1992-05-12 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第9号
二 家畜体内受精卵移植技術の一層の普及を図 るため、採卵技術、凍結技術等の向上・普及 に努めるとともに、受卵牛の選定、人工哺育 等について適切な指導に努めること。
二 家畜体内受精卵移植技術の一層の普及を図 るため、採卵技術、凍結技術等の向上・普及 に努めるとともに、受卵牛の選定、人工哺育 等について適切な指導に努めること。
二 家畜体内受精卵移植技術の一層の普及を図るため、採卵技術、凍結技術等の向上・普及に努めるとともに、受卵牛の選定、人工哺育等について適切な指導に努めること。 三 家畜体外受精卵移植技術の定着を図るため、受精卵の生産率を高める等の技術の向上・普及に努めるとともに、とたいと卵巣との一体性の確保と畜場における卵巣の採取の円滑化、卵巣の衛生的な取扱いの徹底等について万全を期すこと。
例えば、体内受精にせよ体外受精にせよ、採卵技術の問題だとかあるいは凍結技術の問題だとか、人工哺育の問題だとか、あるいは体外受精でいうと受精卵の生産率等々、まだまだ技術的に研究の余地があったり、あるいは研究の段階から実施の段階へいくと、現場の十分な技術の普及というものが必要ではないだろうかという意見も、片方で聞くわけであります。