運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-03-31 第46回国会 参議院 文教委員会 第19号

編集会議に委任をされたようでありますが、しかし、私はこの文章を書いた人物があなたの所管の今村課長であるという限りにおいては、福田初中局長統轄下にある人物が書いたのでありますから、当然、文章内容並びに掲載をさせたことについての責任をあなたは負うべきだと考えるのですが、局長見解お尋ねします。

米田勲

1964-03-31 第46回国会 参議院 文教委員会 第19号

次に、第三でありますが、——第四になりますか、今村課長の処分についてお尋ねをいたします。私は元来、人の首を切るようなことをしようとした者には必死になって抵抗する、そういう行動を今までとってきました。しかし、私はこのような行為をする文部官僚をこのままの形で放置することには絶対に異議があります。それは私もそれを主張する立場にあると私は思っているのです。

米田勲

1964-03-04 第46回国会 衆議院 文教委員会 第8号

山中(吾)委員 だから、岐阜県へ特に今村課長旅費をもらって行って、その校長会演説するという意図は、これは局長判こを押して旅費を払って行かしたと思うのですが、これをやることは他県と遠うと思うのです。主管課長文部省から行ている。さらにこのときこういうことも言っている。「「労働組合の運営に支配介入することは不当労働行為だ」といって反撃する。

山中吾郎

1964-03-04 第46回国会 衆議院 文教委員会 第8号

山中(吾)委員 私がなぜ申し上げるかといいますと、今村課長が、岐阜県に現実に数年の聞こういう不当弾圧をしておるさなかに行って、こういう演説をしておる。これは広報に載っておる。「個人の自由、結社の自由、研究の自由、生活権擁護の自由をおおらかに考えると「労働組合を脱けていくものは裏切り者である。」というような単純な縄ばり根性同族意識事大主義権威主義に陥ることがなくなるのではないか。」

山中吾郎

1964-03-04 第46回国会 衆議院 文教委員会 第8号

山中(吾)委員 法律ばかりいったならばよろしくないといって、今村課長が盛んに力説しているのだが、あなたの言うこととだいぶ違ってきたように思うのですが、そういうことでなしに、ほんとうの教育正常化というのは、入学試験地獄を解消するとか、すし詰め学級を解消するとか、そういうことじゃないのですか。一体どういうことですか。

山中吾郎

1964-02-28 第46回国会 衆議院 文教委員会 第7号

「なぜ教育界正常化が叫ばれるのか」ということで論議をされておるわけでありますが、こういう中に、今村課長にまずお聞きしておきますけれども、このあなたの演説を見ると、この教員組合というものを、労働組合主義というふうな立場からこれを否定をし、非難をしておるような演説をしておるのですが、その点は事実ですか。

山中吾郎

1964-02-28 第46回国会 衆議院 文教委員会 第7号

言いませんけれども、今村課長これは反省すべきですよ。法律万能主義であるとかないとかいうことより、公務員として法律を守らなければならぬ、憲法を守らなければならぬその人が、少なくとも意図はどこにあろうと、言動の中で、法律憲法を否定するような、あるいはそうでなくとも、否定されるように印象づけるそういう発言をするということは、少なくとも官吏として、公務員として注意を要することだと思うのだ。

山本幸一

1962-03-29 第40回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

○田中(織)委員 大体の事情はわかりますけれども、先ほど今村課長お答えになりましたが、弾薬の処理についての関係富士電興がおやりになったようでありますが、この関係工事費予算は幾らで、この関係はやはり三十六年度繰り越しになった七千万円という予算の範囲内でおやりになったのでしょうか。

田中織之進

1961-04-13 第38回国会 参議院 文教委員会 第19号

都合の悪いときには、法的にオーソライズされていないから会ってもむだでございます、こういう考え方は特に四月十日に今村課長の名前で愼枝書記次長に連絡された書類の一項の(1)、ILO条約八十七号を批准しても私は日教組と会いませんという考え方は非常なあやまちであると思います。そこで私は八十七号条約の第五条——法文はお持ちですか大臣、ないんですね。

豊瀬禎一

1961-04-06 第38回国会 参議院 文教委員会 第17号

矢嶋三義君 ただいまの今村課長釈明発言で一応了承します。まああなたはジュネーブの興奮がまだ残っているようですから、説明員ですから、今後御注意いただきたいと思います。  で、大臣に重ねて伺いますが、先般もこの愛媛県の問題をお伺いした大前提に、憲法の条章にうたわれている勤労者団結権、この問題について法制局長見解、それから文部大臣見解を承ったわけです。これはあくまでも尊重さるべきです。

矢嶋三義

1961-02-21 第38回国会 参議院 文教委員会 第6号

もしそうでなかったら、結社自由委員会などに出て、あなたと同じ言論を今村課長にやらせたら、それはとんでもない批判を受けます。私はあくまでもあなたに理解してもらわなくちゃならぬのは、そんなことはもう理解しているはずであるが、職員団体構成員として組合の活動に従事している教師が教育基本法によって拘束をされるという、そういう話は聞いたことがないのです。

米田勲

1955-06-29 第22回国会 衆議院 法務委員会 第29号

猪俣委員 まあ、いたしておると言われましても、あなたとしてはそれ以上しようがないかもしれませんが、いたしておる実情を今村課長何かわかりませんか。もっと具体的に、いたしておるだけではわからない。現在いたされておらないんだから……。いたしておるというのをそれ以上責められませんけれども、われわれ皆さんを責めるわけではないんだ。

猪俣浩三

1953-06-25 第16回国会 参議院 地方行政・労働連合委員会 第1号

をいたしましたが、労組の強い反対を受けたばかりでなく、労組はピケ・ラインを張り、人垣によつて工場の入口を塞いでおるということを聞きまして、事態の悪化に驚きまして五月の八日には関係農協連や中金などと善後措置について協議をいたしたのでありますが、単に輸送機関に任せておいては解決はむずかしいと思われますので、県販購連といたしましては交渉のため幹部を派遣してやろうということになりまして、五月の九日には全購連の福岡支部今村課長

井村作太郎

  • 1