運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-02-11 第2回国会 参議院 議院運営委員会 第10号

それからその後に松岡衆議院議長も來訪せられまして、大體この問題について、交渉委員會それから運營委員會に話されたことを述べられて、そうして今後参議院と密接なる連絡を保ちながらあとの収拾の方法について協力して進んで行こう、こういうことを申されました。私も勿論これにに賛成をいたしておつたのであります。

松平恒雄

1947-11-27 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第20号

これに對しまして、昨日委員長各派交渉委員會、運營委員會において述べられました意見が、昨日の七時か九時のニユースにおいて報ぜられております。それほどに國管案に對しましては、全國の國民が參議院に、全力を擧げて注意を集中しております。從いまして我々は、この修正案の審議につきましては、十分愼重なる態度を以てやりたい。

小林英三

1947-08-21 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

從つて會派の意向を交渉委員會で言うことによつて多少曲げて御不滿足な點もあろうけれども、贊成して頂ければその方が各派協調のためにも、お互の意思疏通のためにもいいのではないか。この儘、決裂した儘で交渉委員會を置かないということになりますと、その問題の度ごと各派が自然に交渉するということになつて、數の少い會派實際上無視される程度がひどくなりはしないか。

佐佐弘雄

1947-08-21 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

委員長木内四郎君) 各委員からいろいろ御意見もありましたけれども、小委員會におきまして大體天田委員のお話になりましたような方向に、大勢が御贊成のようでありまするので、先程天田委員から御報告がありましたように、交渉委員の數を二十名といたしまして、その各派の數を按分によるという案によつて交渉委員會を設け、議長諮問機關とするということにいたしまして御異議……、ちよつと速記を止めて……。    

木内四郎

  • 1