運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-05-08 第75回国会 衆議院 本会議 第20号

第五は、政府案は、公取機構整備人員充実について一言も触れていません。現在でも、独禁法の適正な運用を図るためには、現在の三倍程度の要員が必要だと言われています。一体、政府は、本法成立後、公取の陣容をどのように強化しようと考えているのか、具体的な構想があれば、それを示していただきたい。  最後に、河本通産大臣に質問いたします。  

板川正吾

1972-11-07 第70回国会 衆議院 法務委員会 第1号

処遇を高めることと数をふやすこと、これは四十八年度の予算にも要求はいたしておりまするし、これは現に交渉中のことでございますから、結果、どうなるかと思いまするけれども、私はこれらの予算についてはどうしても満ぱい、一〇〇%よこしてくれねば困るということを大蔵省にも言っておるような次第でございますけれども、どうしてもこれらのものについてはおっしゃるとおりの人員充実これをしなければ相ならぬと思っております

郡祐一

1968-11-07 第59回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

だから、四十四年度予算には、人手不足を解消する――人員不足というなら人員充実、研究費が不足するなら研究費充実、物が不足するなら設備費の増額というようなことを要求されるべきであろう、そういうことを思うわけです。気象庁の次長さん、あなたが、私は要求します、実現しますと言うわけにはなかなかいかぬでしょう。

太田一夫

1963-02-05 第43回国会 参議院 外務委員会 第3号

そのうちで、在外公館活動強化というグループに入ります分では、新設公館と、それから既設公館人員充実その他でございますが、新設公館は五館で、その人員は十五名、三カ月分だけがついております。新しくできますのは、アルジェリア大使館象牙海岸大使館アイルランド大使館ニカラグァ大使館ミラノ総領事館エンカルナシオン駐在員事務所、これはパラグァイの日本の移民のたくさんいるところでございます。

湯川盛夫

1962-04-10 第40回国会 参議院 法務委員会 第19号

○国務大臣(植木庚子郎君) 法務省といたしましては、本年度人員充実に特に努力をいたしました点は、交通関係事犯増加にかんがみまして、関係のスタッフをふやそうというので努力をいたしました。これが一点。  さらに、全国を通じまして、地方の法務局あるいはその出張所における定員の寡少、これに対しての対策として、その増加を特に要求をいたしました。

植木庚子郎

1960-04-13 第34回国会 衆議院 決算委員会 第18号

ただ人員充実に一番困難でありますのは、検査という仕事はちょっと特殊な仕事でありますので、他の庁から人をもらってきてすぐそれを充当するとか、あるいは民間会社にいた人をすぐ充当するというようなことがなかなか困難でありますので、結局新卒業生を養成してやっていかけなければならない。そうすると、あまり一挙に多人数を増加するのは困難であるというので、逐次増そうという方針を一応とっておるわけであります。

大沢実

1952-05-13 第13回国会 衆議院 本会議 第41号

本案につきましては、審議の結果、去る十日質疑を打切り、討論に入りましたところ、奧村又十郎君は自由党を代表して、公庫役職員待遇改善人員充実のすみやかな実現をはかるとともに、軍人遺家族等弔慰金に対する公庫からの担保融資は、別わく予算により早急に実現されたいとの希望條件を付し賛成の旨討論せられました。  次いで採決いたしましたところ、起立総員をもつて本案は原案の通り可決いたしました。  

佐藤重遠

  • 1