運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

開催国でこのような交代劇をしなければならなかった、この日本の現実を見せなければならなかったというのは、大変、周回遅れだか、二周だか三周だか遅れていると思うような気持ちで多くの国民が見ております。ですから、私は、橋本さんにも、それから丸川大臣にも、やはり科学的にしっかりと見ていただきたい。  

大河原雅子

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

そうした中で、この国際都市東京で開かれる、もちろん復興も含めた、日本が一丸となってオリンピックをやるんだという機運が、今回の交代劇で本当に正しく、科学的に、そして多くの人たちの合意をもって納得のできる結論が出てくるのか、私たち国会の中にいてもしっかりとそれを議論をしなければならないと思っています。  

大河原雅子

2019-11-06 第200回国会 衆議院 法務委員会 第5号

突然の交代劇というのもありましたが、所信を聞かせていただきまして、大変わかりやすい所信になっているのかなと思います。  きょうは、その所信に沿って質問させていただきたいと思うんですけれども、この森大臣最初所信冒頭児童虐待を取り上げたということでございますが、これは、どういうような思いで所信冒頭児童虐待が入ってきたのでしょうか。

串田誠一

2011-07-15 第177回国会 参議院 本会議 第26号

復興担当大臣の九日余りの交代劇、現地対策本部を国の出先とし副大臣政務官を派遣するといった在り方も、結果的には同じ地方無視の形になっております。菅総理には、地方の自主的な力を利用するという視点が抜け落ちているのではないでしょうか。  そこで、総理に伺いますが、これらの予算を作成するに当たり、被災者被災企業被災自治体の意見をどのように聞き、どのように反映したのでしょうか、お答えください。  

松村龍二

2011-07-06 第177回国会 衆議院 予算委員会 第24号

続きまして、今回の大臣交代劇につきまして、与党の国対委員長が、任命責任は当然ある、謙虚さがない内閣だ、バトンタッチを早くしてもらいたいと思う、率直に言って、求心力がとてもあるとも思えない、過酷な環境ですべてを失った被災者にこういう醜態は恥ずかしい。国対委員長は、公然と批判をされております。  

高木美智代

2010-06-14 第174回国会 衆議院 本会議 第36号

まさに参院選向け首相交代劇そのものです。  菅総理、あなたは、かつて、総理の首のすげかえに対し、やめざるを得なかった首相を支え切れなかった人にリーダーシップはないと批判をし、政権が行き詰まったら衆議院を解散すればいいんですよとの趣旨の発言をされました。立場が変わるとこのような言々を簡単に翻すのですか。まさに御都合主義ではありませんか。  トップをかえるだけで政権を続けるのは正統性に欠けます。

井上義久

2008-03-26 第169回国会 衆議院 外務委員会 第3号

最初にびっくりしましたのは、歴代大統領盧武鉉さん、それから金大中さん、金泳三さん、盧泰愚さんは御病気で出席ではありませんでしたが、全斗煥さん、歴代の生存されている四人の大統領の方が出席をされていて、そのお名前を一人一人読み上げて謝意を述べるというところからスタートしまして、今までの韓国の大統領交代劇ではちょっと見られない場面だなというふうに思いました。  

野田佳彦

2006-03-10 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

鉢呂委員 今、大臣からお話があったわけでありますが、昨年この委員会等でもお話をされている決意といいますか、あるいは実際のやっておる中身と相反するような形で今回こういう社長交代劇というのがドラスチックに行われたわけであります。  そこで、いろいろやはり我々としても考えなければならない。

鉢呂吉雄

2002-05-07 第154回国会 参議院 法務委員会 第14号

古い話で、三越で社長交代劇といってもあれは取締役会のレベルの話でして。株主総会形骸化、これはただ、一人一人の株主のまた権利行使あるいは責任の問題もあるから、一言で言うのは簡単でも実際には非常に難しい問題だけれども、この株主総会がより形骸化しないでより自主的に機能すれば、またそれがいい意味企業統治の方向に行くんではないかと思うんですが。  

