2014-05-14 第186回国会 参議院 本会議 第21号
安倍政権では、農業政策を地域政策と産業政策に無理やり分断した上で、米への直接補償交付金を何ら根拠もなく半減させた上で廃止を決定、需要も十分見通せないまま飼料用米の増産に向けた交付金増を決定など、また自民党お得意の猫の目農政ですか、農業者は大混乱をしております。
安倍政権では、農業政策を地域政策と産業政策に無理やり分断した上で、米への直接補償交付金を何ら根拠もなく半減させた上で廃止を決定、需要も十分見通せないまま飼料用米の増産に向けた交付金増を決定など、また自民党お得意の猫の目農政ですか、農業者は大混乱をしております。
その結果、党も中に入りまして二億五千万という形でNHKに対する交付金増を見たということも事実でございます。郵政省の一般会計は二百四十五億くらいの規模でございますから、その中で各省と比較いたしますと一・四%くらい増になった、その主要原因が国際放送のいわば経費増という形で予算計上を見たところでございます。
小委員会設置並びに小委員及び小委員長選任に 関する件 警察に関する件 請願 一 遊興飲食税の税率及び免税点の改正に関す る請願(松平忠久君紹介)(第五号) 二 飛出しナイフ禁止に関する請願(加藤勘十 君紹介)(第五六号) 三 鹿屋市の国有提供施設等所在市町村助成交 付金増額に関する請願(二階堂進君紹介) (第六四号) 四 大隅地区の国有資産等所在市町村交付金増
それで、調整交付金も、非常にこれはむずかしい関係になるのでございまして、医療費引き上げのための調整交付金増も入っておるわけでございます。
その中で、おのおの平衡交付金増の二百億の中に、府県の不足分が幾ら入つておるか、市の不足分が幾らになつておるか、町村の不足分が幾らになつておるか、起債の百二十億の中におのおの府県と市と町村、その不足を幾らお充てになるお考えであるか、そういうことについて承わりたいと思います。
三、地方財政平衡交付金増百十五億、四、社会保障費七十五億、内訳、戰争犠牲者援護費六十億、健保、国民健康保險赤字負担十五億、五、中小企業振興費三十億——これは国民金融公庫出資全壊三十億であります。六、文教費増三十億、内訳、義務教育教科書配給代二十億、科学技術研究費増十億、以上五百億であります。