運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1968-04-12 第58回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

       郵政省電波監理        局長       石川 忠夫君        郵政省人事局長  山本  博君        郵政省経理局長  上原 一郎君    説明員        郵政大臣官房郵        政参事官     西谷  馨君        日本国有鉄道総        裁        石田 禮助君        日本国有鉄道常        務理事      今村 義夫

会議録情報

1968-04-12 第58回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

説明員今村義夫君) 営業法には、鉄道係員定員をこえて乗り込ましめてはならないという条文がございます。もちろん現在は車両定員はございますけれども、この条文は、座席がないということを理由に損害賠償はできないということを裏から規定している規定でございまして、これがために直ちに定員以上に乗っているからといって違法ということにはならないというのが学者の定説でございます。

今村義夫

1968-03-29 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

        海上保安庁長官 亀山 信郎君  委員外出席者         大蔵省関税局業         務課長     上月 重雄君         水産庁漁政部長 岩本 道夫君         建設省道路局道         路総務課長   川田 陽吉君         日本国有鉄道副         総裁      磯崎  叡君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1968-03-22 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

出席国務大臣         運 輸 大 臣 中曽根康弘君  出席政府委員         運輸政務次官  金子 岩三君         運輸省海運局長 堀  武夫君         運輸省鉄道監督         局長      増川 遼三君  委員外出席者         日本国有鉄道総         裁       石田 禮助君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1968-03-14 第58回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

      丸山 英人君         運輸省鉄道監督         局民営鉄道部長 山口 真弘君         建設省道路局次         長       吉兼 三郎君         日本国有鉄道総         裁       石田 禮助君         日本国有鉄道副         総裁      磯崎  叡君         日本国有鉄道理         事       今村 義夫

会議録情報

1968-03-13 第58回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

        最高裁判所事務         総局総務局長  寺田 治郎君         最高裁判所事務         総局経理局長  岩野  徹君         最高裁判所事務         総局民事局長  菅野 啓蔵君         最高裁判所事務         総局刑事局第一         課長      佐々木史朗君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1967-12-20 第57回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

     上村  一君         厚生省社会局更         生課長     松田  正君         通商産業省重工         業局次長    本田 早苗君         運輸省自動車局         整備部車両課長 隅田  豊君         労働省労働基準         局補償課長   長岡  貢君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1967-12-12 第57回国会 衆議院 決算委員会 第2号

岩三君  委員外出席者         運輸省鉄道監督         局国有鉄道部長 黒住 忠行君         会計検査院事務         総局第三局長  増山 辰夫君         会計検査院事務         総局第五局長  小熊 孝次君         日本国有鉄道総         裁       石田 禮助君         日本国有鉄道理         事       今村 義夫

会議録情報

1967-10-27 第56回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

査官       三宅 俊治君        会計検査院事務        総局第三局長   増山 辰夫君        会計検査院事務        総局第五局長   小熊 孝次君        日本国有鉄道総        裁        石田 禮助君        日本国有鉄道副        総裁       磯崎  叡君        日本国有鉄道理        事        今村 義夫

会議録情報

1967-08-09 第56回国会 参議院 決算委員会 第3号

説明員今村義夫君) お話しのとおりに、昭和三十年から考えますと、非常なふえ方をいたしておりますが、私どものいまの考え方は、輸送そのものに伴う危険をできるだけ少なくするということで、貨車には一々危険品の表示をいたしまして、これは危険品だぞということがわかるようにして、取り扱いの慎重を期しておりますし、ダイヤにつきましても、できるだけ深夜でありますとか、あるいは昼間の込まない時間、そういう点に重点を

今村義夫

1967-08-09 第56回国会 参議院 決算委員会 第3号

説明員今村義夫君) 横浜地帯からの問題は、大体拝島その他の基地のものがかなりありますけれども、それ以外に一般民需といたしまして、たとえば中央線経由で行きますものは、長野方面への一般物資民需用のものがかなり多うございます。まあ駐留軍のものはかなりありますけれども、大体まあ中央線なり山手線なり南武線なりを経由します中で、中央線のものは大部分は民需用のほうが多いと思います。

