運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-18 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第52号

ねでありますが、現実問題といたしまして今いろいろ想像されること或いは今後こういう種類の問題が起る場合を予想しますというと、大体この三つの場合に殆んど該当するわけでありまして、従つてまあ我々といたしましてはこういう独禁法の、或いは事業者団体法適用除外を初めていたす場合におきまして、輸出取引だから如何なる場合にもこういう協定ができるという書き方をいたすよりも、現実問題としておよそ現在なり将来なりに亘つて活動

松尾泰一郎

1951-02-20 第10回国会 参議院 文部委員会 第13号

いろいろな教育予算の問題につきましても、その他の問題についても、広い方面に亘つて活動しておるわけです。ところが市町村内においてこういう組合を作らなければ更に大きな連合体が作られないということになれば、一体市町村内においてそれではどんな仕事をするのか、組合としてどういう仕事をするのかという問題が起つて参ります。

荒木正三郎

1949-03-31 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

こういつたようにいろいろ密航、密貿易船の分野というものは、日本全域亘つて活動を始めた。かような状態に相成つております。併しながら九州はその最も重要なる航海の要衝でございますから、九州の北から南にかけまして、私共のさき得る殆んど最大の主力をさいて、九州の沿岸の治安維持に当つておりまするような次第でございます。

大久保武雄

1949-03-29 第5回国会 参議院 運輸委員会 第5号

航海距離も僅か八百海里程度でありまして、太平洋全域亘つて活動する日本漁船の荒天時における保護ということは到底私共の力の及ばないといつたような、誠に重大な状態に置かれております。かような状態でありますから、海上保安廳の船舶の整備をするということは、何事にも代えまして重大な問題でございます。

大久保武雄

1948-06-26 第2回国会 参議院 決算・国土計画連合委員会 第1号

○兼岩傳一君 ちよつとお尋ねしたいのでありますが、総理が來られまして、一つその根本的に問題を徹底的にお尋ねしたいのでありますが、そのお尋ねする前提として、昨日政府から資料として頂きました、建設省所管事項の区分のものにあります、行政調査部建設省設置要綱と、暫定案と、二つの事柄が書かれておりますが、大臣或いは他の政府委員でも結構ですが、お尋ねしたいことは、行政調査部建設省設置について約二年に亘つて活動

兼岩傳一

  • 1