運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-04-20 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

太田大臣政務官 国の職業安定機関以外の者が職業紹介を行う場合には、いろいろな懸念が、中間搾取強制労働人身売買等弊害が伴うというおそれがあるために、職業紹介に関する業務は、国が職業安定機関を通じて無料で行うことを原則として、一定の規制のもとで、職業安定機関以外の者にもこれを行うことが認められているということでございます。  

太田房江

2006-05-10 第164回国会 参議院 決算委員会 第9号

また、我が国におきましても、例えば暴力団による組織的な殺傷事犯薬物取引人身売買等事犯、いわゆる振り込め詐欺リフォーム詐欺といった組織的な詐欺事犯等が多発しておりますが、今回、組織的な犯罪共謀罪が新設されれば、我が国における組織的な犯罪に対してより一層効果的に対処することができることとなりますので、国民の生命や財産を保護し安全と安心を確保する上でも十分に意義があるものと考えられます。  

大林宏

2005-10-25 第163回国会 衆議院 法務委員会 第7号

○富田副大臣 先ほど御説明しましたもののほか、我が国におきましても、例えば、暴力団による組織的な殺傷事犯薬物取引人身売買等事犯、いわゆる振り込め詐欺リフォーム詐欺といった組織的な詐欺事犯等が現に多発しておりますが、このような組織的な犯罪計画性が高く、また組織指揮命令等を利用して行われるため、実際に犯罪が実行されるおそれが高い。

富田茂之

2005-06-14 第162回国会 衆議院 法務委員会 第23号

大林政府参考人 臓器摘出目的での略取誘拐それから人身売買等の行為は、現行法では処罰対象とはされていないため、その実態を把握することは容易ではありませんけれども、例えば、平成十四年に発生した殺人、強盗致傷逮捕監禁致傷等事件判決書によれば、被告人らが、臓器売買により多額の金銭が得られると聞き及んでこれを企て、路上生活者を誘い出して同居させ、臓器ブローカーと連絡をとるなどしたが、うまくいかず、次第にこの

大林宏

2005-04-19 第162回国会 参議院 法務委員会 第13号

まず、刑法国際化という点におきまして、国際組織犯罪防止条約人身取引補足議定書、以下、人身取引議定書と略称させていただくことにいたしますが、その議定書の要求を充足するために人身売買等犯罪化して刑法典の中に規定することの意義は極めて大きいと言えます。議定書締結国の義務として国内法を整備することは当然ですが、人身売買罪刑法典規定するのは、その罪を基本的な刑法犯として性格付けることを意味します。

川端博

2004-06-03 第159回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第6号

一つは、先月二十七日の新聞報道でございましたけれども、本法八条「児童買春等目的人身売買等がありますが、その罰則規定でありますけれども、この八条適用初事件というのが兵庫で起きました。これは児童買春児童ポルノ法施行後初の適用ということでありました。どういう事件であったのか。あわせて、今逮捕という段階でありますけれども、どのような形で逮捕に踏み切ったのかということをお知らせください。

石井郁子

2004-06-03 第159回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第6号

小野国務大臣 先般、兵庫県におきまして、少女を売春目的で、買春目的で売買したとして容疑者逮捕された事案につきましては、児童買春児童ポルノ禁止法児童買春等目的人身売買等規定が初めて適用された例でございまして、まことに大人としても本当に悲しい事案と申し上げてよろしいのかと思います。  

小野清子

2004-05-21 第159回国会 衆議院 法務委員会 第28号

韓国におきましては、外国人観光客を誘致するという目的芸術興行ビザが導入されておりましたが、国内公演企画会社芸術興行ビザ外国人女性を入国させた後で、ディスコなどの風俗店で公演させる過程で、売春の強要、暴行、旅券の強制保管といった人権侵害を頻発させたり、あるいは米軍基地周辺において遊興業所等に従事する外国人女性ダンサー等に対する暴力、性売買人身売買等人権侵害事例が頻発するなどして深刻な社会問題

増田暢也

2003-05-21 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

○戸苅政府参考人 兼業禁止規定につきましては、戦前に、今兼業禁止をしております料理店業ですとか飲食店業ですとか旅館業ですとか質屋ですとか貸金業ですとか、こういったところでは、とかく強制労働あるいは中間搾取人身売買等弊害があったということ、それからILO勧告がありまして、ここでも同じような兼業禁止勧告がなされていたということを踏まえまして、昭和二十二年に職業安定法を制定したときに兼業禁止規定

戸苅利和

2000-11-09 第150回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

次に、児童買春法は、昨年五月十八日に成立し、同年十一月一日から施行されておりますが、児童買春、その周旋、勧誘、児童ポルノの頒布、販売、業としての貸与、公然陳列、これらの目的での児童ポルノの製造、所持、運搬、輸入、輸出、児童買春等目的での児童人身売買等を処罰することとされております。  

渡邉一弘

1999-05-12 第145回国会 衆議院 法務委員会 第11号

これに対しまして、この本法案に規定する児童買春等犯罪対象になった児童氏名等が公表されますと、これが当該児童がだれであったかということが広く知られることになって、さらにこの被害児童に対して二重三重の被害を与える、そういう意味からも、この十三条の記事等掲載等禁止規定は、第四条から、いわゆる子供買春を含めたポルノ人身売買等第八条までの罪に係る事件に係る児童についての規定でありまして、その目的

清水澄子

1985-05-24 第102回国会 衆議院 外務委員会 第15号

日本が入っておりますものには、婦人の参政権に関する条約人身売買等搾取禁止条約それから人権規約二件でございます。  また、ILO関係に女子に関連する条約が約十件ございます。母性保護条約ベンゼン条約差別待遇に関する条約雇用政策条約人的資源開発条約家族責任を有する労働者条約白鉛条約夜業条約最大重量条約、障害、老齢、遺族給付条約等でございまして、これは日本が締結いたしておりません。

山田中正

1978-03-02 第84回国会 参議院 法務委員会 第3号

このときの議論は人身売買等関係をいたしまして質問がされたわけでありますけれども、議事録を読みますと、ドラフト制度については憲法に示されている職業選択の自由及び基本的人権侵害につながる人身売買等いずれについても法を逸脱しているとは思われない、ただし内容的には関係者が留意すべき点等もあるが、しかしこの取り決めは事業としてのプロ野球存立のためにはやむを得ないのではないかというふうな意味の見解が示されておるわけなんです

山本富雄

1964-03-12 第46回国会 衆議院 法務委員会 第13号

この無期刑を置くことにつきまして、この無期が重いという意見があったことを先ほど申し上げたわけでございますが、この無期を置くことについて重いという理由にはいろいろございまして、現在の三十三章に規定しております略取及び誘拐の罪の未成年者誘拐その他営利、わいせつ、結婚目的による誘拐国外移送誘拐人身売買等ございますね、これらの規定全体の刑がすでに軽いのじゃないか、その軽い中にはめ込む身のしろ金目的誘拐

竹内壽平