今村義夫

1967-08-09 第56回国会 参議院 決算委員会 第3号

説明員今村義夫君) お話しのとおり、あの危険な環境の中において貨車を切り離し、事故拡大、災害の拡大を未然に防いだということは、これは全く私は国鉄魂の発露だと思います。おっしゃるとおりだと思いまして、非常に感謝をしているわけでございますが、ぜひこれは関係の者を表彰といいますか、そういうことに取り計らいたい、こういう考えでございます。

今村義夫

1967-05-12 第55回国会 参議院 決算委員会 第6号

説明員今村義夫君) お話しのとおりに新幹線でああいう爆発事故が起こりまして、非常な不安を国民に与えたと思うのでございますが、したがいまして、われわれといたしましてはそういった不安を一刻も早く除去することが必要であるということでございますので、まず駅頭、ホームなり、あるいは駅の車内の警戒を厳重にすることが必要であるということで、いままでもやっておりましたけれども、これを公安職員を駅頭なり、あるいは

今村義夫

1967-05-12 第55回国会 参議院 決算委員会 第6号

        池田 修蔵君    説明員        運輸省海運局参        事官       野村 一彦君        運輸省航空局監        理部長      手塚 良成君        会計検査院事務        総局第五局長   佐藤 三郎君        日本国有鉄道副        総裁       磯崎  叡君        日本国有鉄道理        事        今村 義夫

会議録情報

1967-05-12 第55回国会 参議院 決算委員会 第6号

説明員今村義夫君) 構内の荷物の運搬人、いわゆる赤帽につきましては、いま形態は先生のおっしゃったとおりでございまして、またこれを国鉄直営にすべきか、あるいはそういう構内営業として処理するかということは問題があると思います。ただ、まあ私ども職員関係からいたしますと、どうしてもそういう単純作業直営でいくということについては非常に問題がある。

今村義夫

1966-08-18 第52回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

山村新治郎君       井岡 大治君    小川 三男君       野間千代三君    竹谷源太郎君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 荒舩清十郎君  委員外出席者         運輸政務次官  金丸  信君         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      増川 遼三君         日本国有鉄道         常務理事    今村 義夫

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第45号

        (鉄道監督局         長)      堀  武夫君         運輸事務官         (航空局長)  佐藤 光夫君         運輸事務官         (観光局長)  増川 遼三君  委員外出席者         外務事務官         (欧亜局東欧課         長)      山田 淳治君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1966-06-23 第51回国会 衆議院 決算委員会 第32号

        (道路局路政課         長)      国塚 武平君         会計検査院事務         官         (第五局長)  保川  遜君         日本国有鉄道総         裁       石田 禮助君         日本国有鉄道常         務理事     豊原廉次郎君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1966-06-09 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第46号

森本  修君         農林事務官         (農政局長)  和田 正明君         農林事務官         (園芸局長)  小林 誠一君         林野庁長官   田中 重五君  委員外出席者         農 林 技 官         (農地局参事         官)      佐々木四郎君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1966-06-01 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第43号

        (経済局次長) 鶴見 清彦君         文部事務官         (体育局学校給         食課長)    吉田 寿雄君         通商産業事務官         (通商局次長) 原田  明君         通商産業事務官         (通商局農水産         課長)     平井 清士君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1966-03-09 第51回国会 衆議院 商工委員会 第13号

虔三君         通商産業事務官         (鉱山局長)  大慈彌嘉久君         中小企業庁長官 山本 重信君         運輸事務官         (鉄道監督局国         有鉄道部長)  原山 亮三君  委員外出席者         通商産業事務官         (企業局次長) 両角 良彦君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報

1966-03-02 第51回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第6号

 官         (道路局長) 尾之内由紀夫君  分科員外出席者         大蔵事務官         (主計官)   荒巻与四郎君         運 輸 技 官         (自動車局整備         部長)     宮田 康久君         日本国有鉄道総         裁       石田 禮助君         日本国有鉄道常         務理事     今村 義夫

会議録情報