運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-12 第200回国会 衆議院 環境委員会 第2号

地方交付税交付措置で見ると言ってきたやり方がとられてきたんです。それは、被害者に対して救済のための補償を完遂させる、それが滞ってはいけない、逃げてはいけないというために国が支援してきたんでしょう。  国は幾ら支出してきたんですか。そして、その債務残高は幾らになっていますか。お答えください。

田村貴昭

2017-06-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第12号

さきに触れた文科省私学の全国一律の私学助成金交付措置は、定員充足率を抑制する施策として一定の評価が得られると思いますが、一方で、地方人口流出抑制に絶大な効果をもたらすものではないと考えています。  よって、充足率規制だけではなくて、都市部の大規模大学がこれ以上定員を増やさないように規制をするべきだと考えます。

高野光二郎

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

しかしながら、今法律は通りましたので、とはいえ、逆に、いろいろ調べてみますと、臨時行政改革推進審議会、これは平成元年に答申されておるわけでございますが、そのときに、「団体間財政格差の是正」ということで、「(1)国庫支出金等配分調整強化」、アとして、「普通交付税交付団体交付する補助金等について、補助金等の性格・内容等に応じ、不交付措置及び補助率等に差を設ける差等補助の導入・拡大を図る。 

八木哲也

2011-11-22 第179回国会 衆議院 総務委員会 第4号

あるいは、瓦れき受け入れ自治体、こういったところに対してはどういう交付措置になるのか。それから、それ以外の、財特法以外の被災地、あるいは東日本大震災財特法以外のさまざまな地域に対しても、自治体に対しても、この交付税というのが交付されていくのか。その辺の輪郭というのをもう少し御説明いただきたいというふうに思いますけれども、大臣、いかがですか。     〔委員長退席内山委員長代理着席

坂本哲志

2011-11-22 第179回国会 衆議院 総務委員会 第4号

坂本委員 先ほどこれは谷委員もそれから橘委員も同趣旨のことを聞かれましたけれども、この交付税、今回一回きりなのか、それとも二十四年度も含めて、あるいは今年度も含めて、どういうふうな今後の展開になるのか、交付措置になるのかというのがやはり自治体にとっては非常に不安な部分があると思います。これをもう少しはっきりと示していただきたいと思います。

坂本哲志

2011-08-03 第177回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

是非大臣のお言葉を全面的に信用しまして、来年度予算配分なども楽しみにしたいと思うんですけれども、現にもう今おっしゃられたとおり、交付措置基準額ですか、これが減っていて非常にこの幅が大きい。それと、保健師の数、都道府県の算定基礎数ですと、人口百七十万人の標準団体平成十八年度が百十一だったのが平成二十二年度には九十一と、二十人減っているんですね。  

高階恵美子

2009-06-30 第171回国会 参議院 総務委員会 第23号

平成二十年度の一年間で無料化をしている数は先ほどおっしゃったところでございますが、総務省としては、住基カードの便利さを幅広く広報していくとともに、この交付措置がなかなか市町村に理解されていないのではないかなというところもございますので、この辺は役所としてはしっかりと理解をさせていただいて、なるべく、ただでというのは大変恐縮ですけれども、負担の掛からないようなことでできるように指導してまいりたいというふうに

佐藤勉

2008-07-31 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

続いて、この復旧事業自治体としては早急に復旧したいと復旧にかかわっているわけでありますけれども、何としても、費用の問題もあります、財源の問題もありますが、ここらはぜひとも特別交付税交付措置ということで十分な手当てをしてもらいたい。そこのところを心配して早急な復旧に手間がかかるようなことがあってはならないというふうに思っております。  

漆原良夫

2008-05-28 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

政府備蓄米無償交付制度につきましては、農林水産省の事業でございますので、文部科学省としては直接かかわる立場にはございませんが、先ほどお話し申し上げましたとおり、学校給食実施者立場であります教育委員会からの意見を踏まえますと、一つは、古米ではなく地場産の新米の交付が求められているのではないか、二つ目には、交付措置が単年度であるということのために負担軽減が一時的なものにとどまっているといったことが

樋口修資

2007-03-15 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

重要だという認識を私どもも持っておりまして、並行在来線が経営分離されるに当たりましては、平成十二年の十二月でありますが、政府与党申合せに基づきまして、新幹線の貸付料収入の一部を活用いたしまして並行在来線経営主体の適切な線路使用料収入の確保を図ると同時に、JR貨物が従来からJRの旅客会社に支払ってまいりました線路使用料と実質的に同じ負担並行在来線の上を走行することが可能とするような貨物調整金交付措置

平田憲一郎

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

いや、実は厚生労働部門でも地方財政措置交付されていますとか、農水省の部門でも交付措置されていますとか、文科省でも交付措置されている、それを全部足し込んでみたら、自分の自治体に来ている交付税の総額をはるかに超えるような実態があるということも御理解をいただかなければ、財政措置されているからいいんだということではないのではないかというふうに思います。  

逢坂誠二

2005-03-29 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

いずれにしましても、医療費抑制効果というもの、あるいは保険料の不均一課税を均一化するということも極めてどちらも時間が掛かることでして、ある意味では長い目で見て、こういった制度、あるいは交付税交付措置の在り方を考えていかなければいけない、あるいはきちんと国は責任を持っていかなければいけないんだと思います。  

山本孝史

2000-03-06 第147回国会 参議院 予算委員会 第5号

それから、学生募集につきましては、これは従来どおり行われているわけでありますが、重ねて同じ答弁になりますけれども、補助金交付されていない学校学生を募集するということではありますけれども、補助金の不交付措置を受けていることをもって直ちに学校活動が停止されるべきものではない、そういうふうに思っております。

中曽根弘文