運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-15 第196回国会 参議院 総務委員会 第8号

現状でございますけれども、今、この政府における、例えば、これはNISC、警察庁、防衛省も含めて、いろんなところでの人材強化というようなことを課題として認識されていらっしゃるんだというふうに思いますけれども、これ、報道ベースではあるんですけれども、例えば、このセキュリティー人材、北朝鮮でも七千から八千人、アメリカでも三万人、中国では六十万人というようなこれ報道などもあるわけなんですね。  

森本真治

2015-04-20 第189回国会 参議院 決算委員会 第6号

日本でも人材強化を図ることは良い方向だと思っております。ただし、公募で採用して五年間の有期雇用ということでありますが、この点に関して問題はないのでしょうか。というのは、有期雇用であればセキュリティー面雇用期間終了後の処遇等での安全性が確保できるとは限りません。有能な人材を確保するだけでなく、そのような採用形態身元確認対策について万全を期していらっしゃるのか、お聞かせください。

田中茂

2013-11-05 第185回国会 参議院 内閣委員会 第2号

グローバル化対応をする人材強化のためにどういうふうな政策をしていくかと。今年度の補正予算というのは五兆円ありました。私は、そのうちの一兆円近くを教育人材育成に注いだ方が日本の将来のためになる、私は確信しているんです、そのように。インターンで中小企業から海外に出して、例えばインドに出してインドウエーはこうだとか、それから学生も留学させるとか。

寺田典城

2011-07-22 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第7号

第四章では基礎研究人材強化を述べておりますが、これは科学技術基本計画で初めて行われたことであり、言うまでもなく、科学技術は一朝一夕にして成るものではなく、基礎研究の層の厚みと幅広い人材の結集によってのみ新たな価値の創造が可能となるものであります。  今日の大きな課題は、何といっても大学改革であります。

本庶佑

2009-05-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第25号

今回、人材強化のための教育関係の整備という一環といたしまして、国立青少年教育施設、ここに武道場が整備されるということによりまして、平成二十四年、中学校の武道必修化に向けた指導者養成でございますとか青少年武道活性化と、こういうふうなものがしっかりとできるということを目指しております。

山中伸一

2009-03-24 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

以上に加え、宇宙開発利用、海洋安全への取組、先進的な装備品研究開発実施や高度な情報通信態勢構築米軍再編への取組基地対策等推進人材強化への取組教育研究体制等強化などの諸施策実施してまいります。  これをもちまして、平成二十一年度の防衛省関係予算概要説明を終わります。

浜田靖一

2009-03-12 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

以上に加え、宇宙開発利用、海洋安全への取り組み、先進的な装備品研究開発実施や高度な情報通信態勢構築米軍再編への取り組み、基地対策等推進人材強化への取り組み、教育研究体制等強化などの諸施策実施してまいります。  これをもちまして、平成二十一年度の防衛省関係予算概要説明とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。(拍手)

北村誠吾

2008-05-20 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

フィリピンの方はまだフィリピン国内法のところで実現をしていないけれども、最初にインドネシアから受け入れるということで、EPAで受け入れるのは、まだかなりいろいろな制約というか、きちんとした仕組みがあるのでいいんですが、実は、経済財政諮問会議議論の中で、国際的人材強化ということで、非常に外国人労働者を受け入れる、緩和しろというような、そういう御議論があったように受け止めているんですが、私はやはり、

石井みどり

2008-03-27 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

以上に加え、新たな脅威や多様な事態等への対応在日米軍再編のための取組機動戦闘車開発を含む研究開発事業情報通信態勢構築人材強化取組環境対策推進基地対策等推進などの諸施策実施してまいります。  安全保障会議経費については、平成二十年度よりその他事項経費として組替え要求をいたしております。  

石破茂

2008-02-21 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

以上に加え、新たな脅威や多様な事態等への対応在日米軍再編のための取り組み、機動戦闘車開発を含む研究開発事業情報通信態勢構築人材強化の取り組みと環境対策推進基地対策等推進などの諸施策実施してまいります。  これをもちまして、平成二十年度の防衛省関係予算概要説明を終わります。

江渡聡徳

1999-07-05 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会公聴会 第1号

海外では、行政評価というのは新任の首長さんが行政中身を理解するための実は最高の教科書である、あるいは議員さんも国に比べますと素人の方が多いわけですけれども、行政中身を簡単に理解する上では不可欠であるというふうによく言われておりますので、やはり地方議会あるいは首長の質を上げていく、あるいは先ほどの地方人材の問題、受け皿の人材強化こういうことを進めていく上でも行政評価というのは非常にいい入り口になるのではないかというふうに

上山信一

  • 1
share