運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-04-19 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

役人になったときに、人事担当官からこう言われました。公の仕事につく人間というのは、鉛筆一本で何百億あるいは何千億というお金が動くポジションを担うことになる、したがって、周りに寄ってくる人間は、何らかの思惑があっていろいろな人が寄ってくる、そんな中で、本当のことをしゃべってくれる人間を、ちゃんと知己を得ているかどうかということが大事なんだという話を聞いたことがございます。

荒井聰

2010-09-08 第175回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

これは企業の方の人事担当官が一年に一回仕事をすればいいみたいなことから発生したのかもしれませんが、これをぜひ、卒業後三年間までは新卒と扱ってくれということを強く申し上げさせていただきました。  それからもう一つは、現在の雇用状況で見ますと、大企業求人倍率が〇・五ぐらいなのに対して中小企業が一をはるかに超える二とか三とかなんですね。

荒井聰

1992-12-08 第125回国会 参議院 内閣委員会 第1号

国務大臣加藤紘一君) この問題は、各省庁人事担当官の人、また幹部の人もかなり正面から受けとめてくれておりまして、例えば大蔵省というところ役所中の役所と言われておりますが、そこでも努力してくれております。  一、二の役所、特に郵政省かと申しましたけれども事情があることもわからなくもないんです。

加藤紘一

1986-04-15 第104回国会 参議院 内閣委員会 第3号

それで、特に福利厚生関係は我が方の人事局も担当しているところでございまして、こういった点で職員健康破壊にすぐつながるようなことはやはり問題であるというふうに考えまして、三月二十六日でございましたか、昨年度末の人事管理官会議総会、五十省庁人事担当官を集めての会合でございますが、その席上におきましても私から、職員の健康に著しく悪影響を及ぼすような超勤がなされてはいけないので、やはり各省庁人事担当

手塚康夫

1983-04-28 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

だからこの問題について、いま人事担当官の中において各省連絡会議とか連絡協議会とかを持っておるのですが、それに対してそのままでいいのか、もう少しそういうものを強力に、受け皿とか送り出しとかいう問題について、あるいはまたそれが柔軟に実際の職場に適応できて一日も早く配置転換になっても仕事ができるような形に研修するとか、そういうもろもろの高度な立場に立って問題を推進していくという機関を、いまのままでいいのか

鈴切康雄

1978-10-18 第85回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

郵政局人事官あるいは人事担当官がそんなようなことを言うはずがない。そう豪語して、吹聴して、そして一般の村民のひんしゅくを買っている。言っておるのは特定局長会の役員であります。大ボスであります。こういうような状態が一体これでいいのか。私は良心に問うていま質問しているわけであります。  

米田東吾

1978-04-13 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

きょうの委員会最高責任者人事担当官が厳然として支障が出ると言っているが、どんな支障が出るのですか。それは私はいただけません。運用上そういう事情があることは私はわかりますけれども郵政事業支障が出るからだめなんだということは、これは私はいただけません。それならみんな同じですよ。普通局長だってみんな同じです。  では、長くいるから支障が出ないのですか。そんなばかなことはないでしょう。

米田東吾

1978-03-23 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

五十二年六月二十八日の人事担当官会議要望書を見てみますと、この八%の措置を講じることを人事担当官会議でも要望しております。また総評その他の組合から政府への要請に対して、人事院にそれを要請するというようにも回答がなされております。いままでの経過から見まして、現在法務省としては、こういう問題に対してどう対処するつもりか。

柴田睦夫

1977-05-19 第80回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

ただ、個別問題というだんだん小さい部分的な話になりますと、どうしても直接自分が行って実感を持って見届けて差配をするというような関係からは、やはりやや疎いということには相なろうかと思いますが、それはそれで毎年秋に定数の査定、等級別定数の策定をいたしておりますときに、農林省でありますと本省から人事担当官それから直接の部局からも来ていただきまして、よく検討させていただいております。

角野幸三郎

1977-04-11 第80回国会 参議院 予算委員会 第18号

そのために国家公務員試験、それも上級職試験だとか中級職試験だとか、いろいろの仕組みに分けての試験があり、その試験に合格した者の中から各省庁がこれを任用し、そして任用した後は人事担当官というものが各省庁にありまして、そして厳重にその人を見ておって、その能力に応じた任用をしておると、こういう仕組みになっておるんです。

福田赳夫

1975-08-19 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第32号

その研究勉強会といたしまして、先生御指摘の任用制度調査研究会というのを設けておりまして、これは各省のOBの方、それから各省人事担当官のお方々十二、三名で、任用制度に関する見識をお持ちの方々にお集まりいただきまして、そして若年層確保対策から昇進管理のあり方、最後退職管理のしかるべき方法等につきましての勉強会を設けて、種々研究を進めているということでございます。  

小野武朗

1974-12-23 第74回国会 参議院 内閣委員会 第3号

こうこうこういう場合「職員から申出があったときには、給与の全部又は一部を口座振込によって支払うことができることとし、」というふうな、そういうふうな改正を行ないたいという希望を私のほうから勧告のときにすでに出しているわけでございまして、そして、もちろんこれを人事院として採用しますにあたりましては、政府と申しますよりも、実際に給与を担当しておられる方々の意見を代表して、まあ代表してと申しますか、置かれている人事担当官会議

島田巽

1973-08-28 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第48号

かつて私は、さすがはえらいなと思いましたのは、なくなられました河野一郎先生建設大臣のときに、陳情に対するところの時間と、そしてまた各部局長のこれに対処すべき時間の厳守を命ぜられた、そうした内容を覚えておりますが、私もやはり国務大臣立場から、行政庁長官責任者として、そうした点は十分配慮もいたしてまいる覚悟であり、また総理府といたしましては、各省人事担当官との会議を持ちますので、そうした場を通

坪川信三

1973-07-17 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

またいま労働省あるいは人事院等においての政府委員の方が御説明、御報告申しましたようなことで御理解もいただき、また寺前委員もこの点を御心配になっての御質問であろうかと思いますが、そうしたことのなきよう万全を期しておる次第でありますとともに、総理府におきましては、いわゆる人事担当官連絡会議等を開きまして、この趣旨に徹しましての人事の採用を各省庁が統一的な見解のもとにおいていたしておるというようなことでございますので

坪川信三

1973-07-17 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

しかし、いま御説のとおりに口頭試問といいますか、口頭面接試験等々に、故意ではなかろうとは思いますが、あまりにも忠実ならんとする気持ちか、具体的にそうした問題の性格に対する掘り下げ方をすることからくる、不幸なことが生ずるというようなことは絶対に避けなければならぬ、こういう判断をいたしておりますので、総理府といたしましては、人事担当官会議を適時開催いたしておりますので、その場において周知徹底をはかり、統一的

坪川信三

1973-03-06 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

私は通達その他ばかりでなくて、人事担当官会議等を通じてこの趣旨を徹底するということが必要だろうと思うのです。  それから大臣最後に、私はさっき、局限された形でもって、処分をされた者に対する回復措置はすべきだというふうに言ってまいりましたけれども、こういったものは、いわば年次有給休暇だけではありません。

田邊誠

1973-03-06 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

田邊委員 きょう全部人事担当官を呼んでくれば私はケースをいろいろ申し上げたいのですけれども、きょう呼んでありません。時間がないそうでありますから言いませんけれども、あるのです。私は手元には持っている。郵政だの電電だのみな持っている。それを一々言ったらたいへんなことですけれども、それらに対して労働省に、これはお願いですよ、お願いしておきます。

田邊誠