運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-11-24 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

桝屋委員 三つぐらいちょっと議論したいんですが、時間もないのでありますが、人材確保観点でいうと、一つは、大きい話からしますと、福祉人材確保については、社会福祉法に基づきまして、人材確保指針というのが平成五年にスタートしたと思っております。その後、介護保険制度ができて新たな環境が生まれたので、この指針を見直されました。

桝屋敬悟

2014-10-01 第187回国会 衆議院 本会議 第3号

また、こうしたサービスを支える介護人材確保するため、処遇改善はもとより、介護職のイメージアップのために福祉人材確保指針を抜本的に見直し、国を挙げて取り組むべきです。  さらに、地域の支え合いには多様な支え手の協力が不可欠であり、NPO、ボランティア民間事業所などによる新たな地域支援事業の展開が必要と考えます。  人材確保について、総理の答弁を求めます。  

井上義久

2008-05-20 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

これに対して、御案内のとおり、当委員会でも盛んに議論になっておりますが、福祉施設介護員については給与月額が二十一万と随分乖離があると、ここを人材確保指針で、経営者だけに言って無理なんではないかということですが、やはり勤続年数の違いとかそういうことで、こちらの方の勤続年数福祉施設介護職員、数十万人おられまして平均五年というところで、そういった点がかなり給与格差にも出ているというふうに考えております

中村秀一

2008-05-15 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

本当に希望に燃えて若者がこの仕事に就きたいんだと、そういったときに、それはただ単に給料という面だけではなくて、社会がそういう目で尊敬を持って見てくれるということが必要ですので、福祉人材確保指針というのを昨年八月に決めましたけれども、また夏辺りにでも集中的にこういうことをやる月間を設けたいというふうに思っています。  

舛添要一

2008-05-13 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

昨年八月に福祉人材確保指針が示されました。是非この具体的実行を果たしていただきたい。そして、この実行については、介護保険制度の枠内ではなく、国あるいは自治体の補助金を創設して利用料に跳ね返らない形で行っていただきたい。乏しい年金収入からの介護保険料を支払う利用者と日夜向かい合っている私たち介護労働者は、賃上げイコール利用料負担増加になる要求は出せません。  

清沢聖子

2008-05-13 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

そういう中でどうやって労働条件確保していくかという具体的な手だての問題なんですけれども、人材確保指針は十四年ぶりに改定されたんです。中身には、国家公務員福祉職俸給表参考にすることというふうに言っているわけですが、それを絵にかいたもちにしないで具体的にしっかり担保する手だてが必要ではないかというふうに思うんですが、その点についてのお考えをお聞かせください。

小池晃

2008-04-16 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

昨年、人材確保指針と言われる基本指針見直しが十三年ぶりにされました。この基本指針にはこう書かれています。前文のところで、「福祉介護サービス仕事が」「少子高齢化を支える働きがいのある、魅力ある職業として社会に認知され、」途中略しますが、「質の高い人材を安定的に確保していくことが、今や国民生活に関わる喫緊の課題である。」としています。

清水俊朗

2008-04-16 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

一番最初の人材確保指針十三年前にできた指針には、このことは触れられていなかったわけですね。この十三年間の実態の変化と推移というものが当然あるかと思いますが、今回の指針の中でこのことが触れられたことの意味は大変あると思います。  ただ、これがやはり絵にかいたもちに終わってほしくないというのが現場労働者の率直な意見だと思います。

清水俊朗

2008-04-11 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

福祉人材確保指針の中で明確に、福祉職俸給表参考にすると書かれた以上、介護報酬にこれを反映させるべきだと思います。介護報酬にそれを反映させなければ、その分、結局身銭を切ることになるわけですから。そして、措置制度の時代にはこれをきちんと、公私格差是正の仕組みなどという形があったと思います。そうしたことについてどのように考えますか。

高橋千鶴子

2008-04-11 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

社会福祉法に基づきまして、人材確保指針厚生労働省で定めるというふうになっておりまして、昨年の八月二十八日に人材確保指針を出させていただいたところでございます。  就職期若年層を中心とした国民各層から選択される職業になるよう、他の分野とも比較して適切な給与水準確保がされるなど、労働環境整備を図る必要があるという立場から、具体的な労働環境整備について提案をしております。  

中村秀一

2008-04-08 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

これで、平成十九年八月に出された新人材確保指針によれば、給与国家公務員福祉職体系参考にするということだけれども、何の制度設計もやってないんですね。だとすれば、これは国が給与アップのために何をするのか。制度改革制度変革が必要ではないかということについて答弁をお願いします。

