運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-03-11 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

それからまた、通常の取引でございますと、伝票を起こしてから仕訳帳勘定元帳というふうにたどれるわけでございますが、同じようにこの電子データのもとでも帳簿書類間での相互追跡可能性とでも申しましょうか、そういう点が確保される必要があるのではないか。それ以外にもいろいろございますが、記録真実性を確保するための要件として、以上のようなことが考えられようかと思います。  

尾原榮夫

1985-03-29 第102回国会 衆議院 法務委員会 第9号

横山委員 五十六年五月八日に、  現在、制度上の帳簿書類で言いますと、先生承知のとおり、法人税法施行規則の五十九条でございますが、一号帳簿、これは仕訳帳とか総勘定元帳とかその他資産負債資本影響を及ぼす一切の取引に関する帳簿、二号帳簿がたな卸表とか貸借対照表とか損益計算書及び決算に関する書類、三号が日々の取引に関します契約書とか領収書とか見積書とか、これに準ずるようなものでございます。

横山利秋

1981-05-08 第94回国会 衆議院 法務委員会 第11号

現在、制度上の帳簿書類で言いますと、先生承知のとおり、法人税法施行規則の五十九条でございますが、一号帳簿、これは仕訳帳とか総勘定元帳とかその他資産負債資本影響を及ぼす一切の取引に関する帳簿、二号帳簿がたな卸表とか貸借対照表とか損益計算書及び決算に関する書類、三号が日々の取引に関します契約書とか領収書とか見積書とか、これに準ずるようなものでございます。

四元俊明

1976-05-20 第77回国会 衆議院 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第1号

ちょっとお時間をいただきまして御披露さしていただきますと、たとえば法人税法施行規則の五十九条一項一号、二号、これは仕訳帳でございますとか総勘定元帳あるいはたな卸し表、貸借対照表損益計算書資産表、こういったものでございますが、これらにつきましてはある年限を限りまして、それ以降につきましては保存することを認めてはどうか。

熊谷文雄

  • 1