運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
160件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-03-13 第166回国会 参議院 環境委員会 第1号

都市においては、集中的な屋上緑化推進等ヒートアイランド対策自動車交通公害対策を進めます。特に、温暖化対策及び都市環境改善観点から、環境に優しい交通実現に取り組みます。大気環境基準を達成していない一部の地域において、できる限り早期基準を達成するため、地域実態を踏まえた、関係機関連携による計画作り流入車対策などを盛り込んだ自動車NOxPM法改正案を今国会に提出いたします。  

若林正俊

2007-02-20 第166回国会 衆議院 環境委員会 第1号

都市においては、集中的な屋上緑化推進等ヒートアイランド対策自動車交通公害対策を進めます。特に、温暖化対策及び都市環境改善観点から、環境に優しい交通実現に取り組みます。大気環境基準を達成していない一部の地域において、できる限り早期基準を達成するため、地域実態を踏まえた、関係機関連携による計画づくり流入車対策などを盛り込んだ自動車NOxPM法改正案を今国会に提出いたします。  

若林正俊

1996-05-16 第136回国会 参議院 建設委員会 第13号

次に、国土庁、建設省等の五省庁でつくる道路交通公害対策関係省庁連絡会議の場で、四十三号線問題についてロードプライシングを導入するとう検討がなされたというふうにお伺いいたしております。このロードプライシングにつきまして、まず第一点、外国ではどのような実情であるか、そしてこの連絡会議検討された内容について、二点まとめてお伺いいたします。

長谷川道郎

1996-05-07 第136回国会 参議院 環境特別委員会 第9号

このシステムは一部既に実用化されたものもございますが、それらの中には、特定路線への自動車の集中による交通渋滞を回避するとか、あるいは料金所のノンストップ化等により交通環境の負荷を軽減し得るものがございますので、環境庁といたしましても自動車環境対策一つとしてこれは非常に重要だと認識しておりまして、さきの自動車NOx法の総量の削減に関する基本方針、あるいは昨年十二月に道路交通公害対策関係省庁連絡会議

大澤進

1996-04-24 第136回国会 衆議院 建設委員会 第7号

昨年十二月一日に道路交通公害対策関係省庁連絡会議で決め事をやっておられますが、「道路交通騒音の深刻な地域における対策実施方針について」で、こういうふうに述べております。「ただし、遮音壁設置が沿道からのアクセスを低下させる場合や、景観上望ましくない場合等も考えられるため、騒音観点に加えて沿道利用等総合的な観点から地域の意向を踏まえつつ、遮音壁設置推進する必要がある。」

中島武敏

1992-12-04 第125回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

地域は、道内でも特に人口及び産業が集中している地域で、計画主要課題として、道路交通公害対策、スパイクタイヤ粉じん対策都市内河川水質汚濁対策及び地盤沈下対策が掲げられ、これらの課題を中心に各種公害防止施策が総合的に実施されておりますが、河川水質汚濁自動車騒音などについては依然としてはかばかしくなく、今後とも一層の取り組みが必要な状況にあります。  

堂本暁子

1992-04-07 第123回国会 衆議院 環境委員会 第5号

七 事業所管大臣は、これまでの地方公共団体における交通公害対策実績を踏まえつつ、都道府県知事求めに応じた環境庁長官要請事項の確実な実施に努めること。  八 大気汚染健康影響継続観察調査結果において、二酸化窒素濃度の高い地区は喘息様症状の新規発症率が高い傾向がみられたことを踏まえ、窒素酸化物と疾病との関連性について引き続き調査に努めること。  

高橋一郎

1992-04-03 第123回国会 衆議院 環境委員会 第4号

また、現状において単体規制強化等の効果が、自動車交通量増加ディーゼル化進展等により相殺されてきた経過を踏まえますと、将来的な交通量増加等を勘案した場合、「国民の健康を保護するとともに生活環境を保全する」という目的を達成するためには、自動車交通公害対策のため税制を優遇するだけではなくて、ある意味では、このまま車社会を続けていく、これが我々人類の幸福の一つの手段でしかないということになれば、