福島みずほ

2008-04-01 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

そういう意味で、昨年八月に、介護福祉人材確保指針ということで、労働環境整備、それから先ほどの話にもありましたキャリアアップのシステムを少しつくりたいというようなことで今取り組んでいるところでございますし、二十年度予算においてもそういう手当てをやっておりますけれども、しかしまだまだ十分ではありません。

舛添要一

2007-12-12 第168回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

本年八月に発表されました新福祉人材確保指針におきまして、高齢者ボランティアが参入しやすい研修制度整備などとともに、何より、介護サービス従事者が多く女性であることから、女性に対する就業支援が欠かせないと指摘をされています。私の周りにも、多くの女性がこうした介護に携わっていらっしゃいます。  

古屋範子

2007-11-02 第168回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

中村政府参考人 介護福祉分野における人材確保指針につきましては、十四年前に一度作成されたことがございます。これは、いわゆるバブル期において、福祉人材介護人材が非常に不足いたしまして、人材確保が困難になりました。その際、社会福祉事業法改正を行いまして、国が社会福祉事業に従事する者の人材確保指針をつくる、こういう措置がとられまして、人材確保指針が策定されたところでございます。  

中村秀一

2007-04-26 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

政府参考人中村秀一君) 大臣からも御答弁申し上げましたように、今、万般にわたりまして福祉人材確保指針見直しについて検討をいたしているところでございますが、具体的にどういう分野かということを申し上げますと、今委員からお話が出ておりますとおり、介護従事者のまず待遇改善ということが大きなテーマになっておりまして、この点については、委員会でも御指摘がございました賃金それから労働時間、勤務体制、健康の

中村秀一

2007-04-26 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

そういう観点から、現在、社会保障審議会福祉士人材確保指針見直しについて御議論をいただいておるわけでございますけれども、そこで良い結論をいただきたいと、このように考えておりますが、それと同時に、多分そういう中、この御議論の取りまとめの中でもいろいろと御指針をお示しいただけるかと思うんですけれども、施設経営者介護事業者方々に今回の改正の趣旨を十分に御理解いただきまして、その方々において可能な労働環境

柳澤伯夫

2007-04-24 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人中村秀一君) ただいま資格制度見直しについて法案として御提案申し上げておりますが、法律以外の部分、つまり今委員から御指摘のありました処遇改善、それから資格を取って就労している人たちの生涯を通じましたキャリアアップの問題、また今事業者の方は、有効求人倍率も上がっており、人材確保に大変御苦労されておりますので、そういったことを総合的に検討する人材確保指針検討に向けまして、三月から審議会

中村秀一

2007-04-24 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

私ども、今、法律を提案させていただいておりますが、これに加えまして、人材確保が、介護分野人材確保が非常に緊急の課題でございますし、先ほど委員から御指摘ございましたように、附帯決議でもその点について検討するようにという御指摘いただいておりますので、先月より、社会保障審議会福祉部会福祉人材確保指針これは社会福祉士法で、国は福祉人材確保指針を定めると、こういうことになっておりますので、万般にわたりまして

中村秀一

1999-07-09 第145回国会 衆議院 労働委員会 第15号

このために、既に平成五年に福祉人材確保指針というものを法律に基づきまして定めております。この中では、処遇改善、また資質の向上、養成力強化などの総合的な対策を実施するというふうに明示されております。社会福祉施設等に働く職員処遇につきましては、従来より社会福祉施設運営費であり、措置費と称しておりますけれども、措置費においてその改善に努めております。  

炭谷茂

1998-09-17 第143回国会 参議院 国民福祉委員会 第3号

○国務大臣宮下創平君) 福祉分野水準の高い人材確保するというのは極めて重要でございまして、今御指摘のように、福祉人材確保指針というのが平成五年につくられております。そして、就業の促進あるいは処遇改善、それから養成力強化等々、総合的な対策を実施することにいたしております。

宮下創平

1998-05-21 第142回国会 参議院 国民福祉委員会 第15号

このことはやはり看護人材確保指針推進を図っていかなければならないところでありますけれども、看護婦を募集しても来ないことによって病床削減をせざるを得ない地域もあり、病床不足地域病床削減をせざるを得ない、こういった地域もあることも確かであります。  それと、医療法違反情報公開の問題であります。厚生白書には医師、看護婦等標準数充足状況が記されております。

山内武雄

  • 1