運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3146件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

地方公務員定年につきましては、定年制公務員身分保障に関する基本的事項であり、可能な限り公務部門全体の整合性を図る必要があること、採用から退職までの人事管理一体性連続性確保し、高齢期職員を最大限に活用する必要性国家公務員と同様であることから、国家公務員地方公務員を通じた公務部門全体の整合性確保するため、地方公務員法において国家公務員定年基準として条例定めることとしているところでございます

山越伸子

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

国家公務員定年引上げにつきまして、人事院が平成三十年に行った意見申出におきましては、管理監督職勤務上限年齢制、いわゆる役職定年制につきましては、将来的に職員年齢構成変化や六十五歳定年制前提とした人事管理の定着によりまして、役職定年制がなくても組織新陳代謝確保が可能となることも想定されること等を踏まえまして、必要に応じて見直し検討を行うことが適当と考えられたことから、当分の間の措置としておりました

荻野剛

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

杉尾秀哉君 管理職になる以外のその方策も検討するということなんですが、役職定年制年齢差別に当たらないというその根拠ですね、それから、先ほど質問させていただきましたけど、平等取扱い原則人事管理原則にも反するのではないかと、こういう意見がありますけれども、これについてはいかがでしょうか。

杉尾秀哉

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

それからもう一つ人事管理原則。  人事管理原則は、国家公務員法上、職員人事管理人事評価に基づいてやらなければならないということを定めたものでございます。ただ、この条文、「特段定めがある場合を除くほか、」と書いておりまして、今回の役職定年制自体がこの特段定めであるということになっております。

堀江宏之

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

取得率に関しましては毎年調査ということになりますけれども、現在、取得期間は三年に一回程度労働条件については二年に一回程度で、なかなか、会社のシステムできちっと人事管理ができているところばかりではなくて、企業側の御負担ということもありまして、その辺りのしっかりとバランスを取りながら取り組んでまいりたいというふうに考えております。

大隈和英

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

内閣府がウェブサイトに掲載しております専門委員名簿において公表されている肩書以外の情報につきましては、個人情報であるとともに、滝口元専門委員が関わっていた法人事業内容等法人に関する情報であるということ、また、そうした情報は、全体として人事管理、個々人事プロセスに関する情報に該当するということから、情報公開法の不開示情報に該当するか否かも参考にしつつ、一定のマスキングをしたものでございます。

彦谷直克

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

もう一つ規制改革推進室の次長が人事管理情報であるとおっしゃったんですけれども、情報公開法のコンメンタールで、人事管理に係る事務に関する情報の中には、例えば、勤務評価や、人事異動昇格等人事構想等を公にすることにより、公正かつ円滑な人事確保が困難になるおそれがあるものがあり、このような情報を不開示とするものであるというふうに書いてありますけれども、この人事管理情報の中に、既に公になっている当該人物

川内博史

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

山越政府参考人 地方公務員定年制度は、職員が、定年として条例定められた年齢に達することによりまして自動的にその身分を失うものであり、高齢化社会への対応に配慮しつつ、職員新陳代謝を促進し、安定的な人事管理を推進することで、地方公共団体行政運営効率化等を図ることを目的に導入されたものでございます。  

山越伸子

2021-04-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

教科書調査官を選考する際の資料につきましては、人事管理に関することでございまして、行政機関の保有する情報公開に関します法律第五条に規定いたします行政文書開示義務対象から外れている状況にございます。  このため、ほかの六人分の選考の際の論文につきましては提出を差し控えさせていただきたいと思います。

串田俊巳

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

具体的には、公務におきます人員構成変化及び各府省におきます人事管理状況等を踏まえながら、附則にもございますけれども、昇任、昇格基準見直し、それから昇給の基準見直し、それと俸給表定めます俸給月額見直し、これらの手法を組み合わせることによりまして、能力実績によってめり張りをつけながら、六十歳前後の給与が連続的なものとなるように速やかに検討し、成案が得られたものから順次お示ししてまいりたいと

佐々木雅之

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

身上記録につきましては、標準化かつ明確化した記録に基づいて人事管理するためのものであることを示しており、女性自衛官活躍を図るため検討に使用することは、その範囲内であると考えております。  しかしながら、個人情報取扱いは厳格に行われる必要があることから、関係法令を踏まえ、取得に当たり利用目的をより具体的に示すことを含め、個人情報の適切な管理に、より一層取り組んでまいります。  以上でございます。

大西宏幸

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

教職員人事管理等に役立てるため、公立学校教職員人事行政状況調査例年実施をしておりますが、御指摘のとおり、昨年六月一日より改正労働施策総合推進法等が施行をされ、各教育委員会においてもハラスメント防止措置が義務付けられたことを踏まえ、今年度調査においてハラスメント防止措置に関する調査項目を設けたところでございます。  

瀧本寛

2021-03-12 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

人事院は、国家公務員採用から退職に至るまでの人事管理全般の諸課題に取り組んでおり、行政組織運営の要として重責を担っていると認識しています。  人事官を命ぜられた場合に私が取り組みたい課題について、三点申し上げたく思います。  第一は、行政組織経営管理力を高めることにより、個々公務員意欲を持って全力仕事に取り組める環境を実現することです。

川本裕子

2021-03-11 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

人事院は、国家公務員採用から退職に至るまでの人事管理全般の諸課題に取り組んでおり、行政組織運営の要として重責を担っていると認識しています。  人事官を命ぜられた場合に私が取り組みたい課題について、三点申し上げたく思います。  第一は、行政組織経営管理力を高めることにより、個々公務員意欲を持って全力仕事に取り組める環境を実現することです。  

川本裕子

2021-03-11 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

本来、国家公務員人事管理は、先ほども例に出されましたけれども、成績主義原則であるにもかかわらず、実際には人事評価基準が非常に定量的で、これが仕事の成果よりも仕事の量を重視する風土を生んでいると思われます。  先週、内閣官房コロナ室職員が、報道にもありましたように、三百七十八時間の残業をしたことが明らかになりました。

遠藤敬

2021-03-11 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

人事院は、人事管理に関するルールを設定して、それに基づいて各府省が適切な人事管理を行うことが基本的な考え方だと思っておりますので、失った国民の信頼を回復するためにも、まずは、所属職員の服務の責任者である任命権者大臣方たちにおいて、厳正に調査をして、その結果に基づき適正な処分を行い、二度とこのような事態が起こらないように再発防止策を考えて、実行していただきたいというふうに思っております。  

川本裕子

2021-03-02 第204回国会 衆議院 総務委員会 第8号

今回の調査の過程で調査対象者から提供を受けたメール等々、今御指摘がありました資料でございますが、今般の倫理規程違反に関して収集した、人事管理に関する資料でございます。職員不利益処分の決定のために集めた資料でございますので、今後、当然、対外的に公表することを前提として集めた資料ではございません。

原邦彰

2021-02-04 第204回国会 衆議院 予算委員会 第4号

また、懲戒処分を行うに当たっての事案調査方法等は、任命権者である各教育委員会が個別の事案に応じて適切に判断すべきものですが、今御提案のあった司法面接手法考え方事情聴取方法などについて、法務省等関係省庁からも情報をいただきながら、各教育委員会人事管理担当者に対して、事案調査に当たっての工夫なども伝えてまいりたいと思います。  

萩生田光一