1978-02-17 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号
昭和五十一年十月二十九日、当時の丸茂環境庁長官のもとに今泉正二政務次官がおられました。そして、昭和五十一年十月二十九日でありますけれども、瀬戸大橋の建設促進に関する陳情を受けられました。
昭和五十一年十月二十九日、当時の丸茂環境庁長官のもとに今泉正二政務次官がおられました。そして、昭和五十一年十月二十九日でありますけれども、瀬戸大橋の建設促進に関する陳情を受けられました。
寺本 広作君 上田 稔君 吉田 実君 小林 国司君 嶋崎 均君 西村 尚治君 玉置 和郎君 楠 正俊君 岡本 悟君 長田 裕二君 鍋島 直紹君 新谷寅三郎君 上原 正吉君 青木 一男君 小川 半次君 丸茂 重貞君 剱木 亨弘君 今泉 正二
補欠選任 矢原 秀男君 藤原 房雄君 四月十九日 辞任 補欠選任 堀内 俊夫君 郡 祐一君 四月二十日 辞任 補欠選任 郡 祐一君 堀内 俊夫君 三治 重信君 田渕 哲也君 四月二十一日 辞任 補欠選任 遠藤 要君 今泉 正二
昭和五十二年六月九日(木曜日) 午後三時二十二分開会 ――――――――――――― 委員の異動 五月二十七日 辞任 補欠選任 戸塚 進也君 鹿島 俊雄君 中村 登美君 橋本 繁蔵君 堀内 俊夫君 玉置 和郎君 福岡日出麿君 森下 泰君 福井 勇君 今泉 正二君
去る五月二十七日、橋本敦君、戸塚進也君、福井勇君、中村登美君、堀内俊夫君、及び福岡日出麿君が委員を辞任され、その補欠として沓脱タケ子君、鹿島俊雄君、今泉正二君、橋本繁蔵君、玉置和郎君及び森下泰君がそれぞれ選任されました。また、本日、森下泰君が委員を辞任され、その補欠として宮田輝君が選任されました。 ―――――――――――――
佐藤 信二君 平井 卓志君 対馬 孝且君 青木 薪次君 五月十四日 辞任 補欠選任 青木 薪次君 対馬 孝且君 五月二十六日 辞任 補欠選任 平井 卓志君 佐藤 信二君 五月二十七日 辞任 補欠選任 岩本 政一君 佐々木 満君 今泉 正二
昭和五十二年五月二十六日(木曜日) 午前十一時二十六分開会 ————————————— 委員の異動 五月二十四日 辞任 補欠選任 佐々木 満君 柳田桃太郎君 五月二十五日 選任 長谷川 信君 同日 辞任 補欠選任 最上 進君 今泉 正二君 柳田桃太郎君
昨二十五日、内田善利君及び最上進君が委員を辞任され、その補欠として小平芳平君及び今泉正二君がそれぞれ選任されました。 また、同日、長谷川信君が委員に選任されました。 また、本日、柏原ヤス君及び沓脱タケ子君が委員を辞任され、その補欠として内田善利君及び橋本敦君がそれぞれ選任されました。 —————————————
本日、今泉正二君及び玉置和郎君が委員を辞任され、その補欠として福井勇君及び堀内俊夫君がそれぞれ選任されました。 —————————————
源田 実君 徳永 正利君 山内 一郎君 佐々木 満君 岡田 広君 森下 泰君 五月二十三日 辞任 補欠選任 内田 善利君 柏原 ヤス君 塚田 大願君 沓脱タケ子君 柄谷 道一君 中沢伊登子君 五月二十四日 辞任 補欠選任 今泉 正二
昭和五十二年五月二十日(金曜日) 午後一時三分開会 ————————————— 委員の異動 五月二十日 辞任 補欠選任 岩上 妙子君 戸塚 進也君 河本嘉久蔵君 佐々木 満君 今泉 正二君 亀井 久興君 山内 一郎君 岡田 広君 藤川 一秋君 中村 登美君
ただいま今泉正二君、岩上妙子君、河本嘉久蔵君、山内一郎君、藤川一秋君、木内四郎君、寺下岩蔵君及び石本茂君が委員を辞任され、その補欠として、亀井久興君、戸塚進也君、佐々木満君、岡田広君、中村登美君、上田稔君、増田盛君及び堀内俊夫君がそれぞれ委員に選任されました。
(拍手) —————・————— 〔参照〕 賛成者(白色票)氏名 百三名 安孫子藤吉君 青井 政美君 青木 一男君 井上 吉夫君 伊藤 五郎君 岩動 道行君 石破 二朗君 石本 茂君 糸山英太郎君 今泉 正二君 上田 稔君 上原 正吉君 植木 光教君
山中 郁子君 渡辺 武君 青島 幸男君 市川 房枝君 喜屋武眞榮君 ————————————— 反対者(青色票)氏名 百三名 安孫子藤吉君 青井 政美君 青木 一男君 井上 吉夫君 伊藤 五郎君 岩動 道行君 石破 二朗君 石本 茂君 糸山英太郎君 今泉 正二
