運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-02-18 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

奥大使は、これらの任務遂行の過程で、最初はORHA、いわゆる復興人道支援室でございますが、その後、CPAで緊密にその連絡をしておりましたが、奥大使は、あくまでも外務大臣指揮下に置かれて任務を遂行したものであります。

堂道秀明

2003-04-23 第156回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第3号

土井たか子君 それは要請がなかったというのをはっきり今総理はおっしゃいましたけれども、そうすると、勝手に日本が考えて、このアメリカ復興人道支援室の中に入ってやりたいということなんですか。  申し上げたいことがあるんですが、この復興人道支援室というのは、アメリカ国防総省の中にある組織ですよ。そして、アメリカ中央軍軍政下占領行政を担当するというふうに私たちは理解しています。

土井たか子

2003-04-17 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

今の大臣や、話ですと、さっき私が言った、米主導米追随となっていくんじゃないですかと言い、それから、先ほどから安藤さん、緊急人道支援室とおっしゃったようなんだけれども、これ復興人道支援室じゃないですか、これは訳は、日本で言うと。これちょっと私は訂正するように求めておきたいと思いますが。  領土の占領占領行政とは密接不可分でしょう。このことだけもう一回明らかにしてくださいよ。

齋藤勁

2003-04-15 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

このイラクの戦争でありますけれども、先ほどお話ありましたとおり、米軍が全土を制圧をして終結間近という状況になりまして、復興問題が国際社会の焦点になっているわけでありますけれども、その中で、もう報道されておりますけれども、米国国防総省の一部局と言っていいかと思いますけれども、イラク復興人道支援室よくORHAと英語で略称を使われておりますけれども、ここが復興作業に着手をしているということでございます。

遠山清彦

  • 1