小川敏夫

2001-05-11 第151回国会 参議院 本会議 第23号

不毛なイデオロギー対決や権力の交代劇を繰り返すのでなく、対話と建設的な議論一つ一つ真に国民のための前向きで具体的な課題解決をしていく。そして、政治国民のことを真剣に考えている、希望が見えてきたと将来への希望をつくり出し、広げいくことこそがこれからの政治でなければならないということをこの沖縄の一例は示していると思います。  

浜四津敏子

2000-11-21 第150回国会 衆議院 本会議 第17号

本年四月、小渕総理の急病を受けた森内閣の誕生は、自民党の相も変わらぬ密室、談合による政権交代劇によるものでした。そのような中でも森内閣支持率が地に落ちた今よりも幾分高かったのは、志半ばで倒れられた小渕総理の遺志を森総理が少しでも引き継いでくれるのではないかという国民の淡い期待だったのであります。  

中西績介

2000-04-20 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

ですから、小さな信義を守って国民信頼を失うということが一番大きな信義を失うということでありますから、そういうことを絶対に行ってはならないというのは、これは公的な立場にある人間、政治家であれば当然の話でありまして、私どもから言わせれば、この間の政権交代劇はどう考えても、皆さんももちろんそれぞれ憲法等勉強されてきているとは思いますし、国民主権と言いながら、国民にとって一番関心の高い政権交代の経過について

渋谷修

2000-04-20 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

げるのかというようなお話も実はあるわけではありますけれども、私は、政治というのは、やはり基本は人々政治に対するあるいは政権に対する、政府に対する信頼というものが原点にありませんと、私どもがここでいろいろな国民生活にかかわる法律の審議をいたしましても、その成立をいたしました法律を具体的に行政が執行しようというときに、政府国民信頼していなければその実効性を上げることはできないわけでありまして、その意味で今度の政権交代劇

渋谷修

2000-04-20 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

○渋谷委員 今のお話を聞いていてわかるのでありますが、他の国のメディアから、この政権交代劇について旧ソ連のクレムリンのようだという話がありましたけれども、今のお話を伺って、小渕総理から直接任命された大臣が、これほど重大な政権交代の問題について、官房長官が一人で主役になって、小渕さんから話を聞いた、臨時閣議をみずから招集して、さらにもちろん総辞職にまで至るわけでありますけれども、その間のことは官房長官

渋谷修

2000-04-13 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

ところが、今回の政権交代劇の一番の根源の部分青木官房長官小渕さんを見舞って、そしてそこで小渕さんから臨時代理を頼むと言われた部分について、その後その言葉を撤回され、よろしく頼むという程度の抽象的な話だったということになっていますが、これほど重大な部分は、本来であれば、医者なり家族なり第三者を必ず同席させなければならない。

渋谷修

2000-04-13 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

今回の交代劇を見させていただいておりますと、民主党さんは何か秦の始皇帝のお話を出されておりますが、私は、江戸時代大名や旗本や大名の家臣の相続と同じ形でやっている、このことを思いましたし、選挙区でも説明をいたしております。  要するに、養子さんが、あるいは跡継ぎが決まっていない段階で突如当主が倒れる。倒れたのを伏せて跡目相続の届けをして、そして認められてから病状を発表したりいろいろなことをやる。

中井洽

2000-04-11 第147回国会 参議院 本会議 第14号

経済再生財政再建の両立という急を要する課題や七月の九州・沖縄サミットを初め、日本政治が直面する内外の政策課題に対応していくのにだれが最もふさわしいかという観点からの検討がなされず、まさに自民党派閥均衡連立維持を最優先した政権交代劇でありました。  この森新政権は、その成立過程と顔ぶれから、全く新鮮さのない小渕氏抜きの小渕亜流政権であります。

本岡昭次

  • 1
  • 2