが国鉄の南武線につながるようなふうに、他線との——たいてい乗り入れてちゃんと接続するようになっておるわけでありますけれども、それを地下鉄によってはもう少し延ばして、そうしてより有効な活用をするようにすべきじゃないかという、こういうところが何カ所かあるわけであります。

藤原房雄

1971-05-12 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

それで、かりに同一目的地へ行く場合に、国鉄他線の二つの道があるというような場合に、その運賃を同額にするというようなことは、両者の運賃制度が根本的に違いますので、非常にむずかしい点がございます。と申しますのは、国鉄先生承知のとおり、四円二十銭の対キロ制でございまして、三十円が最低でございますが、さらにその上に四十円、六十円というような刻みである。

山口真弘

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

請願要旨は、国鉄高山線北陸地方東海地方を結ぶ重要なる路線であるが、同線中部山岳地帯を縦貫する関係上、大小幾多の隧道を通過し、かつその間急勾配が多数あるため、輸送及び速度は他線に比べ劣弱であります。また同線は夜間に岐阜行列車がないため、中京、東海方面急用者は、遠く米原経由を利用するのほかなく、その時間的空費と不利不便は言語に絶するものがあります。

岡村利右衞門

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

大澤委員 次に大宮、白河間電化促進請願でございますが、本請願要旨東北本線はわが国を縦貫する一大幹線として、北関東及び東北開発に偉大な貢献をなして来たのであるが、最近本線の持つ実質的価直が閑却され、勾配曲線路が少いという一時的財政理由他線電化が優先実施されると聞くが、これが実施されれば重要資源合理的開発はそれだけ遅延し、また本県が計画中の県総合開発計画総合性を失い、同じ開発効果を上

大澤嘉平治

1947-08-08 第1回国会 衆議院 電気委員会 第5号

伊能政府委員 常磐線他線に比較して雑沓を極めておることについては、私ども承知いたしております。われわれの手で許し得まする措置はいろいろととつておるのでございますが、遺憾ながら私ども手當よりも、あの方面輸送量の増大の方がはるかに上まわつておりまして、乗客の方々に非常に御迷惑を煩わしておる點はまことに申譯ない點でございます。

伊能繁次郎

  • 1
share