運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-12-16 第83回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

同年七月二十日までの間に捜査を行いまして、収賄被疑者として当時城陽助役木梨宗一、同じく城陽総務部長下村義武、同じく城陽水道部工務課長池本英男外六名の同市職員らを検挙いたしますとともに、贈賄被疑者といたしまして、大信建設株式会社代表取締役吉岡秋男佐藤工業株式会社大阪支店大津出張所長宮間栄一大成建設株式会社京都支店営業課長泉川一郎外八名を検挙をいたしまして、五十一年の七月二十日までにこれらの事件京都地方検察

加藤晶

1975-02-26 第75回国会 衆議院 法務委員会 第7号

田村政府委員 本件につきましては、そのような記事等が公にされまして、そのとき以来京都府警におきましては関係の情報資料を収集いたしまして、その分析、検討をいたしておるところでございますが、先ほどのお答えにもありましたように、京都地方検察庁に本件告発をされておりますので、現在のところ、警察といたしましてはその成り行きを見ながらなお情報等の収集に当たっておる、こういう状況でございます。

田村宣明

1961-10-27 第39回国会 衆議院 法務委員会 第6号

検察庁としましては、それでもなお念を入れて、実情調査した上でないと判断ができませんので、直ちに京都地方検察庁にその事実の有無、状況等調査を委嘱いたしまして、その調査の結果を待ちまして、弁護人の申し出のような実情であることがうかがわれましたので、一定の条件を理由にして、その条件をのむならばということで弁護人との間に話し合いができて、裁判所の方にも検察庁もこれに賛成であるという趣旨の意見を述べた結果

竹内壽平

1956-05-31 第24回国会 参議院 法務委員会 第24号

人権擁護に関する決議案   近時、京都地方検察庁における犯人誤認事件のごとく、しばしば犯罪捜査の核心を誤り、いたずらに無実の人を逮捕拘禁し、あるいは自白を強い、暴行拷問に及ぶ事例あるに鑑み、政府は、すみやかに、人権尊重の精神を捜査官に徹底せしめ、警察及び検察独善的態度を一掃し、見込捜査及び目白偏重の旧弊を改める等、捜査の欠陥を、その制度、運用に亘って深く検討是正し、もって基本的人権の保障に遺憾なきを

亀田得治

1956-05-31 第24回国会 参議院 法務委員会 第24号

この京都地方検察庁におきます犯人誤人の事件は、ことに四人の少年の問題でございますが、世間が非常にやかましく騒ぎ立てて、この事件結末につきましてはおそらく国民全体が非常な注視をいたしておるような次第でございます。(拍手)そこで、どういうふうな結末になさろうとしておいででございますか。またなさっておるのでございましょうか。

宮城タマヨ

1956-05-07 第24回国会 衆議院 法務委員会 第30号

        代理)     長戸 寛美君         法務事務官         (人権擁護局         長)      戸田 正直君  委員外出席者         法務事務官         (事務次官)  岸本 義廣君         検     事         (刑事局刑事課         長)      横井 大三君         参  考  人         (京都地方検察

会議録情報

1956-02-15 第24回国会 衆議院 法務委員会 第8号

事は京都破防法事件というのでありますが、去る昭和三十年一月二十一日京都地方検察庁で、八住梧棲菅原実に対する破壊活動防止法違反被疑事件論告要旨という検事の論告がございます。この論告の中に、証人炉喚問されておる事実も明記されております。その証人の名前は小林誠吾という者であります。昨年の春証人としてこの事件に喚問された者であります。

志賀義雄

1953-02-27 第15回国会 衆議院 法務委員会 第24号

ただいま松岡委員から質問されました京都地方検察庁における人権蹂躙の問題ですが、いずれ詳細に的確に質問をし論議をしたいと思うのですが、とりあえず三点ほど質問をし、その質問に対する的確なる御答弁がただいまできなければ、慎重に調査をして御善処を願いたいと思うのであります。  第一に、手錠をはめて尋問をし、署名捺印せしめたというような事実、こういう事実を当局は知つておつたかどうか。

高橋英吉

1951-11-26 第12回国会 衆議院 法務委員会 第17号

     斯波 義惠君         参  考  人         (奈良女子大学         学長)     落合 太郎君         参  考  人         (慶応義塾大学         学長)     潮田 江次君         参  考  人         (京都大学同学         会中央委員長) 青木  宏君         参  考  人         (京都地方検察

会議録情報

  • 1