補欠選任 柄谷 道一君 中村 利次君 五月十三日 辞任 補欠選任 寺田 熊雄君 田中寿美子君 内藤 功君 河田 賢治君 五月十六日 辞任 補欠選任 二木 謙吾君 森下 泰君 永野 嚴雄君 鹿島 俊雄君 福井 勇君 今泉 正二
また、昨十六日、二木謙吾君、永野嚴雄君及び福井勇君が委員を辞任され、その補欠として森下泰君、鹿島俊雄君及び今泉正二君がそれぞれ選任されました。 —————————————
(拍手) —————・————— 〔参照〕 賛成者(白色票)氏名 九十一名 安孫子藤吉君 青井 政美君 青木 一男君 井上 吉夫君 伊藤 五郎君 岩動 道行君 石破 二朗君 石本 茂君 糸山英太郎君 稲嶺 一郎君 今泉 正二君 上田 稔君 上原 正吉君
望月 邦夫君 森下 泰君 五月七日 辞任 補欠選任 向井 長年君 柄谷 道一君 五月十日 辞任 補欠選任 柄谷 道一君 中村 利次君 五月十一日 辞任 補欠選任 中村 利次君 柄谷 道一君 五月十二日 辞任 補欠選任 今泉 正二
土井たか子君 理事 水田 稔君 理事 古寺 宏君 理事 中井 洽君 相沢 英之君 池田 行彦君 永田 亮一君 福島 譲二君 山崎武三郎君 上田 卓三君 山本 政弘君 東中 光雄君 加地 和君 出席国務大臣 外 務 大 臣 鳩山威一郎君 出席政府委員 環境政務次官 今泉 正二
○政府委員(今泉正二君) 私もその数字をいま伺って初めてわかったわけでございますが、私どもも運輸省の、あるいはまた私も警視庁の交通モニターをやっておりますから、そういう点で警察庁とも話をいたしまして、そういう点の是正、追及、それから指弾というものにつきましていろいろ協議をいたしたいと思っております。
○政府委員(今泉正二君) ただいまの件でございますが、環境影響評価法案——アセスメントにつきましては、現在、おっしゃられた通産、建設、関係省庁と調整を図りまして、早急に成案を得まして、ぜひ今国会に提出いたしたく、私たちも全力を挙げていま努力をしているというところでございます。
○政府委員(今泉正二君) 安武先生のお説のとおり、私たちの役所もその線に沿いましてこういう事態に際しましては早急に手を打ちたいと思いまして、自後そういうことのないように、私たちも監視の目を光らしたいと思います。
永田 亮一君 福島 譲二君 藤本 孝雄君 山崎武三郎君 井上 一成君 近江巳記夫君 岡本 富夫君 中野 寛成君 東中 光雄君 加地 和君 中馬 弘毅君 出席国務大臣 国 務 大 臣 (環境庁長官) 石原慎太郎君 出席政府委員 環境政務次官 今泉 正二
昭和五十二年四月二十六日(火曜日) 午前十時十一分開会 ————————————— 委員の異動 四月二十一日 辞任 補欠選任 柄谷 道一君 中村 利次君 四月二十二日 辞任 補欠選任 遠藤 要君 今泉 正二君 中村 利次君 柄谷 道一君 四月二十六日 辞任
去る二十二日、遠藤要君が委員を辞任され、その補欠として今泉正二君が選任されました。 また本日、橋本繁蔵君が委員を辞任され、その補欠として遠藤要君が選任されました。 —————————————
四月十九日 辞任 補欠選任 佐々木 満君 岩上 妙子君 片山 甚市君 森 勝治君 戸田 菊雄君 目黒今朝次郎君 四月二十日 辞任 補欠選任 岩上 妙子君 佐々木 満君 森 勝治君 片山 甚市君 四月二十一日 辞任 補欠選任 今泉 正二
(拍手) —————・————— 〔参照〕 賛成者(白色票)氏名 百二十二名 安孫子藤吉君 井上 吉夫君 伊藤 五郎君 岩動 道行君 石破 二朗君 石本 茂君 糸山英太郎君 稲嶺 一郎君 今泉 正二君 上田 稔君 上原 正吉君 植木 光教君 江藤 智君
(拍手) —————・————— 〔参照〕 賛成者(白色票)氏名 百二十四名 安孫子藤吉君 青井 政美君 青木 一男君 井上 吉夫君 岩動 道行君 石破 二朗君 石本 茂君 糸山英太郎君 稲嶺 一郎君 今泉 正二君 岩上 妙子君 上田 稔君 上原 正吉君
理 事 佐々木 満君 丸茂 重貞君 浜本 万三君 小平 芳平君 委 員 今泉 正二君 上原 正吉君 小川 半次君 片山 甚市君