北村直人

1991-04-25 第120回国会 参議院 内閣委員会 第8号

議官       遠藤 安彦君        自治省行政局長  浅野大三郎君        消防庁次長    渡辺  明君    事務局側        常任委員会専門        員        原   度君    説明員        内閣参事官    浅見 喜紀君        防衛庁防衛局運        用課長      宝槻 吉昭君        環境庁大気保全        局交通公害対策

会議録情報

1991-03-26 第120回国会 参議院 運輸委員会 第2号

安全局長     戸田 邦司君        運輸省港湾局長  御巫 清泰君        運輸省航空局長  宮本 春樹君        運輸省航空局技        術部長      加藤  晋君        気象庁長官    立平 良三君    事務局側        常任委員会専門        員        長谷川光司君    説明員        環境庁大気保全        局交通公害対策

会議録情報

1991-02-28 第120回国会 参議院 運輸委員会 第1号

さらに、大気汚染騒音等交通公害対策、海洋汚染対策廃棄物処理対策推進にも努力してまいります。  第五に、運輸省本省組織の再編成について申し述べます。  運輸行政につきましては、国鉄分割民営化後のJRによる新たな鉄道事業展開我が国の急速な国際化に伴う国際問題の高度化多様化など、行政を取り巻く状況は大きな変化を遂げております。  

村岡兼造

1991-02-20 第120回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

去る一月十六日から十八日までの三日間、湖沼の水質汚濁対策国民公園の管理、廃棄物問題とリサイクルシステム交通公害対策、公害防止技術開発状況等に関する実情調査のため、上野委員長田渕理事沓脱、中村、山田各委員と私、森山の六名で、滋賀県、京都府及び大阪府へ行ってまいりました。  

森山眞弓

1991-02-14 第120回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

さらに、大気汚染騒音等交通公害対策、海洋汚染対策廃棄物処理対策推進にも努力してまいります。  第五に、運輸省本省組織の再編成について申し述べます。  運輸行政につきましては、国鉄分割民営化後のJRによる新たな鉄道事業展開や、我が国の急速な国際化に伴う国際問題の高度化多様化など、行政を取り巻く状況は大きな変化を遂げております。  

村岡兼造

1990-11-09 第119回国会 衆議院 環境委員会 第1号

───────────── 十一月五日  ゴルフ場における農薬等安全使用基準の確立に関する陳情書外一件(第一〇四号)  かすみ網使用による野鳥の違法捕獲防止に関する陳情書(第一〇五号)  地球的規模環境問題に関する陳情書外二件(第一〇六号)  自動車交通公害対策推進に関する陳情書(第一〇七号)  高山植物譲渡等規制に関する法制度早期創設に関する陳情書(第一〇八号)  水俣病問題に関する

会議録情報

1990-04-17 第118回国会 参議院 運輸委員会 第1号

さらに大気汚染騒音等交通公害対策海洋汚染対策、さらには廃棄物処理対策推進にも努力してまいります。  このほか、運輸行政をめぐる課題は数多くありますが、私は、長期的展望に立ちつつ、各課題解決に向けて積極果敢に取り組んでまいる所存であります。  以上、運輸行政の当面する諸問題につき述べましたが、これらは申すまでもなく委員各位の深い御理解を必要とする問題ばかりでございます。

大野明

1990-04-17 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

さらに大気汚染騒音等交通公害対策海洋汚染対策、さらには廃棄物処理対策推進にも努力してまいります。  このほか、運輸行政をめぐる課題は数多くありますが、私は、長期的展望に立ちつつ、各課題解決に向けて積極果敢に取り組んでまいる所存であります。  以上、運輸行政の当面する諸問題につき述べましたが、これらは申すまでもなく委員各位の深い御理解を必要とする問題ばかりでございます。

大野明

1989-06-20 第114回国会 参議院 運輸委員会 第1号

さらに、暴走族による騒音の抑止を含め、交通公害対策充実強化を図るとともに、海洋汚染防止対策広域廃棄物処理場の整備を推進してまいります。また、地球温暖化オゾン層破壊等地球規模環境問題につきましては、世界各国社会経済に重大な影響を与えることにかんがみ、国際的に協力しつつ、観測と予測体制充実に努めるとともに、交通運輸への影響の評価とその対策について検討を行ってまいります。  

山村新治郎