運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-04-26 第68回国会 衆議院 運輸委員会地方行政委員会大蔵委員会社会労働委員会農林水産委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号

国の国鉄に対する助成なり協力というものと、地方団体のいわゆる公営企業でやっております交通専業に対する補助、こういうものがアンバランスであってはいかぬ。片一方においては地下鉄等はもう制度としてできておるということ。ところが一方、国鉄に対しては何ら制度としてできておらないものだから、そのたびごとに行き当たりばったりの再建政策だ何だということをやっていかざるを得ない。

塩川正十郎

1961-02-24 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

また、明年度における地方債といたしましては、地方財政計画に計上いたしましたもののほか、交通専業、電気襲業水道事業等にかかる公営企業債を前年度に比し二百億円増額して七百七十五億円、簡易水道下水道事業等にかかる準公営企業債を前年度に比し百三十五億円増額して三百四十億円、さらに厚生年金還元融資及び国民年金特別融資にかかる地方債百四十億円を予定しております。

安井謙

1952-05-26 第13回国会 参議院 運輸委員会 第24号

小野哲君 それでは、道路交通専業抵当制度確立と相待つて、現在運輸当局が非常に努力をされております金融措置確立、これらが我が国における陸運事業の健全なる発達を促進することに相成ることを私どもは強く期待し、又及ばずながら努力もいたしたいと思つておるわけでありますが、ただ政府の意思として、これが強く国策的な効果を挙げて行くというためには、閣議決定その他の方法によつて陸運事業に対する金融措置を明らかにされることが

小野哲

  • 1